掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
far east cafe
投稿日時: 2017/6/4 17:26
半人前
登録日: 2016/8/31
居住地:
投稿: 36
POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
先日POWER STANDARD−TripleC−FMを一本導入しました。現在はCDPに使用しております。

従来は導体にPC−TripleCを用いた他社製品を使用していましたが、その製品は割と押し出しが強く聴き疲れを感じるものであり、またこもったような、ぼけたような、今一つ煮え切らない音でもありました。
どうにも我慢できなくなり、どうにか解消できないものかと解決策を検討しPOWER STANDARD−TripleC−FMを導入した次第です。

結果は満足です。

不自然な押し出しの強さや、こもった感じはPOWER STANDARD−TripleC−FMが制御してくれました。
例えて言えば、黄砂やPM2.5で汚れた車のフロントガラスを、ウォッシャー液を噴射してワイパーでふき取った後くらいにクリアーになりました。

一本の電源ケーブルを変えただけで、これだけの改善が達成されたことに驚きです。
ちなみにプリアンプとパワーアンプには、まだ従前の電源ケーブルを使用しています。
今後は全ての機器でファインメットビーズを用いた電源ケーブルを使用することが最善の方法なのか、本掲示板において皆様のご意見を参考にしつつ検討していきたいと思います。




zappa1993
投稿日時: 2017/6/5 21:56
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
正和田小さん
こんばんは

POWER STANDARD-TripleC-FMの導入も良い結果をもたらしたようで良かったですね。
PC-tripleC導体を使ったケーブルは他社からも出ておりますが、ケーブルの品質を決定するのは導体だけではなく、絶縁体やプラグ類の違い、ケーブル構造の違いなどにより音は変わってきます。
アコリバのケーブルはファインメットを採用している点も特徴です。

>不自然な押し出しの強さや、こもった感じはPOWER STANDARD−TripleC−FMが制御してくれました。

想像になりますが、中低域の厚みがあると感じられるような音作りがなされていたのではないかと思います。
アコリバのケーブルはそうした癖が無かったという事ではないでしょうか。

>今後は全ての機器でファインメットビーズを用いた電源ケーブルを使用することが最善の方法なのか、本掲示板において皆様のご意見を参考にしつつ検討していきたいと思います。

これについては色んなご意見があると思います。
私個人の考えとしましては、ファインメットは適量使うのがより効果的だと思いますので場合によってはファインメット無しのPOWER STANDARD-TripleCの方が良い可能性もあるのではないかという気がします。
既にラインケーブルにもFM付きのものをお使いの様ですので、管理人さんにお願いして一度ファインメット付きとそうでないもの二通りを聴き比べて現在の正和田小さんのオーディオによりマッチした方を選ばれては如何でしょうか?
また仮に次に導入されるケーブルにファイメット無しを選ばれた場合、今お使いのPOWER STANDARD-TripleC-FMをCDP、プリアンプ、パワーアンプのどこに使うかによっても効果の現れ方が違ってくると思いますので、色んなパターンを試して最適なケーブルと組合せを探してみて下さい。
以上、何か参考になる事がありましたら幸いです。
far east cafe
投稿日時: 2017/6/6 21:16
半人前
登録日: 2016/8/31
居住地:
投稿: 36
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
zappa1993様

こんばんは。いつも投稿いただき、ありがとうございます。
様々な場面でご意見を参考にさせていただいております。

さて今までの私の音作りにつきまして、全くお見込みのとおりです。
本格的なオーディオシステムを構築するのが初めてであったため、とにかくボーカルを中心として聴ける、いわゆる「肉厚」な音作りに偏っていました。
その結果、押し出しの強さにより、リラックスして音楽を楽しむことができなくなっていたのでは、と思います。

POWER STANDARD−TripleC−FMに変更した後に改めて感じたことは、今まで意識することのできなかった高音が自然に聞こえてきたこと、左右上下への音の広がり、音の繊細さ、と言ったところでしょうか。
それらにより、自然とリラックスして音楽を聴けるようになりました。

以前アコリバのRCAケーブルを二本導入しました折、一本はFM無のものを導入し、好結果をもたらすことができました。
今後POWER STANDARD−TripleCの様々な組み合わせにより、ベストな音つくりを目指していきたいと思います。
またその過程において電源ボックスYTP−6Rの早期導入も検討していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
zappa1993
投稿日時: 2017/6/7 23:44
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
正和田小さん
こんばんは

>さて今までの私の音作りにつきまして、全くお見込みのとおりです。

とんでもありません。
私は以前お使いのケーブルの音の傾向がそういったものだったのかなと想像しただけです。

音に厚みがあるように見せかけるのは意外と簡単なのではないかと思います。
一番簡単なのは付帯音を混ぜて音を濁らせることです。
ふくらみ気味の低音でも量感が感じられれば低域が出るようになったと錯覚することもあります。
しかし、それらは自然な音ではありませんし、付帯音などを取り除いていくと最初はサッパリして音が細身になったと感じることがあるかも知れません。
それでも冷静に聴き比べれば、どちらが自然な音かというのが分かりますし、低域は量感も大切ですが、しっかりと分解能があり下まで音が伸びていることも大切だというのが分かります。(説教じみてすみません)
付帯音が取れれば繊細さも出て空間表現もより豊かになると思います。

>以前アコリバのRCAケーブルを二本導入しました折、一本はFM無のものを導入し、好結果をもたらすことができました。

既にFMなしのケーブルも試されたことがあるのですね。
(以前に伺っていたのかも知れませんが、すべて覚えているわけではありませんので、もしかしたら見当はずれのような事を書くことがあるかも知れません。その時はご勘弁ください
FMの有り無しの音の違い、FMの効果の現れ方などをご存知でしたら、その知識と経験は電源ケーブルでも生きてくると思います。
色々と試して自分に適したものを選択なさってください。
far east cafe
投稿日時: 2017/7/9 13:05
半人前
登録日: 2016/8/31
居住地:
投稿: 36
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
導入から一ヶ月が経過しました。

導入当初は歌声の表現に少しばかりかさつきのようなものを感じていましたが、エージングによるものなのか、潤いを感じるようになりました。

私事ながら、先日鬼束ちひろさんのライブに足を運びました。ほぼ同時期にライブ盤が発売され、そのCDを我が家で聴いておりますと、その空気感や立ち位置まで余すことなく正確に表現されていて、先日鑑賞したライブ会場に戻ったような錯覚を覚えます。最初はCDの録音が優れているからなのかとも思いましたが、電源ケーブルを入れ替えると途端に魅力が減少しましたので、標記商品の力量による所が大きいのだと実感しました。
このような体験から知識が無いながら思いますのは、スタジオ録音ではなく、ライブ盤によりアコリバ商品の力量を推し量ることが大変有効ではないかということでした。

導入当初にわずかに感じた歌声に対する物足りなさは、すっかり消えてなくなりました。
追加導入を検討していきたいと思います。




far east cafe
投稿日時: 2017/8/6 17:14
半人前
登録日: 2016/8/31
居住地:
投稿: 36
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
本商品の特徴は、音が自然であることであると感じます。

本商品導入前に、クリプトン、ゾノトーン、ティグロンといったメーカーの製品を試聴、または導入していました。
それらの商品には、それぞれの個性がありました。

本商品には、特別な個性を感じません。
出てくる音はあくまでも自然体です。

個性のある他社製品と比べると、一聴した際には物足りなさを感じることもあるかもしれません。
因みに私は貸出により試聴した際には、ボーカルが細くなったように感じました。
それでも貸出期間の終了により元のケーブルに戻すと、余りに強い個性に聴くに堪えられない状態になりました。
強い個性は音の変化が大きいため、改善されたと誤って判断してしまうこともあるのだと学びました。

本商品の使用により音の奥行や広がりに不満は感じません。
なによりこの価格でこれほどの性能を有していることは驚異的であると感じます。

今後他社ケーブルを検討することもあるかもしれません。
その際には、本商品をひとつの基準として判断していくことになると思います。
ケミ
投稿日時: 2017/8/8 11:39
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
正和田小さん、こんにちは。ケミといいます。

私も最近電源ケーブルの線材をPCOCC-AからPC-Triple Cに変更してみて、PC-Triple Cのポテンシャルの高さに改めて驚かされています。

現時点ではPC-Triple Cでないと心が満足しなくなっています。

おっしゃるように、PC-Triple Cは音が自然であると思います。そして、音が無理なくスムーズに出てきてくれると感じます。その結果が、”音の奥行や広がり”につながるのだと思います。

私は試聴会にて他社製品との聞き比べをした際に、他社製品の強調された厚化粧の音を良しとするお客さんが多い現実にがっかりしました。

ただ、正和田小さんの投稿を拝見させていただくと、前述のお客さんには経験がなかっただけかもしれないと思うようになりました。

POWER STANDARD-TripleC-FMを基準に、より豊かなオーディオライフを送れてください。私はますますPC-Triple C化が進行中です。

far east cafe
投稿日時: 2017/8/8 20:14
半人前
登録日: 2016/8/31
居住地:
投稿: 36
Re: POWER STANDARD-TripleC-FM導入感想。
ケミ 様

投稿いただきありがとうございます。

私もケミ様同様に本商品において「心の満足」を得ています。
「PC-Triple Cでないと心が満足しない」とは絶妙な表現ですね。

感性の話になってしまいますので、いささか道から逸れてしまうかもしれませんが、PC-Triple Cを素材にしたアコリバ製品は気持ちを落ち着かせてくれます。
もっといい音になるのなら改善していきたいとは思いますが、本商品をはじめとしたアコリバ製品の使用で不満はありません。

「足るを知る」ということを無理なく、自然に感じさせてくれるとも思っています。

ケミ様に続き、私もアコリバ製品によるPC-Triple C化をゆっくりと進行させていこうと思っています。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...