掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-07]リスニングルーム&システム紹介
     PAKAルーム
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
PAKA
投稿日時: 2020/2/4 9:06
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: PAKAルーム
zappa1993さん

こんにちは、PAKAです。
返信くださりありがとうございます。

新しいラックは、幸運にも偶然目にして入手することができました。
音質を改善しながらごちゃごちゃセッティングしていた周辺機器もキレイにまとめることができ、有意義に設置することができました。
今後も大切に使っていこうと思います。

RR-777用ヒッコリーボードの水晶フローティングボードの製作も、ずっと前から実現したいと思っていたことでした。
もちろん効果も大きいので、もし機会がありましたらやってみてください。

ではでは、また相互交流するのを楽しみしております。
PAKA
投稿日時: 2021/7/15 18:26
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: PAKAルーム
みなさんこんばんは、PAKAです。

本日は、1ヶ月ほど前にアンプの入れ替えを行った様子を投稿してみようと思います。
それまで使用していたアンプは、ドイツのB.M.Cというメーカーのプリメインアンプ、CS-3でした。

今回の買い替えはCS-3が気に入らなくなったということではなく音質は大変気に入っていたのですが、修理が必要になったため正規修理業者に出したもののメーカーでないと修理できない箇所の故障ということで本国送りになってしまい、このコロナ禍ということもあってか修理に出してもう9ヶ月経ちますが一向に戻ってくる気配もないので、もうオーディオが出来ない我慢の限界に達したため新規でアンプを購入したという感じです。

アンプの選別は悩みましたが、今回の経験から代理店がいつ撤退するかわからない海外製のアンプは避けようという思いから国産で探しました。
色々なオーディオショーなどで聴いた売れ筋の国内大手メーカーの音質傾向は個人的に合わない印象の物が多かったので(あまり多くの人が使っていない物というひねくれ根性?も少しあります笑)、小さなメーカーですが使用しているDCアダプターが高品質だったオーディオデザインというメーカーのセパレートアンプを選んでみました。
受注生産のようで、注文してから40日くらいで納品されました。

CS-3は輸入品ということもあり何度か値上げされたため最終的な価格は150万円を超えていたようで、オーディオデザインのセパレートの合計価格よりも1.5倍ほど高かったのでグレードダウンにならないか少し心配でした。
後述する環境の変化が大きいので単純比較は出来ませんが、音質傾向の違いはあるものの結果的にグレードダウンは全く感じないので一安心です。
現状では、余計な音を出さない真面目な音という感想で、「S/Nが非常に高いクセのないスッキリとした音」で基本的な性能はかなり高く、使う人次第といった印象でやりがいがありそうです。

プリアンプです。
シンプルなデザインですが個人的には飽きがこなくていいと思います。
また、ボリュームやセレクターのツマミ操作の質感が非常に高いです。


パワーアンプです。
タワー型で背が高いのでラックの下段などには入らないことが多そうです。
我が家ではスピーカー間の床にオーディオボードを敷いて設置しました。


今回セパレートになったことで電源が1系統足りなくなったことや、プリアンプ〜パワーアンプ間のケーブルも必要になったので、妥協のないようにアコリバ製品で追加しました。
電源BOXは手持ちのケーブル直出しのRTP-2ultimate(absolute仕様)に加えてRTP-4absoluteを追加しました。
その中で、壁コンセント〜RTP-4absoluteの電源ケーブルも必要になるのですが、RTP-2ultimateの直出し電源ケーブル部を分割して両端にプラグを装着することで、POWER REFERENCE tripleCを新たに1本製作する対応をしていただきました。
リーズナブルに新規電源ケーブルを製作できただけでなく、両電源BOXともに壁コンセントからの取り回しもスッキリとして大変有り難いです。

また、プリアンプ〜パワーアンプ間のラインケーブルは、CDP→プリ→パワーが全てバランス回路構成の機器ということから、XLR-1.5 absolute(ファインメット無し)にしました。
これでCDPからパワーアンプまでフルバランス伝送となり、音の比較はしていませんが精神衛生的には良さそうです(笑)

プリアンプ背面です。



パワーアンプ背面です。


最後に以前とCS-3との単純比較が出来ない点ですが、今回導入した電源BOXや電源ケーブル・XLRケーブルなどに最初から新素材の貴陽石チューンUPを施していただいているためで、間違いなくかなりの音質改善が上乗せされていると推測されるからです。
経験上では1箇所でも大きな音質改善があることを何度も体験しているので、一気にたくさんの箇所に貴陽石チューンUPを施した今回はそれらを加味しなければならないことは確実なのですが、もはや比較することが出来ません。

導入当初は少しサッパリし過ぎにも感じましたが、この1ヶ月で機器自体のエージングが進んだことやセッティングの調整・水晶などのアクセサリー類を音を確認しながら少しずつ配置していき、伸び伸びとした瑞々しい質感も大幅に向上してどんどん良くなってきていますので、これからも変化を楽しみながら取り組んでいこうと思います。

システム全景です。


P.S.
別件で、電源ケーブルの貴陽石チューンUPを他ユーザーさん宅と我が家で体験しましたが、驚くほどの凄い効果がありました。
チューンUPするのも大変だと思いますので大きな声で言うと怒られてしまうかもしれませんが、個人的には「POWER STANDARDがPOWER REFERENCEになる」くらい、またはそれ以上の効果があるように感じました。
貴陽石チューンUPを未体験の方には是非体験していただきたいと思いました。
スキャット
投稿日時: 2021/7/16 20:47
長老
登録日: 2020/12/11
居住地:
投稿: 349
Re: PAKAルーム
PAKAさん はじめまして。
スキャットです。

>新しい機材を導入してまだ途上。
プリメインアンプ、CS-3古女房はどうしているんだって気持ちと待てない気持ちで導入。

わかりますその気持ち。

進化は必要です。
古女房が直ってきたら一緒に見守って育てて行ってください。
クセがなくて一聴素直な音になるのが曲者でこれからの成長は
モンスターになるのか小物で終わるか。
次なる投稿を楽しみにしています
PAKA
投稿日時: 2021/7/19 10:09
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: PAKAルーム
スキャトさん

はじめまして。
返信をくださりありがとうございます。

新しいアンプはクセがなくて反応は大変良く、ポテンシャルはかなり高いという印象なのですが、まだ素っ気ない感じもあって魅力を引き出し切れていないように感じています。
エージングを楽しみながら、時間をかけて自分の音にしていきたいと思います。

今後の様子もまた投稿してみようと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

« 1 2 3 4 (5)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...