掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     再び、PHONO-1.2TripleC-FM
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
owl
投稿日時: 2017/12/13 0:30
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
再び、PHONO-1.2TripleC-FM
Joplin2を教えて頂いてから、アナログ再生のモチベーションが大変上がっております。ただ、うちのシステムでは新しめの録音は、CD再生の方が(たとえそれがいい音でカッティングされていると思われる盤でも、)アナログ再生より圧倒的に優位なことが多く、もう少しは何とかしたいと思っておりました。
また今年で還暦を迎え、その関係で多少の臨時収入もあったので、L社のレコードプレイヤーを変更しました。Kさんのアドバイスで新しめのプレイヤーとアームを物色、待機中でしたが、ふらっと、古いT社のプレステージを目にして購入することに。2本のアームが付いていて、そのうちのI社のロングアームの方にSPUsynergyを付けました。

2−3週間ほど、購入時のままO社のフォノケーブルで聞いていましたが、付帯音が耳に付き、CDと比べると一層気になりました

そこで、アコリバのフォノケーブルPHONO-1.2TripleC-FM-L型に変更しました。
付帯音は激減し、もう2週間ほど聞き込むと、アナログらしいトランジェントが良くて、厚めの音が綺麗に響くようになりました。

まだまだ調整中ですが、以前にCDと聞き比べた、井筒香奈恵「時のまにまに5」では、
アナログ盤の方がボーカルの立ち上がり鋭く前に出て、かつまろやか感があり、CD盤の方がまだ静かで綺麗な音で、かつ結構アナログみたいな音で、それぞれ良い所が聞こえて、五分五分の引き分けと言う所でした。(以前は、アナログの長所が少なくて、CD盤の方が少し優勢でした。)
ケミ
投稿日時: 2017/12/14 17:02
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: 再び、PHONO-1.2TripleC-FM
owlさん,こんにちは。

PC-Triple Cの登場以来、我が家の再生音は格段に進歩しました。OFCからPCOCC-Aへの変化でも既存の概念を覆すものがありましたが、PC-Triple CそしてEXを体験してしまうと、これら以外の導体で再生された音では満足できない自分がいます。したがって、アコリバ以外のケーブルでは・・・。

アナログ時代の名機には現代機器では表現できない高いポテンシャルを持つものも多いと思うのですが、いかんせんケーブル類がしょぼ過ぎます。この点を改善できるリケーブルは積極的に行うべきで、PHONO-1.2TripleC-FMはその最右翼といえます。多くの方にPHONO-1.2TripleC-FMでの再生を楽しんでいただけたらと思います。

そして、CDとの聞き比べて楽しまれているようですが、ソースによってはCDの方がアナログ盤よりも良いものが存在することも事実だと思います。特にデジタル時代に入ってからのアナログ盤には注意が必要です。ネガティブな情報なので具体名は控えさせていただきますが、アナログ盤はアナログ時代にさかのぼり、イコライジングカーブを一致させて(近づけて)楽しむのがいいと思います。

owl
投稿日時: 2017/12/23 13:43
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: 再び、PHONO-1.2TripleC-FM
ケミさん、こんにちは。

アコリバ化が進んでから、あまり意識しなくなっていた付帯音ですが、うちの環境では別のケーブルでは結構気になりました。
プレイヤーはまだ、電源周りが手つかずではあります。前のL社のプレイヤーでは、電源周りもPowerRefernceTripple-CとRAS-14 TripleCになっていたせいか、より静かだったようにも思います。

>アナログ盤はアナログ時代にさかのぼり、イコライジングカーブを一致させて(近づけて)楽しむのがいいと思います。

はい、イコライジングカーブを合わせて旧盤を聴くのは楽しいですね。でも、最近のアナログ盤でも楽しめる盤は結構ありますね。
実は、古めのジャズ以外用に、ダブルアームのプレイヤーのもう一つのアーム、S社のSeriesVにライラのエトナを付けました。フォノケーブルは既に前のプレーヤーのPHONO-1.2TripleC-FMに付け換え済みです。ただ今調整中ですが、大分いい音で鳴るようになってきまして、

時節がらではありますが、
ダイアナクラールのクリスマスアルバム
ウイリアムひろ子の「The room for Christmas」
Singers Unlimitedのアカペラのクリスマスアルバム(これはリイシュー、ドイツ版でした)

どれも、アナログらしく楽しめます

また、これも新譜では有りませんが、別スレでKさんが書いておられるとおりで、サンタナの「ロータス」アナログ盤良いですね! CD盤より空間がしっかり、ゆったり聞こえて、ギターの音がより太く(厚く)、パーカッションの鮮度もより高くてリアルです。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...