掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-05] IEEE1394ケーブル FW-1.0TR-SF
     iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
緑のバナゴン
投稿日時: 2014/5/3 0:30
常連
登録日: 2013/5/8
居住地: 埼玉県
投稿: 68
iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
初投稿から約一年、久々の投稿です

半端な知識で弄くり回して2年半、録音データの書き出しに動作不安定が目立ち始めたMacBook Proを入院させ、3月末消費税アップにかこつけてiMacを購入しました。
最初はでかい画面のどこに矢印があるのか判らず、設定も一時不調の前機をまんまコピーしたため各所で不具合が出て四苦八苦。結局MacBook Proが元気に退院したのと入れ違いで4泊5日の入院。一ヶ月経ってようやく落ち着いて音楽が聴けるようになりました。何より動作音がほとんどしないのがうれしくて、LANターミネーターも買って差し込んだら,スピーカーの後ろの背景音がスッと静かになるのがはっきり判ってびっくり。ごますりにかあちゃん用になったMacBook Proにもう一個購入。
Yoさんの徹底クリーニングにはまだ至っていませんが,レイカのA液B液使ってレコードもしっかりクリーニングし始めました。一回のクリーニングではプチプチ雑音までは消えませんが前後で全然音が違うのに今更びっくり。隣の部屋の音が急に高音質になり,サザンばっかりガンガンなっています。勿論アナログ盤からの192/24音源、KAMAKURAってこんなに尖ったいい音してたんだ。壁が薄いから低音が響いて時にうるさいけど,相手は大蔵大臣ガマンガマン。
USB3.0はやっぱ早いですね。数台あるHDD間で音源のバックアップとるのに重宝、でも音は・・・Thunderboltのアダプター間に挟んでいてもやっぱりFW-1.0-SFで繋いだWD社のポータブルから音出しした方が、重心が低くてしっかり締まった低音が出るし各楽器の位置も良く判る。アダプターが間に三つも挟まっているのに・・・
難点は重いので油断すると画面を傾けた時にiMacの背面から抜ける。足の穴に緩くひもで止めて対策をして、背面の取り回しに一工夫がまた楽しい。
Zappa1993さん、我が家はあり地獄から脱出ではなく隣の部屋も巻き込んでアコリバ地獄に入りつつあるところです。
去年の今頃、スタジオAで初参加のイベントに持ち込んだボブ・ジェームスと荒木一郎のゆるゆるの音に唖然、夏のイベントではお二人のToToの音に圧倒され・・・今年のGWはO社のクリーニングスティックと二本目の導通向上クリーナーで二部屋接点磨きで終わりそうです。

管理人Kさま、なぜかiMac購入直後にハム音発生の再生専用ケーブルの修理、お手数かけてばかりのアコリバ初心者、のんびり待っていますのでよろしくおねがいします。
zappa1993
投稿日時: 2014/5/3 8:40
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
緑のバナゴンさん
おはようございます。

しばらく名前をお見かけしませんでしたので、どうされているのかと思っていましたが、iMacを購入してオーディオに取り組んでおられるのですね。
奥様とのやり取りが何とも微笑ましく、一緒に音楽を楽しんでおられる様子が伝わってきました。
Macの事は詳しくないのでよく分からないのですが、機器を接続する規格やオーディオの優先度の設定など色んな要素で音が変わるようですので、まず基礎設定をしっかりと固めてから先に進まれる方が、音の変化に惑わされることが少なくなると思います。

ポータブルHDDをお使いの様ですが、これはテーブル等に直置きでしょうか?
もしそうでしたら、ヒッコリーキューブHQ-4に水晶チップQR-8を貼りつけたものをインシュレーター代わりに使われると効果的です。
私もいくつかの箇所でこれを使っていますし、この連休中にも他の箇所で試す予定をしています。
GWは、緑のバナゴンさんはオーディオのクリーニングをされるのですね。
ついでにコンセントの極性管理(2Pのコンセントプラグを普通に挿すのと180度回して挿す違い等)もしておかれると、以後安心です。
クリーニングスティックには研磨剤が含まれている物がありますので、金属メッキを剥がさないよう十分ご注意ください
(アクリル板などに擦りつけて傷がつくかどうかで簡単に調べられますが、製品情報にも『微粒子研磨剤/ワックス含有』と書かれてありますね)

私は無水エタノールを薬局で購入して、これで接点のクリーニングをしています。
クリーニング後は乾いた綿棒等で再度接点を拭くのがポイントです。
そして最後はECI-100を薄く塗布して仕上がりです。


緑のバナゴン
投稿日時: 2014/5/4 23:23
常連
登録日: 2013/5/8
居住地: 埼玉県
投稿: 68
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
zappa1993さん

早速の返信ありがとうございます、

ドキッ!!
30年以上前の愛機YAMAHAのヘッドホンYH-5Mのくすんだ端子を、AA誌の付録についていたので磨いたらピカピカに、音も復活したので今は録音後の頭出しに大活躍。大喜びで記事を鵜呑みにして3袋まとめ買い。USB端子・アンプの端子など研磨剤入りのクリーニング・スティックであちこち磨いてしまいました。まだメッキをはがす迄は行っていないと思うのですが。

今回はかあちゃんのところの電源まわりで壁コンセントの中と,古いオーディオコンセントの中の研磨のみにドドメました。プラグは教えていただいたとおりアルコールとECI-100で処理しました。いつもまるで隣で見ていてくれてるみたい・・・的確なアドバイスほんとにありがとうございます。

HDDはiMac用に買った安いながら重量級のラック底面に直置き。ここのとこかさんだ出費のほとぼりが冷めた頃教えていただいたインシュレーター試してみます。3点支持ですよね?
とりあえず今日、前にかあちゃんのスピーカー台に使っていた石盤をラックの中に敷いてその上に置いてみました。WD社のは少し音量が上がってよりしっかりした音に変った気がします。驚いたのは予備につかっていたT社のUSB3.0対応HDD。動作音はこっちの方がかなり静かなんですが低音の締まりが・・・だったのがかなりいい音に。まず基礎から見直し!!とzappa1993さんに言われているのに、また安直にいろいろ遊んじゃいそうです。

我が家の壁コンセントは検電ドライバーで調べてもどっちがHOTか判らず。
極性チェックはだいぶ前に一つづつアンプに繋いで耳で判断してテープで印を付けて以来ずっとそのまま。この一年でビックリするほど音がはっきりして来たので、もう一度じっくり確かめてみます。

これからも的確なアドバイスよろしくお願いします。
zappa1993
投稿日時: 2014/5/7 19:37
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
緑のバナゴンさん
お返事ありがとうございます。

O社のクリーニングスティックにはWAXがしみ込ませてあるようです。
(想像ですが)可能なら再度無水エタノール等でWAX成分を拭き取った方が音には良いのかなぁ?と思います。
汚れがひどく液体洗浄だけではキレイにならない場合は、軽い研磨も有効ですし、要は何でもケースバイケースという事ですね。
また何事もやり過ぎは厳禁! ←自分への戒めでもあります

>HDDはiMac用に買った安いながら重量級のラック底面に直置き。ここのとこかさんだ出費のほとぼりが冷めた頃教えていただいたインシュレーター試してみます。3点支持ですよね?

3点支持(前を1点にするか後ろを1点にするかの別もあり)と4点支持のどちらが良いかもケースバイケースです。
HDDは割と重量バランスが取れていると思いますが、設置した際に安定感のある方を選ばれた方が良いかもしれません。
例えばHQ-4に貼ったQR-8を上にするのか下にするのかによっても音の傾向は変わりますので、色々とご自分で試してベストな方法を選ばれるのが良いと思います。

お役に立てれば幸いです。

緑のバナゴン
投稿日時: 2014/5/10 0:10
常連
登録日: 2013/5/8
居住地: 埼玉県
投稿: 68
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
zappa1993さん

的確なアドバイスありがとうございます。なのに得意の早とちりで大きな間違いをふたつも発見!!まずエタノールが消毒用で無水エタノールではなかった!
夕方行きつけの薬局に飛び込み「器械の端子ふくんだけど無水エタノールある?」すると薬剤師さん「どっかにあったな〜」と棚の下をがさごそ探ること1〜2分「あっあった!でも使用期限ちょっと過ぎてる、端子磨きなら持ってく?」とただで貰って来ちゃいました。
pcまわりだけですが無水アルコールで拭いて、乾拭きして、ECI-100を綿棒で薄く塗って、昨日XLDでCDからリッピングし直したリー・リトナーの“A Twist Of Marley” 聞いたら、一音一音ハッキリクッキリ!!昨日迄と全然違ってびっくり。ワックスの影響怖いですねー。
ふたつめアキュフェーズの電源プラグのWマークはコールド側だったことをネットで発見、warmかと思ってホット側にしてたかも。
母の日はかあちゃん用システムの端子磨きと、極性チェックのやり直しで「どうだ!またいい音になっただろう」をプレゼントにしようかなと。

いろいろ教えていただいてるのに、どうもどっかぬけてて・・・やっぱり、大先輩の言うことは良く噛み締めて聞かなくちゃと改めて思いました。これからもよろしくお願いします。
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/7/7 20:18
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
こんばんは、リモコン二刀流です。

i-LINKでの接続は、今やThunderboltやUSB3.0に完全に取って代わられてしまいましたね。
私も以前VAIOを購入したときは、BTOでi-linkを搭載させていたものですが、結局使わずじまいでした。

緑のバナゴンさんは、外付けHDDの接続にFW-1.0-SFをお使いなご様子。
デジタル接続でも大きな効果があるのは、オーディオの深い一面ですね。
振動対策とかもそうですが、油断できません。

Thunderboltケーブルは、何でも端子の先っぽにチップが入っていて、
そのチップの採用にはAppleのライセンスが必要なのだそうです。
内部配線のみの構造であればサードパーティーが製造できるところですが、Thunderboltはしばらく難しいかもしれません。

Thunderboltは、対応オーディオインターフェースが登場してきましたから、オーディオグレードのケーブルが求められているでしょう。
何とかならないものですかね〜
緑のバナゴン
投稿日時: 2015/7/21 1:29
常連
登録日: 2013/5/8
居住地: 埼玉県
投稿: 68
Re: iMacにもアダプターはさんでもFW-1.0-SF
リモコン二刀流さま

初心者の長ーい悪戦苦闘記をひさびさの投稿後、ふるい書き込みに返信いただいているのを今頃発見しました。
常連の皆さまの高度な書き込み、内容半分も理解できていませんが、ちょこちょこ覗いてはヒントをつまみ食いさせていただいています。

せっかく電源と信号の入出力にそれぞれ単線を使っているのに、pcへの入力はあのちゃちいアダプター。素人目にもなんだかなぁなのですが、でもやっぱりUSBにつないだ東芝のバックアップ用HDDと比べて音が違うんですよね。

寄る年波でもう小さい画面で録音編集には戻れそうもありませんが、購入から3年半、隣の部屋で母ちゃんにこき使われている13インチのMacBook Pro 非レティーナもそろそろ替え時。販売停止になる前に同型を買って母ちゃんにごますり
・・・と見せかけ、お古の中身をSDDにかえて再生専用機に使えないかと画策中です。
とは言え自分じゃ出来ないので、知り合いのpc自作派の天才高校生に頼むんですけど。

これからも掲示板楽しみにしています。よろしくお願いします。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

14 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...