掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     効果体験までの道のり
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
クロ
投稿日時: 2011/6/28 8:37
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
効果体験までの道のり
我が家はホームシアターがメインで、一昨年の定年を機にシステムをハイビジョンに
リニューアルしました。



アコリバの製品は各種使用して、その効果も体験しておりますが、
RR−77だけはどうしても信用できず、購入をためらっていました。
ホームシアターが完成しつつあるので、最後の詰めにRR−77を導入することに決定。
設置はカーテンボックスの上にTAOC鋳鉄インシュレーター3個を敷いて。

付属のACアダプターを接続して電源ON。妻は少し変化を感じた様ですが、私には何も変わらず
(歳のせいで集中力が激減?)。
眠くなるのは体験できました。夕食の後、一杯やりながら映画を見るのですが、映画の終了までに
コックリコックリしています。

ACアダプターの極性を変えても、デジボルで測定するとどちらの向きでも12.5Vでした。
単三乾電池8本使用のホルダーを購入し、電池駆動にしても効果が体験できず。
電池は1週間も持たないので、リチウムイオン充電池(12V 1800mAh)を購入。
DCケーブルを長くすると電圧降下するため、電源コードのケーブルを加工して使用しましたが、
連続通電は72時間。充電に8時間必要のため断念。

常時通電させたいので、ノイズの少ないトロイダルトランス+ブリッジ整流/CRリップルフィルター/
定電圧回路/三洋OSコンによるノイズ低減回路を構成したAC電源を特注しました。
当然乾電池で効果が分からないのに、AC電源に変えても分かりません。

ネット検索していると、RR−77の内部写真が載っていました。1枚基板にDC端子と低周波
発信回路があり、基板の底面側の大半がスパイラルの導通パターンで印刷されています。
多分これがアンテナでしょう。
TAOCを外して、電磁波の影響が少ない木(黒檀)のインシュレーターを2段かませて、
アンテナを塞がないように後方で支えるように設置しました。

■電源ON、ついに皆様と同じような「森林浴」を初めて体験したところです。(購入から7か月後!)

スタビ
投稿日時: 2011/6/28 21:03
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 効果体験までの道のり
クロさん

今晩は、お初になります。
スタビです。
以後よろしくお願いします。

RR-77の効果を体感するのに、随分と時間を要したみたいですね。
でも、最終的には諦めずに改善を行い結果が出て何よりです。

これは、私の経験の中の話になりますが少々お聞き下さい。

多分このRR-77の7.83hzの電波は下部から出ていると思われます。その為に最近皆さんの高評価のヒッコリー材を下部に使用するとその効果は倍増します。

RR-77の下部に経験では、何を使用するかで効果の違いに出て来ます。下部に何を使用するかで、音質の良さに違いが出るのは明白なのです。また、RR-77はクロさんが使用しているみたいに高い所に置くのは良いのですが、RR-77自体を木板などで全体に支える事が必要かと思われます。

以前このRR-77を購入した祭に天井から吊るした経験が有りますが、同じく効果の体感はほんの少しでした。
つまり考えるに、7.83hzの電波がアンダーの木などに拡散される事でその効果が高まるのでは無いかと想像出来ます。
その為に、何を使用するかで音質の違いが出る訳です。

と言う事で、少々気になる素材が・・・。

TAOC鋳鉄インシュレーター3個と記載されている事です。
少々失礼な事を書きますが、鋳鉄製の製品は非情に密度が薄くなり失礼ですがスカスカの音質になる傾向になります。せっかく良い効果の出る物に効果が薄くなるものを使用するには・・・。

是非その辺を改善を行えばさらにその効果に違いを見出せるかと思います。是非改善を

その効果は、立体的な音の空間・質感の向上・音場の拡大を様々な効果がさらにアップすると思われます。

ユーハル
投稿日時: 2011/6/29 23:22
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: 効果体験までの道のり
クロ様、スタビ様
こんばんは。

クロ様初めまして、ユーハルと申します。よろしくお願いします。

投稿拝見させて頂きました。もの凄い努力に感銘致します。

私も初めは、全く効果が体験できず随分と悩みました。
壊れているんじゃないか?とも考えた程です。

環境によって結構変わるようなので一概に言えないと思いますが、私の環境で色々と試した経験では、
 1.設置方法(置き方と台の材質)
 2.スピーカーに対しての置く位置、高さ
 3.電源の極性
が重要な要素でした。

設置方法は結構影響が大きく、アンダーの板無しでは今でも殆ど効果を感じられません。
アンダーの板の固定方法も大切に感じました。ぐらぐらでは効果が薄かったです。
アンダーの板によって極低周波が増幅されるように感じています。




そして今回RR−77用ヒッコリーボードを購入し試したところ、台の材質の重要性を改めて思い知らされる結果となりました。
今まで置いていた台とRR−77の間にヒッコリーボードを置いただけなのですが、効果が倍増し音場と質感が大変素晴らしくなりました。
言葉だけでは伝わりにくいと思いますが、驚きの効果でした。

アンダーの板が重要と思います、ご参考になれば幸いです。
クロ
投稿日時: 2011/6/30 7:29
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
Re: 効果体験までの道のり
スタビ様、ユーハル様

初めまして、色々アドバイス有難うございました。

昨日、スタビ様のご指摘に従い、全てのインシュレーターを外し
RR−77をカーテンボックスに直置きしました。
低域の重心が下がり、音場が広がり驚嘆しております。
(今までの思い込みに、お恥ずかしい限りです。)

カーテンボックスの前にスクリーンボックスを設置しているため、
ヒッコリーボードを敷く予定でしたが、少しはかさ上げしたいので
木製の置き台設計中です。

木製の置き台で更なる改善がなければ、最終兵器ヒッコリーボード
を導入いたします。

皆様、他にも何かあれば、アドバイスお願いします。
管理人K
投稿日時: 2011/6/30 22:29
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 効果体験までの道のり
クロさん、こんばんわ。

鋳鉄に関しましては少なくとも音が薄くなる事はありません。
(薄くなったり密度がなくなったりするのはマグネシウムですね)

鋳鉄はピアノにも使われる素材ですので、使い方次第では有効な素材になります。

ヒッコリーなど音響的に優れた木材との併用で上手く使いこなしてみて下さい。

宜しくお願い致します。
クロ
投稿日時: 2011/7/23 10:57
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
Re: 効果体験までの道のり
 ようやく置き台が完成しました。
多少の効果はあるようですが、皆様の体験効果に比べると
まだまだ・・・

クォーツレゾネーターQR-8を足に4個貼り付け、底面の中央
に1個貼り付け再チャレンジ。激変にびっくり!!!です。

STANDARDS LIVE/KEITH JARRET TORIO が眼前に広がっています。



■最終兵器(ヒッコリーボード)はしばらく、がまんがまん。
スタビ
投稿日時: 2011/7/24 10:03
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 効果体験までの道のり
クロさん

おはよう御座います。

スタビです。


カッコいい台ですね。
やはり見栄えは重要なので・・・。

それはそうと、RR−77の足とRR−77裏のセンターにRQ−8を使用しましたか。
効果抜群ですね。
で有れば、是非台の天板のセンターにも貼って下さい。

多分ですが、音の密度が増して音の厚みや奥行きなどの改善が有ると思います。結構効果が有るので是非お試し下さい。
結果が出ましたら、是非投稿をお待ちしています。


クロ
投稿日時: 2011/7/24 14:32
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
Re: 効果体験までの道のり
スタビ様、貴重なアドバイス有難うございます。

質問ですが、天板のセンターに貼り付けるのは天面(RR-77側)
それとも底面側のどちらでしょうか?(^l^;)
スタビ
投稿日時: 2011/7/24 22:00
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 効果体験までの道のり
クロさん

今晩は、スタビです。

ご質問有難う御座います。

RR−77側の天板のセンターになります。

丁度、RR−77のQR−8と向かい合う形になります。

是非お試しを
クロ
投稿日時: 2011/7/25 19:25
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
Re: 効果体験までの道のり
スタビ様、お世話になります。

ご指示通り、天板中央(RR-77側)にQR-8を貼り付けました。
改善効果は倍増、思わず脱帽です。

音の厚みと立体感が増加し、重心が下がってより静かになり
ましたね(聴感上の音圧がアップ)。

アコリバの製品は初期のものから、沢山使っていますが
改善効果はRR-77とQR-8のコラボ、トップクラスでしょうね。
これにヒッコリーボードを組み合わせると、思わずよだれが・・・

■スタビ様、アドバイス有難うございました。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

17 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...