掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     レコード三昧
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ELPEAMAN
投稿日時: 2012/5/6 18:19
一人前
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 101
Re: レコード三昧
zappa 1993 さん

別スレッドで書き込みいただきながら返信入れず申し訳ありませんでした。どこからが「マニアック」か、というのは判断しかねますが、若い方にはロックはすでにOldiesゆえ、プログレだろうがパンクだろうがどれもアプローチしづらいと思います。そう考えればCrimson, Yes, FloydどころかBeatles, Beach Boysだって「何ですか?」という状態です。若い方をまずはJ-Pop,K-Popから「洋楽」に引き込まなくては!

さて、ELPEAMANというハンドルネーム、思われている通り-LP Man-つまりレコード野郎、ということです。もちろん7インチも好きですよ(笑)。

ELPも好きです。"Works Vol.1"までが好きです。これがリアルタイムでした。

BABAさんの新規お薦めを期待しているのですが、Zappaさん、私も実はZappaが大好きです。Zappaが好きな人はたいていのものは聴けるでしょう。ゆえに、あまりロックなり何なりをカテゴライズするのは個人的には好みません。いかがでしょうか?
BABA
投稿日時: 2012/5/6 18:46
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 66
Re: レコード三昧
ELPEAMANさん
初めましてでしょうか?TUDER LODGEの記事の返信せねばと思いつつ出来ませんでしたので改めまして。プログレの世界では有名な話ですが、TUDER LODGEはMELLOW CANLEとSPIROGYLAの3RDと並ぶ「BRITISH FORK3種の神器」の中の1枚ですね。マストアイテムには違いないのですが、自分にとってはこの3枚の中ではSPIROGYRAが突出していて玉と飛車角ぐらいの差がありますね。BARBARA GASKINのはかない(声量まで)VOCALはやっぱりプログレ向きですかね。
あらためてまたプログレ紹介しますので。今度是非遊びに来てくださいよ。
ELPEAMAN
投稿日時: 2012/5/7 20:11
一人前
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 101
Re: レコード三昧
BABAさん

BABAさんのスレッドで入っていくネタかと思いますが、こちらで返信させていただきます。Tudor Lodgeは本当はVertigoオリジナルのレコードで持っているべき作品かと思います。6面開きのジャケットを眺めつつ聴く、これに勝るものなし!しかしあまりにも「高値の花」で、庶民には入手不可能・・・で、Kさんが購入したと聴いて、早速おじゃまして聴かせていただいたわけです。

私はCDプレーヤーを持ち合わせておらず、CDは車で聴くのみです。T.LodgeはCDを持っているのですが、全くもって比較すべきことではありませんが、Kさん宅で聴かせていただいたものは別世界でした。圧倒的なレコードの表現力に脱帽しました。

後は土俵を換えて、ということで。お薦めプログレ作品、楽しみにしております。
zappa1993
投稿日時: 2012/5/8 23:39
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: レコード三昧
ELPEAMANさん

こんばんは
zappa1993です。

お返事ありがとうございます。
仰るように、J-POP等を聴かれる方にとっては、オールドウェーブと呼ばれる洋楽群は、ジャンルなんか関係なしにすべて同じもののようにしか思われないですね。
昔は洋楽を聴くことはかっこいい事で、未知なるものの魅力に取りつかれたものですが、現在のようにメディアミックス化が進むと、音楽というものの価値観が全く違ったものになっていますし、歴史的背景や付加情報があることは寧ろスムーズさに欠け、疎まれる要因なのかもしれません。

ELPは私も大好きなバンドです。
私が聴きだしたころは既に解散しており、グレッグ・レイクがゲイリー・ムーアとアルバムを作ったり、カール・パーマーがエイジアで活動する前だったと思います。
リアルタイムで体験された話を聞くとそれだけで尊敬してしまいます。

ELPEAMANさんもザッパがお好きですか。
確かにザッパは音楽ジャンルを飛び越えた存在であり、ジャンルがどうのこうのと言うことが無意味に感じられる凄さがあります。
「音を楽しむ」書いて字のごとく、私はザッパの音楽から多くの楽しみを得ています。
音楽を自由自在に操り、どんな編成のバンドでもそれにマッチしたアレンジを施していたのは流石ですね。
殆どのアルバムが、ライブレコーディングからの素材で組み立てられているという方法論も非常にユニークです。
きっとザッパの頭の中ではシンクラヴィア作品の様なメロディが流れていたのでしょうね。
ジャンル分けの件は、カテゴライズすることは何かと便利ですが、逆に世界を狭めてしまう原因になっていることも事実ですね。


BABAさんお久しぶりです。
三種の神器はSPIROGYLAだけCDで買い直しておらず、何故か2ndのOLD BOOT WINEがあります。
3rdはCDでも異常な高騰ぶりですが、チャンスがあれば買いたいと思います。
BABAさんのプログレお勧めコーナー、なんか場を荒らしてしまったようで申し訳ございません。
私も続きの投稿を楽しみにしています。

ケミ
投稿日時: 2012/5/18 10:04
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: レコード三昧
ELPEAMANさん、zappa1993さん、BABAさん、こんにちは。

管理人Kさんに都合をつけていただき、K邸のさらに進化した音を体験してきました。我が家もかなり良くなったかなと思っていましたが、まだまだであるということがよくわかりました。K邸は本当にすごいことになっていました。そして、Tudor Lodge、Spirogyra、Colosseum等のすばらしさもオリジナル盤で知ってしまいました。

とりあえずは、Sandy Dennyの1stのオリジナル盤とFairport Convention、AffinityをCDで購入しました。





英国の深い森に迷い始めたばかりで、皆さんの段階での話にはついていけませんが、プログレも少しずつその幅を広げていきたいと思います。

ELPEAMAN
投稿日時: 2012/5/18 21:49
一人前
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 101
Re: レコード三昧
ZAPPAさん

深い考察をなされていますね。私は基本的にアバウトなので、感覚的なものの言い方になってしまいます。

ジャズでも若いリスナーを増やそうと躍起になり、入門者用の本やら、CDがいろいろな形で出されています。もうロックもそういう時期に来ているのでしょうね。なおさらオリジナルのフォーマット(LP)で作品を聴いてもらいたい、というのが心情です。

ジャズは結構曲で聴く、という方も多いかと思いますが、ロックはアルバムにトータル性を見出しているし、製作者(ミュージシャン)もそう考えて作品を作っていました。昨今の膨大なボーナス・トラック付き、さらに映像までついているデラックス版などは高くて到底入門者が買うはずもなく(我々年寄り向け!)、CD屋に行ってもロックは数少なし・・・

悩ましいですね。

ケミさん

深みにはまる一方ですね。何よりです(笑)。Kさん宅にも続々入荷中、しかも素晴らしい作品ばかりです。あのシステムで聴けるのは無上の喜びです。「プログレ」に縛られず、British Popsをもっと聴いてください。Tudor Lodge, Spirogyra, Fairport・・・プログレじゃないでしょ?

私もお薦めの作品を準備しておきますので、ぜひお越しください。


BABA
投稿日時: 2012/5/24 20:49
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 66
Re: レコード三昧
みなさん少しご無沙汰しています。遅い返信になりますが、自分も少し英国の森の入り口にきましたのでちょっと報告。やはりアナログはいいですね。麻薬的な音です。
zappa1993
投稿日時: 2012/5/26 12:30
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: レコード三昧
皆さん

こんにちは
zappa1993です。

BABAさんお久しぶりです
この車は何ですか
確かBABAさんの車はインプレッサだったような・・・
カッコ良すぎます 何と一人乗りですか?


ELPEAMANさん

JAZZは特に入門書や「これを聴け」の様な本が多いですね。
私もJAZZを聴きはじめてまだ日が浅いので、そうした名盤と呼ばれている物しか知りませんが、実際に聴いて良いと思うかどうかは別問題ですね。
最近のリマスター再発に必ず入っているボーナストラックは、私もあまり好きではありません。
そのほとんどが、ラフミックスや未発表曲の類で、続けて聴くとアルバムの統一感を損なうものが多いです。
酷いものになると、正規の曲間にボーナストラックが入っていることもあります
デラックス版を買っても、2枚目は一回聴いて終わりになる事が多いですね。


ケミさん

やはりアナログ良いですね。
アフィニティーもキーフの手による何とも言えない色彩のジャケットが絶品です。
英国の深い森はサンディ・デニーの様なフォーク・トラッド系、アフィニティーの様なジャズロック系等色んなスタイルがありますが、それらの何れもがアメリカの音楽とは違う雰囲気をもっています。
言葉では上手く表現できませんが、この英国独特の湿り気のようなものがアナログでは特に良く表現できるような気がします。
アナログ羨ましいです

ケミ
投稿日時: 2012/5/26 14:57
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: レコード三昧
管理人K邸にて、いろいろ聴かせてもらった中にColosseum/Valentyne Suite(バレンタイン組曲)があり、B面のタイトル組曲が圧巻で、怒涛の演奏に魅せられました。

ネットで探してみると、写真のようにValentyne SuiteとDaugter of Timeがオリジナル盤で見つかりました。Valentyne SuiteはB面ばかりでなくA面もすばらしく、Daugter of Timeではメンバーが少し変わっているようでしたが、すばらしい演奏を聴かせてくれました。


KさんにLive盤も良いということを聞き、こちらも購入してしまいました。やはり演奏力のあるグループはLiveも最高でした。特にRR-77をバージョンアップ+チューンナップの効果が大きく、アナログ盤での音楽により深みが出てきました。



ELPEAMANさん、こんにちは。

UKトラッドのほかに、プログレも勉強していきたいと書いたつもりだったのですが、誤解させてしまったようですみません。英国の深い森にどっぷりとはまってしまいそうですので、ちょっと自粛します。今の仕事が片付きましたら寄らせていただきます。勉強させてください。


BABAさん、こんにちは。

写真の車は何ですか?教えてください。


zappa1993さん、こんにちは。

アナログ盤は現状において最高だと思います。ただちょっと入手しにくいところが難点かもしれません。中古市場において、Affinity/Affinityは天井知らずの金額になっていました。

Colosseumもジャズロックに分類されるのでしょうが、うまくブルースロックとジャズを融合し、聴く者を彼らの世界に引きずり込んでくれます。こういう世界があったことを知れたことは本当に大きな喜びではあるのですが、もう少し時間をかけて楽しんでいきたいと思います。

BABA
投稿日時: 2012/5/26 19:10
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 66
Re: レコード三昧
ふざけた投稿ですみません。写真の車は実際にはVIVID AUDIOと同じ南ア製のライセンス生産品なのですが、ルーツはもちろん英国車です。英国の香りももちろんなのですが、古いキャブレターの車にはアナログカートリッジのような味わいがあります。どちらにも心がそこにあるわけです。

コラシアムLIVEのLOST ANGELS。心の底に響く究極の泣きのギターです。泣きのブルースロックみたいなのが聴きたいときはいつもこれかZEPPELINの「TEA FOR ONE」で、本当はこの分野それほど詳しくはないのですが、これは本当の本物でしょう。ケミさん是非大切に。
AFFINITYですがCD再発前夜にアナログの海賊盤が大量に出回り我が家にあるのもそれですね。いずれにしてもジャケットを抱えて楽しむ1枚でしょう。この辺のBRITISH ORGAN系なら本当に星の数ほど名盤があるので夢が広がりますね。
もうそろそろ「これだけは聴こう」にいきたいなと思いつつ。では
« 1 (2) 3 4 5 ... 12 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...