掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-04. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツインシュレーター RIQ-5010&RIQ-5010W
     ピラミッド水晶を導入しました!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
まさ坊
投稿日時: 2011/12/11 21:39
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
ピラミッド水晶を導入しました!
皆さん

今晩は まさ坊です。

今回、特注ラックといっしょに導入させていただいた。ピラミッド水晶の使い方について投稿させていただきます。

現在、RR−7とRR−77(いずれもK様チューンUP仕様)を使っています。
RR―7はR側スピーカーの脇のラックに高さ1.8mにTB−38にヒッコリーボードを乗せその上に設置しています。本体の裏表と足にはQR−8を貼りつけています。

RR−77は、特注ラックの上に、TB−38にヒッコリーボードを乗せその上に設置しています。これにも足にQR−8を貼りつけ、上部にはRIQ−5010を乗せ使用していました。
これで、スピーカー存在を感じさせない豊かな音場感や雑身の少ないクリアな音が再生され満足はしていたのですが、皆様の投稿をみていましたらピラミッド水晶の魔力をひしひしと感じ導入を決断しました。(ちょっと大げさかな?)

まず、RR−77の下に置いた場合の効果について投稿がありましたので試してみました。

これは、写真を掲載しましたが高さを確保するためカエデ材のインシュレーターの上にRR−77を乗せその下の中央にピラミッド水晶を置いてみました。それぞれ音のクリアさは増すのですが、少し各楽器の定位がぼやけるように感じいまひとつかなと感じました。

次に、カエデ材を外しRIQ―5010の変わりにピラミッド水晶を本体の上に乗せてみました。感じとしてはこちらの方が、音の響きが豊かに鳴った感じでしたが、激変とまではいかないため、他に工夫はないかと。そういえばQR―8よりRIQ―5010の方が効果が高いことを以前K様やスタビ様からアドバイスを受けたことを思い出し、裏面のQR−8を外しRIQ―5010に交換し、下部はRIQ―5010,上部はピラミッド水晶のサンドイッチとして使ってみることにしました。この使い方ですとRR−77の足が浮いてしまうため、天然シルクのRSA-100を本体の足とヒッコリーボードの間に入れ安定させました。

これは素晴らしい、音場のボヤケが無くなり、それぞれ楽器の定位がバシット決まり、音圧も向上し音色も質感をよく出し音の余韻も気持ちよく減衰します。また、少し奥に下がり気味だったセンターのボーカルもちょうどよく前に定位し、全体の奥行き感も向上し凄くいい感じになりました。ちなみにピラミッド水晶のかわりにRIQ―5010を置いた場合もためしましたが、ピラミッド水晶の方が楽器の定位や音場感があきらかに良い感じでした。

ピラミッド水晶の使い方のまとめとしては、RR−77の下部にRIQ5010を使用する。足の浮きにシルクで調整する。これがポイントかなと感じました。(だだ、シルクの量は何回か視聴した折も量により微妙に響きが違うため適量を工夫する必要がありそうです。)

古いSPのダイアトーンDS2000で鳴らしていますがここまで楽しませてくれるとは期待以上でした。アコリバグッズ奥が深いですね。

アコリバグッズのコンビネーションは様々な可能性を引き出してくれる感じです。また、いろいろチャレンジしたいと思います。いつも素晴らしいアクセサリーを提供してくれるK様に感謝です。


zappa1993
投稿日時: 2011/12/12 0:13
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
まさ坊さん

こんばんは
zappa1993といいます。
はじめましてでしょうか

ピラミッド水晶を使った実験報告ありがとうございます。
RR-77の下にピラミッド水晶を置くアイデアを書き込んだのは私なのですが、私もこれは試した結果あまり良くないと感じました。
まさ坊さんもお書きになっているように、特に低音がボヤけた感じになりベース音が全く引き締まりません。

私のピラミッド水晶は現在NAS(ネットワークドライブ)の上に置いています。
水晶は置く場所や置き方で微妙に効果が変わってくるところが面白いですね。

まさ坊さんの設置方法も面白そうですので、TB-38無しで私も一度試してみます
TB-38の上に置かれるのでしたら試しに天板をのけてさざれ水晶の上にRR-77を直接置かれたらどんな感じになりますでしょうか?
(シルクを軽く間に挟む感じで)

或いはさざれ水晶の上にRR-77用のヒッコリーボードを置いてその上にRR-77置くのはいかがでしょうか。

自分でやったらいい話なのですが、高い位置でTB-38を置ける場所がないのでお時間のある時に試していただけると嬉しいです。

またまさ坊さんの新しアイデアもお聞かせください。

スタビ
投稿日時: 2011/12/12 20:17
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
まさ坊さん

今晩は、スタビです。

投稿お疲れ様でした。
色々と工夫されて、なかなか面白い使用方法で私の引き出しに格納させて頂きますね。

楓をRR-77の台にして、下部にピラミッド水晶を使用するのはどうも良い感触では無いみたいですね。また、楓を使用する事で音のニアンスが変わってしまいあまり良い方向には行かなかったみたいで・・・。ですが、楓も重たいつまり密度が高い楓を使用すると違う事になるかも知れません。持った時に軽い木は音も軽くなる傾向になるので、使用は控えた方が無難です。

ピラミッド水晶の使用方法は、やはり上部の出来る限りセンターに使用するのと下部に使用されているRIQ―5010を、出来る限り1直線上に合わせて置く事もポイントです。
前からと横かから見て、上下の水晶を合わせてみて下さい。

また、シルクを足に使用する場合も出来る限り少ない量で調整を行うと多分良いと思います。

さらに磨きをかけて、是非音質の向上頑張ってくださいね。
まさ坊
投稿日時: 2011/12/13 19:36
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
zappa1993 様

返信ありがとうございます。

早々、アドバイスいたいた、?TB−38のボードを外し、さざれ水晶の上にヒッコリーボードを乗せる。?さざれ水晶の上に直接RR−77を乗せるを試してみました。

?と?を比較すると明らかに?の方が、音の艶ややかさや音圧もあがり豊かな響きを奏でました。アンダーにはヒッコリーが適しているようです。これは最新のTB−38Hの変形バージョンでしょうか。かなりいいですね。

?、?の場合もRR−77の上にピラミッド水晶とRIQ−5010で入れ替え乗せ比較しましたが、やはりピラミッド水晶のほうが音の伸びや切れが増し、定位も向上するように感じました。
また、足の部分の天然シルクの量も少なめと多めと比較しましたが、今回の場合多めの方が音の定位や艶が増したように感じました。
当面、TB−38の板をヒッコリーに取り換え使っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
また、なにか音質向上の方法等あればご教授いただければ幸いです。

スタビ 様

返信ありがとうございます。

すシルクは少量の方が良いとのことですが、RR−77の下にRIQ5010を置くと、RR−77の足が浮くため、その調整のためと思い多めに使いましたが、その方が響きが豊かに聞こえました。これはRRー77とROQー5010の間は接触させず少し間隔が空けた方が効果があるように思っているのですがどうでしょうか。スタビ様の見解をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


スタビ
投稿日時: 2011/12/14 21:35
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
まさ坊さん

今晩は、スタビです。

RR-77の裏に、私もRIQ−5010を使用しています。
確かに、RR-77が若干不安定に感じる部分は私も感じています。

また、まさ坊さんは上部にピラミッド水晶水晶を使用するので余計に不安定な感じを受けると思います。
私個人的には、RR-77にシルクを使用するのは透明感や分離や音場などは良くなりますが、若干音の厚みや躍動感などの減少を感じています。
特に、RR-77の下部前面に使用はその傾向が多いと思います。

此れは好みな部分が有るので、一概にお奨めは出来ない部分も有りましがRR-77の下部に使用する際は、使用する量に充分気よつけて、音を確かめながら使用をお奨めします。

RR-77の上部の水晶と下部の水晶がRR-77を挟んで一直線に置ければ多分シルクを使用しなくても、充分安定は出来ると思います。

シルクは、実際有った方が良いのか、もしくは無い方が良いのかご自分で確かめてみて下さい。
此れは、システムの現在の音次第な部分も有るので、正直難しいです。
少ない量で行う場合は、出来る限り少な量でシルクを纏めるがポイントだと思います。
ユーハル
投稿日時: 2011/12/14 23:38
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
まさ坊さん zappa1993さん スタビさん こんばんは。

まさ坊さん、とても参考になる投稿拝見させていただきました。

私も、RR−77の下にRIQ―5010と上にピラミッド水晶(アコリバ製)を使用しています。
アンダーはRR−77用ヒッコリーボードで、TB−38は使用していません。
以前RR−77の下にシルクの使用を試してみましたが、あまり良い印象はありませんでした。

ですが、まさ坊さんの投稿を拝見しまして、RR−77の足の部分4箇所に多めにシルクを使用してみました。
結果は、不思議なことに足の部分に使用すると奥行きがぐっと出て音場が広がり、分離や響きも良くなりました。
シルクを中心付近に使用した場合はあまり良く感じませんでしたが、足の部分に使用すると素晴らしい効果でした。
ひょっとして凄い発見なのでは?
ちょっと試しただけですので、これから色々と試してみたいと思います。

zappa1993
投稿日時: 2011/12/14 23:39
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
まさ坊さん

こんばんは
zappa1993です。

早速私のアイデアをお試しいただきましてありがとうございます。

まさ坊さんの実験結果や過去の多くの書き込みを総合すると、やはりRR-77はヒッコリーボード上に置くのが一番効果が高いようですね。
あとはスタビさんがアドバイスされてますように、水晶やシルクの配置や量で好みの音に調整していくというのがセオリーのようです。
好みの音や使用機器・環境は人それぞれに違いますので、ご自分でベストだと思わる方法を模索してみてください。
そうした試行錯誤の中で、各アイテムの適切な使用方法や効果の程が自然と身につき、実際に試さなくても大まかな見当はつけられるようになると思います。
そういう私はまだまだそんな境地には達していません

私のはちょっとした思いつきだけですので、これにこだわる必要はありません、どんどん自分なりの方法を試していってください。

これからもよろしくお願いします。
zappa1993
投稿日時: 2011/12/14 23:52
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
ユーハルさん

こんばんは
zappa1993です。

ユーハルさんがシルクの使用でお感じになられたように、私もRR-77の下に何か置くことはあまり好ましくないと、この頃思うようになってきました。
私は以前自分で書き込んだピラミッド水晶をRR-77の下に置くというアイデアを試してみましたが、結果は音がぼやけて締りのない音になりました。
RIQ-5010はまだ試していません。

RR-77の下には何も置かない方が良いのであれば、RIQ-5010を置いて好結果になることとは矛盾してしまいます。
しかし実際には皆さんの書き込みにもあるようにRIQ-5010を下に置くのは悪くはなさそうですので、それ程単純なことでも無いようです。

ユーハルさんはRIQ-5010とRR-77の間にどれくらいの間隔を空けておられますか?
足にシルクを置くということは、もちろんシルクの効果も影響していますが、他にこの間隔にも関係があるようにも思います
ユーハル
投稿日時: 2011/12/15 0:27
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
zappa1993さん こんばんは。

RR−77の下にRIQ―5010を使用した時の効果は良いですよ、是非試してみて下さい。
QR−8を裏の中心に貼るよりも水晶が大きいだけあって、やはり効果が高いです。
単純に何も置かない方が良い訳では、なさそうですね。

QR−8を裏の中心に貼るようにしてからは、RR−77の上にRIQ―5010を使用していましたが、
それまではRR−77の下にRIQ―5010を使用していました。
この度、ピラミッド水晶を購入しましたので、上と下両方に水晶を使用しています。

私が試したのは、RIQ-5010とRR-77は触った状態です。
浮かせる程まではシルクを使用していないです。
これから色々と試してみようと思っています。
よろしくお願いします。

zappa1993
投稿日時: 2011/12/15 21:45
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ピラミッド水晶を導入しました!
ユーハルさん

こんばんは
zappa1993です。

ご丁寧にご説明ありがとうございます。
RR-77とRIQ-5010は接触した状態で、ピュアシルクアブソーバーで浮いている訳ではないのですね。
すみません 早合点してしまいました

RR-77の底面下に対する色々なアプローチで効果が様変わりするのは、底面から発信されているシューマン共鳴波が何らかの影響を受けているということの様ですね。

まだまだ未知の部分が多いので、あまり決めてかからずに柔軟な考えで書き込むように気をつけます。

ユーハルさんお勧めの底面へのRIQ-5010も今度試してみます
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...