掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H
     比較試聴記
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
にゃんた
投稿日時: 2015/10/26 23:33
一人前
登録日: 2015/1/21
居住地:
投稿: 123
比較試聴記
皆様こんばんは!!

RSS、RST38H、クォーツインシュレーター、ヒッコリーボードと比較試聴が続きますが、今回はTB38Hです。こちらは効果が分かっていたので、いつかは試してみたいと思っていました。

設置場所は電源ボックスとプリアンプの別体電源部となります。比較したのは今まで使用していたマグネシウムボードとなります。

まずマグネシウムボードですが、全体的に抑圧された感じで低音が団子状となり、高音はサ行がきつい感じです。もうここまで色々と試してみると、これがマグネシウム特有の音であると感じます。これはこれで特徴を活かせばイコライザー的に使うことはできると思いますが、素材本来の音をアコリバ化で経験してしまうともう後戻りはできないと感じています。

次ぎにアコリバTB38Hを設置しました。電源ボックスは想定の効果で見通しが良くなり、SNもあからさまに上がりました。音数も増えました。

プリアンプの別電源に使用すると、さらに効果を感じました。今までがなんだったのかと思うほどに透明感や立体感がでました。音数も多くこんな音があったんだと気付いた曲もたくさんありました。 電源へのボード設置は1番目に手をいれるべきと思いました。何事もベースが大切ですね。健全なにな肉体に健全な精神は宿ると言いますが、健全な電源に本来の音は宿ると実感しました。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/10/27 14:29
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 比較試聴記
にゃんたさん

こんにちは

アコリバ化が一段と進んでいるようですね。一度体験すると後戻りできないので気が付けばアクセサリーは全てアコリバになります。

私の方もオーディオラックが届いてから機器の配置替えのせいで、ケーブルの追加、長さ調整、電源ボックス、TB38Hの追加注文をして先週届きましたので繋いでみました。うかつにも電源ケーブルを1本注文し忘れましたので、とりあえずRIO-5II用のPower Standard(PCOCC-A)でプリの方の電源を代用しています。

今のところ激変したという事は有りませんが、これからエージングが進んでいき、Power Reference –tripleC-FMが届いてからどのように変化するか楽しみです。

プリ〜パワー間のRCA -tripleC-FM(1.4×1.8)ケーブルも長さが4mとなりました。
(請求書を見るのが恐ろしい)
にゃんた
投稿日時: 2015/10/27 23:02
一人前
登録日: 2015/1/21
居住地:
投稿: 123
Re: 比較試聴記
支部長こんばんは!!

新しいラックに設置した画像を是非アップしてください。とても見てみたいです。あのラックはすごいです。

1.8x1.4を4mとはすごいですね。
壮観です。さすがです!

設置変更で音がどう変化するのか
とても興味深いです。

スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/10/29 17:29
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 比較試聴記


にゃんたさん

こんばんは

私のオーディオラックは以前スタジオAで使用されていたものです。今回アナログ始めたので管理人さんに譲って頂きました。

以前のオーディオラックのスレを見ますと、組立に苦労したような事が書かれていますが、私の場合は簡単でした。

今まではアンプやプレーヤーをSP間においていました。その後ろはテレビモニターとなっていますので、そこにはラックはおけないので、試聴位置の横に設置しています。

そうすると、これまでの電源、RCAケーブルの長さを変更しなければならなくなりました。
アナログ始めたらえらい事になりました。私のクラシックカーを新品同様にレストア出来ましたね。

しかし、ラックが試聴位置の横にありますので、音量調整は手を伸ばせば出来るのと(プリにリモコンは有りません)、SP間のケーブルが少なくなったので見栄えは少し良くなりました。これが重要ですが、音質の向上にもなると思います。

にゃんたさんの次の改良はラックの変更でしょうか。

余談ですが、組み立てたのを家内が見て、「それどうしたの」と聞いたので「貰った」と言ったら、「お礼しなきゃならないでしょー」と言っていました。全く価値(価格)が分かっていないので助かります。

モリア1
投稿日時: 2015/10/29 22:48
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: 比較試聴記
支部長さん
にゃんたさん
こんばんは

支部長さん

アコリバ特注の超ド級の重量ラック。羨ましい限りです。
私も導入したいのはヤマヤマなのですが、何分部屋が狭いので、キャスター付きにせざるを得ないので、超ド級の重量ラックでは床が凹んでしまうので、導入したくても・・・(涙
次回のオフ会でお聴き出来るのを、心待ちにしております。

奥様対応、お疲れさまです。
我が家も細心の注意を払っております・・・(滝汗

にゃんたさん

怒涛の比較試聴記、有難うございます。大変勉強になります。
次回オフ会でお聴き出来るのを楽しみにしております。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/10/30 12:58
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 比較試聴記
にゃんたさん
モリア1さん

こんにちは

今回、壁コン(交換)と電源BOX2口(追加)しています。何時もだと替えて音が出た瞬間はっとなるのですが、今回は換えた当初はそれほど変わらない印象でした。しかし、今週半ばあたりからじわじわと変化してきましたよ。
特に昨日あたりから皆様が印象を述べられているような感じになってきました。

昨日はリトル・フィートのセイリン・シューズをかけていましたがドラムの音など、立体的になり前後関係など明確になってきました。

次に八代亜紀/デビュー5周年記念のベスト盤をかけました。20代の時に歌謡曲はこれ一枚を持っていました。レコード大賞取る前で油がのり切っていた頃のアルバムです。

ボーカルが美しく、艶もぐっとのってきました。バックのストリングスも綺麗な音に変化してきています。


テレビ用の壁コンも交換しました。テレビモニターのケーブル(PCOCC-A)はPower Reference(映像特化型)、チューナー兼BDレコーダーはStandard、電源BOXはRTP ultimateという豪華仕様です。
音声の方の変化はよく分かりませんが、画像は色彩が深みを帯びてきています。

今のところまだケーブルが揃っていませんので、揃ったところで、壁コンや電源BOXを元に戻したりしながら変化も再確認したいと思います。


>キャスター付きにせざるを得ないので

当初ラックは設置したら動かせないと思っていましたが、拙宅の場合、床面上を滑らす事が出来たので助かりました。
モリア1さんの主機器は重量有りそうですね。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...