掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
     使用感想レポート
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ユーハル
投稿日時: 2010/10/4 23:52
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
使用感想レポート
皆さん こんにちは。

私もACスタビライザー RAS−14を発売と同時に購入させていただきました。
3週間使用でエージングもほぼ完了した感じですので、報告させていただきます。

SACDP、プリ、パワーと試して一番良い所に使用しようと購入しました。
しかし問題が・・・
私のプリとパワーは古くて機器の電源コードがコネクタ式になっていない為、残念ながら機器に直接接続することができません。
仕方なく、プリ用とパワー用それぞれの電源BOXに接続して試しました。

1.SACDPに使用してみました。
  解像度と透明感がとても良くなり、細かい音が聞こえるようになりました。
  そして、音の締まりと分離が凄く良くなり、定位や奥行きがはっきりしました。
  ノイズ除去の効果により、音の濁りが一気に無くなってとても透明で素の音になった感じです。
  中・低域があっさりする感じも受けますが、中・低域が締まって定位と分離が凄く良くなり、音が見えるそんな感じです。
  抜群の効果と思います。


2.プリの電源BOXに使用してみました。
  この電源BOXには、プリの他にRD−3とRIO−5?が繋がっています。
  高域のザラツキ感が取れた感じがします。
  マイルド感があり、美しく生々しい響きになりました。
  透明感も増し、そして質感も良くなりました。
  1ランク上のプリに換えた程の効果を感じます。  
  この音色と質感の向上は、本当に素晴らしいと思います。


3.パワーの電源BOXに使用してみました。
  この電源BOXには、パワーの他にRR−77が繋がっています。
  出てきた音を聞いたら、何ですかこれは? 音の洪水?
  今までに体験したことの無い素晴らしい効果です。
  音が高密度になって出てくるような印象です。耳からうろこが落ちました。
  透明感も良くなっているのに、音の厚みや力強さも良くなってます。
  エネルギッシュで迫力のある音になりました。
  この効果には驚きました、凄い物を開発されましたね。


何処に使用しても甲乙付けがたい凄い効果でした。
今は上流からということでSACDPに使用しています。
プリ、パワーに直接接続できないのが大変残念ですが、電源BOXでも凄い効果です。

1個しか持っておりませんので試せないですが、3ヶ所全部に付けた場合の相性は最高のように思います。
・SACDPで 解像度、透明感、分離、定位。
・プリで 音色、マイルド感、質感。
・パワーで 高密度、躍動感、迫力。
相乗効果でさらに素晴らしい音になるように感じました。
是非3個揃えたい一品です。
また、追加購入して試せた時には報告させていただきます。

Yossy
投稿日時: 2010/10/5 13:34
長老
登録日: 2008/3/7
居住地:
投稿: 402
Re: 使用感想レポート
ユーハルさん、こんにちは。
詳細なレポート、ありがとうございました。

色々お試しいただきまして大変参考になります。
Yossyが特に興味を惹かれましたのが、
パワー用の電源BOXのところです^^
RAS−14はパワーアンプによろしいと魚釣好人さんもおっしゃってましたが、
そこにRR−77が繋がっているとの事。
RAS−14の恩恵がパワーのみならず、
RR−77も大きな恩恵を与っている気がしてなりません。
RR−77もオーディオ機器同様に電源で大きく効果が変わると認識しておりますが、
これにRAS−14を試してみようという発想がありませんでした。
確かに繋がっている電源BOXにRAS−14を使ってあげれば、
RR−77もその恩恵に与れますよね!
これは是非とも自宅でも試して見なければ!!!

>是非3個揃えたい一品です。
理想は複数個使用になると思います・・・
Yossyも3本くらいは導入したいと考えておりますが、
それが叶うのはもうちょっと先になりそうです(^^;

>また、追加購入して試せた時には報告させていただきます。
楽しみにさせていただいております。
よろしくお願い致します^^
スタビ
投稿日時: 2010/10/24 20:56
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 使用感想レポート
ユーハルさん・皆さん

今晩は、スタビです。
ユーハルさんの、投稿を参考にさせて頂きました。
有難う御座います。
いや〜、実に素晴らしいアクセサリーだと私も思います。

私は、CDPとアンプ類(プリ・中高域に使用しているパワーアンプ)に使用している電源ボックスに使用してみました。
どちらに使用しても、雑身がまったくと言って良いほどに無くなりました。
無くなったと言葉で書くのはいたって簡単な事なのですが、この雑身を無くす事は非情に難しい事だと思います。

私の経験の中で、此れだけの雑身が無くなる経験は無いと言えます。
また、此処まで雑身が無くなった音を聴いた経験も有りません。
雑身が無くなる事で、ユーハルさんが書いた様に解像度や透明度が非情に良くなりました。
それによって、音の分離や3次元の奥行きまで改善されました。

使用する前の3次元の世界と比べると、ぐ〜と奥行きが深くなりライブ物のソフトで比べると、RAS-14を使用したのと今まででは歓声がステージと同一線上に近い所に存在していましたが、使用するとスピーカーの手前に来ました。
れは、私のシステムの環境ではかなり難易度の高い内容でした。
多分出ないのでは無いかと諦めていた程でした。
其れが、このRAS-14を使用すると、いとも簡単に出たのです。

また、音の纏まりが良くなった事で音の密度も増しています。
そのお陰で、スピーカー離れが良く空間表現が凄い事に。
かつて無い音質が手に入りました。
ただ、ちょっと低域の密度が増した事で低域が増して試聴場所の裏の扉が震動する様になり、この出過ぎの解消が大変そうです。

但し、雑身が殆ど無くなるので今までよりも一聴するとさびしく感じられます。ですが空間から出て来る一音一音に耳を傾けて音の質感で判断して下さい。
きっと、その素晴らしさを実感すると思います。

最終的に、さらに増やす予定のアクセサリーですが後々増やす事にして、アナログでも効果が出る様に、アンプ系の電源ボックスに使用しています。


とにかく、色々と書きましたがなんと言っても雑実が殆ど無くなり質感が向上します。
この音質を是非体感してみて下さい。

やばいですよ!
 本当に
ユーハル
投稿日時: 2010/10/31 1:05
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
RR−77に使用した場合の効果について
スタビさん、皆さん こんにちは。

スタビさん、ありがとう御座います。
スタビさんに投稿を参考にして頂いたなんて言われると、恐れ多いですが嬉しいです。
RAS−14は、本当にやばいほど凄いアクセサリーですね。

さて、RR−77にACスタビライザー RAS−14を使用した場合の効果を検証してみました。

電源BOXに単独でRR−77を繋いだ状態で、ACスタビライザーを付けた場合と無い場合で比較しました。
これが驚きの結果でした!!
空間表現や透明感が良くなり、艶やかな音色になりました。
そして凄いのは、音の分離が非常に良くなり、実在感のある音になりました。
凄い効果でビックリしました。

でも、RAS−14をプリの電源BOXに繋いで、その電源BOXにRR−77を接続した場合は、良い結果は得られませんでした。
RR−77に単独でACスタビライザーを使用した場合は、RR−77のACアダプタのスイッチング電源からのノイズを吸収して他に行かないようにする効果もあるように思います。
使用環境によって効果は変わってくると思いますが、RR−77とRAS−14をお持ちの方は、一度試してみるだけの価値があると思います。


使い方や工夫などで、まだまだ未知の可能性を秘めたアクセサリーのように思います。
スタビ
投稿日時: 2010/11/1 22:22
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: RR−77に使用した場合の効果について
ユーハルさん

今晩は、スタビです。

そうですか !!
RAS-14を使用してRR-77ですか?
確かに効果有りました。
RR-77に入る電源が、綺麗な電流で有れば当然RR-77の効果が良くなる筈ですから。
良いヒントを頂きました。
何かに応用してみます。

また、私の場合はプリ・パワーのタップにRR-77を使用しましたが、確かに逆に音ににじみが出た感じがしました。
これは多分ですが、RR-77の電源についている100V→12Vに変換するACノアダプターがノイズを出しているせいだと思います。

と言う事で、アンプ系からRR-77の電源を取るのは出来る限り辞めるべきでしょうね。
やってみないと解らない事も、沢山有りますね。
勉強になりました。
ユーハル
投稿日時: 2010/11/4 23:15
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
プリとパワー両方に使用した場合の効果について
スタビさん、皆さん こんにちは。

ACスタビライザー RAS−14を1個所有しておりますが、この1個でプリとパワー両方に使用したらどうなるか試してみました。
上手くいけば、プリとパワー別々にRAS−14を用意しなくても1個で済むのではと思ったからです。

今までは、プリとパワーは別々の電源BOXに接続していました。
これを1個の電源BOX(RTP−4ultimate)にプリとパワーを接続して、RAS−14の使用有無で比較してみました。

結果は…
残念ながら、RAS−14 2個分の効果とは流石にいきませんでした。
プリとパワーに効果が分散して、それぞれの効果が薄れてしてしまったような感じです。
やはり理想は、それぞれに1個ずつ使用が一番効果がありそうです。
しかし、1個しか持っていない場合は、この方が個々に効果が行き渡って全体的な効果が高くなるように感じました。
現在は、この状態で使用しています。
スタビ
投稿日時: 2010/11/7 21:17
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: プリとパワー両方に使用した場合の効果について
ユーハルさん

今晩は、スタビです。

色々と試していますね。
私も、使用方法を厳選する為に色々と試してみています。
今一番効果が高い箇所は、CDPですね。
一番音の分離が良くて、透明度や密度が一番良い感じがしました。

ただ、CDPに使用するとアナログを聴くときに殆ど効果が無いので悩みます。
ただ、まだデジタル系の電源ボックスに繋いでいないので、其処に挑戦したいのですが、元々70cm程の長さの電源ケーブルしか繋げないスペースしか無いので、どのようにしたら使用出来るか思案中です。
使用する場合は、さらに短い電源ケーブルが必要になりそうなの無理かも知れません。
もう少し広い部屋が欲しいです。
そうすれば、スペースで悩む事が無くなりますから。
ユーハル
投稿日時: 2010/11/14 1:51
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
RAS−14 2個目の購入報告
スタビさん、皆さん こんにちは。

ACスタビライザー RAS−14を1個追加購入できましたので、感想をご報告させていただきます。

今までは、プリとパワーの電源BOXに1個使用しておりました。
SACDPに使用した時の効果も非常に素晴らしく、追加購入した物をこちらに使用しました。

プリ&パワーの電源BOXとSACDP両方にRAS−14を使用した時の音は、想像していた以上に素晴らしい物でした。
音の濁りが全く無いと思える、凄い世界です。
濁りが無くなり、音の一つ一つがクッキリ浮き出てきます。
濁りが無くなり、音が浄化され音色が綺麗になりました。
濁りが無くなり、空間も良く見渡せる感じで、空間表現も素晴らしくなりました。
濁りが無くなり、中・低域の音がはっきりして、凄く締まったスピード感のある低音になりながら、躍動感、迫力は増しました。
音量を上げていっても全然うるさく感じない世界です。

また、SACDPのみでは中・低域があっさりする感じも受けましたが、プリ&パワーにも使用することにより、中・低域の密度が上がりとてもバランスが良くなりました。

本来は、プリとパワー別々にRAS−14を付けたいところですが、電源BOX経由でも凄い効果を体験できました。
一箇所でも素晴らしいですが、主要機器全部に付けた場合の効果は一段と素晴らしくなるように思います。

また、購入して初めの頃は効果が薄く感じられ、音が安定しないように感じました。
最低でも24時間以上、できれば10日程度はエージングしてから効果を判断して欲しいと思います。

皆さんも是非お試しを、お勧めです。
スタビ
投稿日時: 2010/11/19 18:50
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: RAS−14 2個目の購入報告
ユーハルさん

今晩は、スタビです。

そうですか!
もう一個購入しましたか。
やはり、CDP系に使用するのは効果が高いみたいですね。
曇りが無くなる。
1本使用しても、確かにその効果は確認出来ます。
なんと言うか、雑身が無くなると言うか。
空間表現が多彩になります。
また、エージングが終了に伴いさらに音数が増して聴こえます。
どうしょうも無い他社の、嘘の音数と違い本当の意味の音数に驚きます。
此れが、2本使用となればさらなる効果が出るのでしょうね。
ん〜
2本使用してみたくなります。
購入したら、やはりCDPに私も使用するつもりです。
このRAS-14、ご覧の皆様も是非使用してみて下さい。
ユーハル
投稿日時: 2011/10/23 2:24
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
RAS-14を固定して安定させる
スタビさん、皆さん こんにちは。

スタビさんより「RAS-14をRCI-3で受けて固定させると良くなるよ」とアドバイスをいただき試してみました。
今までRAS-14はケーブル側で支えられ浮いた状態でぶらぶらしていました。
そこで、ケーブル側(パワーリファレンス)を浮かす為に使用していましたRCI-3をRAS-14の下に移動して固定して安定させるようにしました。



そうしましたら、RAS-14の効果が物凄く上がりました。
また、RCI-3の替わりにRIQ-5010Wを使用してRAS-14を支えても素晴らしい効果がありました。
RCI-3かRIQ-5010Wを設置状況や効果によって使い分けするのも良いかと思います。
他の物でも音が良い材質の物であれば、良い効果が出ると思います。

スタビさんアドバイスありがとう御座いました。
皆さんも是非お試しを!
(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...