掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP absoluteシリーズ / YTP-Rシリーズ
     PC・ネットワークオーディオの周辺機器にも効果抜群!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2011/10/27 21:56
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
PC・ネットワークオーディオの周辺機器にも効果抜群!
皆さん

こんばんは
zappa1993といいます。

最近オーディオ雑誌でも毎月必ずと言ってもいいほど特集ページが組まれるPC・ネットワークオーディオですが、ネットワークプレーヤーを除いてその殆どが小型の機器で電源をACアダプターにて供給している状態です。
また、HUBやルーター、NAS等はもともとパソコンの周辺機器でありオーディオ機器の一部として考えた場合とてもクオリティの低い作りであることが多いです。

私もネットワークオーディオにのめり込むにつれ周辺機器の数が多くなりコンセントが足りなくなってきました。
現在オーディオ用にはRTP-4ultimateを使用しているのですが、4口のコンセントでは全然足りず、その一口にPC用のUPS電源を繋ぎここにHUB、無線LAN子機、RR-77を繋いでいます。
もともとは停電によるNASのHDクラッシュを避けるために導入したUPSですが、記憶媒体をSSDにしたこととNASの電源はRBR-1から供給することにしたため、UPSが必要なくなり単純に電源タップの代わりにそのまま使い続けていたもので、オーディオ用電源としては不向きであることは分かりながらそのままになっていました

今回RANZANさん宅にお持ちするリッピングデータを作成するに当たり可能な限りいい環境でリッピングしたいと思い、贅沢にもNAS以外の機器をRTP-4ultimateに繋いでリッピングしてみました。

出来上がったデータを聴いてみて唖然としました
オーディオ機器をRTPにつなげた時と全く同じようにエネルギーに満ち溢れ躍動感のある音へと変化しました。
HUB等のネットワーク機器は単にLANケーブル内の信号の通り道だけで再生機器でもありませんし録音機器でもありません。
それにもかかわらずRTPから電気を供給することで音に変化が現れるというのは想像した通りの結果ではありますが、これだけはっきりと効果があるのでしたらこのウイークポイントを避けて通るわけにはいきません。

確かにネットワーク周辺機器をRTPに繋ぐというのはとても贅沢な使用方法ですが、本格的にPC・ネットワークオーディオを組まれるのであればマイナス要因はすべてつぶしていく構えで対応されるのがいいと思います。
もちろんすべてRBR-1を使うのがベストですが、流石に私もそこまでは踏み切れませんので先ずはネットワーク機器用にRTPを導入する決意をいたしました。
リッピング時のデータ比較で現れた音質向上の効果ですが、もちろん再生時も今まで以上に音の輪郭が優れぐっと下の音までぼやけずに出るようになりましたのでPCオーディオを楽しまれている方にも必ずいい結果をもたらすと思います。

すべての電気製品にとってまず何よりも電源が大切であることを新ためて思い知らされました。


以上簡単ですが報告させていただきます。





スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...