掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC
     SPケーブルだけは単線より練線?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
mee
投稿日時: 2012/10/5 13:52
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
SPケーブルだけは単線より練線?
アコリバファンの皆様の経験など対策を教えてください。

そもそもアコリバとの出会いはSPCリファレンスでした。最初、YAMAHA NS1000Xに使用し、その後メインに買い足しをいたしました。蛇口全開の音で少し硬い感じはありますが、これはすごいケーブルと評価しておりました。転勤にて設置環境がかわり8畳程度の狭い部屋ですが専用ルームができました。これで一段と力がはいりオーデイオ注力です。しかしながら、こんどは音量を上げると音がにじむため、ここから大散財のはじまりです。機材を全部フロートし電源からケーブルすべてを単線化しました。特注のアコリバスピーカー台に乗せ、RTPを2台チェーン品を使い、デジアナ分離として超大満足です。アコリバ使いの皆さんならお分かりと思いますがダンピングの効いたテンションのかかったSPから音離れの良いほんとに素晴らしい音になりました。機材はアキュフェーズですが、アキュ以上の、時には、ウェットな音も聞かせてくれました。
これならさらに自分好みにできそうな気がして、アキュのA200をいれました。小音量時のダンピングの効かないテンションのかからない音離れ抜群で超絶解像度の音にはアコリバ品群には大感謝です。(この生音に近いのが好みです)。
でも音量を上げると(特にSACDでそう感じるんですが、)音が団子状態になり、高音は時にキーキーいっています。ちょうどオヤ○デのツナ○ケーブルを使っているようになります。SPケーブルをZuのセイントジュリアンに変えると、もう完璧です。これで大変満足なので趣味人としては何も問題ないのですが、SACリファレンスを基準に(ここ大事です)このコードで良い音が出せるよう対策をやってまいりました。(それぐらいコノコードは良いものと思っています)それをはずせば、一件落着。そんな。これを基準器として頑張ったのにとの思いです。皆様の経験をぜひ参考にさせていただきたいと思います。SPコードだけは練線が良いのでしょうか?
zappa1993
投稿日時: 2012/10/8 1:26
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
meeさん

こんばんは
zappa1993です。

折角導入したA-200が大音量時に満足いく音にならないということですね。
アドバイスできるほど経験もないのですが、私の考えを書かせていただきますと、今までSPCリファレンスで満足いく音になっていたのをアンプを交換したことで、音の出方が変わったということでしたら、問題はアンプ側にあると考えた方が良いのではないでしょうか。
ただ、この問題というのはアンプがダメだという意味ではなくアンプの設置方法によるものか、エージング不足からくるものかもしれません。
説明するまでもなく、SPCリファレンスはPCOCC-Aの単線で変なクセが無く、機器から出力された信号をストレートに伝達するケーブルのため、時には機器側の荒を露呈することもあります。

A-200は使いこなしに難しい面があると聞きます。
アンダーボード等の設置状態、プレーヤーとの接続方法等の情報を書かれるといいアドバイスを頂けるかもしれません。

魚釣好人
投稿日時: 2012/10/8 6:49
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
meeさん

初めまして。魚釣好人です。
新しい機材を購入して、自分の思うような音が出なかったりすることが多々有りますが、お気持ちは良くわかります。
SPCリファレンスは素直で癖がないSPケーブルだと思います。これを使用して悪さが出たということは、Zappa1993さんが言われるようにパワーアンプに問題が有ると思います。というか、パワーアンプが悪いというのではなく、meeさんとの相性が悪い可能性も有るように思います。A-200は私が聴いた中では、従来のアキュフェーズアンプとは音の出方がちょっと違っていますね。ちょっとすっきりしすぎて低音がしまりすぎ、曲によってはハイ上がりの音に聴こえてしまいます。これは良く行く販売店のオーナーも言っておられました。
したがって組み合わせるSPには注意が必要であり、またユーザーも自分が目指した音をしっかり持って判断することが重要だと、、、。
おそらくその辺の好みが、Zuケーブルで補われたのでしょうが、これは本来の姿ではなく、長期間使用したり、別のジャンルの曲を聴いたりするとまた嫌なところが生じてしまいます。
したがってSPCリファレンスを使用しながら、パワーアンプの設置ボードやインシュレーターの水晶化などで調整を試みることが良いのではないかと思います。
老婆心ながら偉そうなことを書いてしまいましたが、以前私が陥ったケーブル地獄に落ちないためにも^^、ぜふトライしてみてください。
mee
投稿日時: 2012/10/8 10:36
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
zappa1993さま、魚釣好人さま ありがとうございます。
A200の解像度のすごさと陰影の深い音の色つやの豊富さをZuのケーブルで堪能しております。P7000とちがい、それなのにまったくテンションを感じさせません。音場が広くすべてにフォーカスが合っていますのでCDPの900シリーズとの相性はさすがかなと思っておりますが、しかし、そうなんです。大変素性の良いはずのSPCリファレンスで音量を上げると今まで超解像度を示していた音場が一変、さらに音がだんご状態になりました。SPCリファレンスを基準に追い込みをかけこれならと思いパワーアンプの入れ替えをした次第です。解像度と高い音楽信号(電流)とはなんぞやと思い、私の以前のリファレンスケーブルのZuセイントジュリアンにしたらあらびっくり完璧じゃんてことです。アコリバの単線のメリットと理論は理解しております。信号ケーブルもアコリバの単線(PA?)です。SPも25Hz〜80000Hzまでの住友電工の無垢ダイアモンド振動板採用のビクターSX1000ラボで、かえで合板のバッフルでキャビネット前後はバーズアイメープルの単盤仕様で本当にくせのないSPです。その分少しの機材ケーブルの違いが音ででてきます。
変な話ですが、このままではオーデイオファイルのはしくれとして
少し悔しい思いで投稿せせてもらいました。おふたりのアドバイスでやる気がでてまいりました。SPCリファレンスにもどし今以上の音場と陰影の深い音をめざし、再チャレンジを試みたいと思います。うまくいったらまた投稿させてもらいます。zappa1993さま、魚釣好人さま、背中をおしてもらった気がします。ありがとうございました。
zappa1993
投稿日時: 2012/10/8 10:49
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
meeさん

おはようございます
zappa1993です。

音楽・オーディオは趣味の世界ですから、自分が心地よく聴ける組み合わせがあるならそれにする事は全然構わないと思います。
しかし、自分の理想や拘りがあるならそれを追い求めていくのもまた楽しみの一つです。
結果がどうなるにしろ色んな可能性を模索することは、必ず今後に生きてきますし、その中で生まれる何かがあります。
頑張ってください
mee
投稿日時: 2012/10/10 10:01
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
zappa1993様、魚釣好人様
どんな製品にも長所があり短所もあるはずで、補い合う組み合わせも選択としては、ありうるし、Zuのケーブルもそうです。しかしこれはなんたらスパイラルへの道にもほかなりません。現に私もspコードの情報を集め始めていました。
アコリバの良いところからはなれて行くところでした。お二人には大変感謝申し上げます。さっそくP7000とA200について違いからまじめに考えました。まず、やはり現在のオーデイオは電源ですよね、この両者の最も大きな違いはA200は多飯食らいということです。
RTPとパワーレファレンスの電磁波を含む、振動その他のノイズ除去能には信頼と尊敬の念をもっております。それで壁コンは手つかずでTV線もきていますのでプラスチックのままです。壁コンの場所を変え、以前使用していた分厚いアルミ合金の壁コンプレートをセットしここからから電源をひきこみ、SPCリファレンスの両末端を切断(あれ、よく見るとさびてる、、、酸化被膜大丈夫ついてないかな)また、ICE100でふきふき、A200SP端子もふきふき、あれA200のSP端子がピカピカに光ってる(ということは、、、)ま、やることをかまけてやってなかったということです。P7000のときは、プラスチックプレートでもRTPが頑張ってくれていた。ということかもしれません。やはり、重要なところは、きちんとおさえないといけないと反省しております。アコリバの壁コンプレートを導入すべきですかね、Yラグはお試しをK様の依頼しました。
たったこれだけの対策(コンセント変えただけ、接点磨き直し)で
やっぱりSPCはすごいコードと再認識させられました。
Zuと響きが比較になりません。少し綺麗過ぎの感はありますが、爽やかで、柔らかく、明るい音調の、でもテンションのかからない超絶解像度のA200の音がここにあります。こんな音の世界があるのかと次々にCDを聞いています。これならADPはいらないかもとさえ思います、まったく屈託がありません、すごいです。女房がリビングからやってきて漏れてくる音もすごくよくなったそうで聞きにやってくるぐらいです。Zuの影のあるこじんまりした世界もありですがアコリバは世界が次元が違います。前にも投稿した文を読み返しました。そうですSPCレファレンスは基準器になるSPコードです。これで良い音をめざせばすごい世界が広がります。
あらためて、背中をおしてくれたお二人とこんな素晴らしい世界をみせてくれるアコリバに感謝申し上げます。おかげでとっても楽しい秋の夜長を過ごせます。
魚釣好人
投稿日時: 2012/10/10 17:09
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
mee様

今日は!
SPCレファレンスの良さが発揮されたようで何よりです^^。
meeさんのような経験は、誰もが起しているものだと思います。私もSPケーブルではアコリハに辿り着くまでに、アクロリンク、オルトフォン、オーディオクエスト、PAD、シルテックなどを渡り歩きました。交換した時はそれなりに満足するのですが、しばらくすると何か物足りない、、、という気持ちが頭を擡げ、結局次のケーブルを探すというケーブル地獄に落ちたのです^^。
Kさんからアコリバケーブルを購入した後は、不思議にも次のケーブルが欲しくなることが無くなったのです。
SPケーブルの前に、電源ケーブル、インターコネクトケーブル、デジタルケーブルをアコリバに交換し、また種種のアコリバアイテムでチューニングした後、最後にSPケーブルを交換したので、すぐにその良さを実感知ることができました。
唯一欠点といえば、システムのどこかを手抜きすると、その悪さが如実に現れることでしょうか。
Kさんは実直でユーザー思いの方です。そしてアコリバアイテムはアクセサリーメーカーの中で本当に的をついた本物です。
もし音がおかしくなった時は、まずはどこかに劣化した所がないかを疑ってみると比較的簡単に原因がわかると思います。
アコリバアイテムを信じて、これからも更に良い音を目指しましょう^^。

追伸
 meeさんはアキュフェーズの商品を好まれて使用されているのでしょうか? 私もプリアンプ、SACDP、グラフィックイコライザーなどのアユフェーズ商品を使用しています。
アキュフェーズ機器群の中に、味のある海外メーカー機器を1つ導入すると、表現力が飛躍的に高くなることが有りますよ^^。
私はアキュフェーズ+ゴールドムンドでシステムを組んでいます。
mee
投稿日時: 2012/10/10 22:53
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
魚釣好人さま
大変有意義なアドバイス本当にありがとうございました。おかげで美音は、媚薬、いや麻薬かなとさえ思っております。
<meeさんはアキュフェーズの商品を好まれて使用されているのでしょうか>んーん商品が好きなわけではありません。企業姿勢は素晴らしいと思っており少々の差ならアキュを応援するつもりで買い求めております。海外メーカーのパワーアンプが優れているのは解っております、そもそも規制がちがいすぎます。東芝のFETを20個も使わないと100W出せないわけですから、日本の安全規制はどうしようもないと思っています。パワーリファレンスもそうですよね、たしかに単線ですので何百回か曲げ伸ばしを繰り返せばそりゃ折れます。そんな使い方しません。ということで不利な条件で頑張ってるアキュの応援をしているつもりです、アコリバさんにも同じ気持ちです、微々たる力ですがみんなで応援しないと確実に良い物作りはなくなります。○ニーが代表です、作りっぱなし ですぐに放り投げます。こんな企業必要ですか、ない方がましです。
おかげで、iリンク、HDMIとんでもない伝送企画だと思います。ユーザーを大事にしてくれるメーカーをユーザーも育てるべきなのではと思っています。
mee
投稿日時: 2012/10/22 13:41
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
zappa1993さまアコリバファンの皆様
今回パワーアンプの変更でSPCリファレンスのおかげで学んだことを報告致します。
<SPCリファレンスはPCOCC-Aの単線で変なクセが無く、機器から出力された信号をストレートに伝達するケーブルのため、時には機器側の荒を露呈することもあります>とアドバイスをいただきました。この機器側の荒 そうこれです。でもそのためのアクセサリーがアコリバにあるのですよね、zappa1993様。私は絶好調のシステム(私なりにですが)のパワーアンプだけ変えてうまくいかない点を過去の経験で原因をSPケーブルに求めてしまいました。良いはずだとは思いながら信用していなかったということだと思います。たしかにアコリバ品に高級感はまったくありません、(K様すいません)特にSPCリファレンスはそうだと思います。みてくれで判断してはいけませんがそこがポイントだったように思います。パワーアンプの荒をどうするかと考えるべきでした。壁コン対策でほぼ解決しましたが、RAS−14を使用すべきでしょうか、少しの電源対策でみちがえるようになってます。経験談等教えていただければと思います。それから、エージングについて、A200使い初めて1ケ月半ほどになりますが、いきなり大化けいたしました。いままでこんな経験はないのですが皆様のご経験はどうでしょうか、よろしくお願い致します。
ケミ
投稿日時: 2012/10/22 15:14
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: SPケーブルだけは単線より練線?
meeさん、こんにちは。ケミといいます。

アコリバのケーブル群は機材のアラを露呈させるだけでなく、他者製品のケーブルのアラも暴いてしまいます。

以前、DACの電源ケーブルをOFCからPCOCC-Aに交換してもらっていて、代わりにW社の高価な電源ケーブルを使っていたときがありました。その際にちょうどKさんが拙宅に来てくださり、いつもと違う音がするという指摘を受けました。

私に思い当たる節はなかったのですが、DACの電源ケーブルがW社の高価な電源ケーブルにしてあることを思い出しました。機材に付属の電源ケーブルに替えてみると癖のないいつもの音に戻りました。

この時にはすでにケーブルはオールアコリバ(現在は線材とプラグを現行のものに変更しました)でしたが、1本の他社電源ケーブルが出音に大きな影響を及ぼしたことになります。

前置きが長くなってしまいましたが、みなさんがオールアコリバにしていただくことは無理として、ACスタビライザーRAS-14の改善効果も大きいと思いますし、アコリバの音を知りえたのであれば、少しずつさまざまなことを試されるのがよいのではないかと思います。

拙い経験しかしていませんが、そんな経験から私が学んだことです。今後のレポートを楽しみにしています。

(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...