掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     RRー777の電池駆動
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
グリュミ
投稿日時: 2012/11/12 11:29
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
RRー777の電池駆動
皆さん

こんにちは
グリュミです。

私も遅ればせながら、RR−777を導入しました。
最初に無料貸出機を試し、その効果に驚きました。

貸出機がチューン品だったので、チューン品を導入しました。

ところが、貸出機ほどの効果が感じられず、あれれ、この程度だったかなと腑に落ちない感覚でした。
もしや、エージング不足かと思い、1週間ほど電源を入れっぱなししておいたところ解決しました。

音質ですが、スピーカーからの音離れが良くなり、音場が広くなります。そして、個々の楽器が生生しくなり、低域が沈み込みます。

これだけでも凄い効果ですが、単一電池8本で電池駆動をしてみました。

この効果は、のけぞりものです。

部屋の壁、天井がなくなったかのような空間、まるでここはホールかと錯覚する広大な音場がひろがります。
音もより清らかになり、ギスギス感がなくなり更にリアルになります。

RBR−1で駆動され絶賛されている理由がわかりました。
RBR−1には及ばないものの電池駆動でも凄いですよ。
まさこ
投稿日時: 2012/11/13 20:28
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: RRー777の電池駆動
グリュミさん、こんばんは!まさこです。

RR−777の単1電池での駆動をお試しいただきありがとうございます。

付属のACアダプターとはノイズの乗り方が違うと感じられたはずです。

しかし、RBR−1の効果はこんなもんではありませんので、興味があったら貸し出しで試してみてください!
たぶん、そのままご購入になると思いますが!

また、RBR−1の給電にもPOWER REFERENCEを用いるのがBESTです。

私ももう1台、RBR−1を導入したいのですが、RR−777の置き台を考慮しないとなかなか導入までいたりません!

L字アングルなどで壁にTB−38Hなどで棚を作ってしまおうか、考え中ではありますが!・・・

これからもよろしくお願いします。
グリュミ
投稿日時: 2012/11/19 14:10
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
Re: RRー777の電池駆動
まさこさん。

こんにちは。

>しかし、RBR−1の効果はこんなもんではありませんので、興 味があったら貸し出しで試してみてください!
 たぶん、そのままご購入になると思いますが!

やっぱり、そうですか。
3台目の導入になりそうで怖いですね。

ところで、電池駆動ですが電池BOXの設置場所によって、効果が相当違ってきます。インシュレーター等を使って振動の影響を受けないように設置しないと、かえって悪い評価になりかねません。

今後は無料貸出機をお借りして2台の電池駆動を試してみます。

でも、最後はやっぱりRBR−1に行ってしまうようなが気が・・
まさこ
投稿日時: 2012/11/19 20:17
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: RRー777の電池駆動
グリュミさん、こんばんは!まさこです。

>3台目の導入になりそうで怖いですね。

3台目、行っちゃってください!
確実に幸せになれます。

>電池駆動ですが電池BOXの設置場所によって、効果が相当違ってきます。インシュレーター等を使って振動の影響を受けないように設置しないと、かえって悪い評価になりかねません。

そうですか!
私はRWL−3の上にRR−77と共に置いてありますが、そんなに悪い感じはしてません!

拙宅のオーディオルームには、棚などの類が無く、高さを稼ぐにはそこしか無かったものでして・・・
安定性を考えても、場所を考慮しなければと思いながら、今まで来てしまいました。(汗)

ちなみに私は、RWL−3の上にすべり止めもかねて、CP−4を電池BOXの下に入れてあります。
その脇に、RR−77用のヒッコリーボードにRR−77を載せてあります。(このヒッコリーの下にもCP−4を入れてあります)

私もいずれは前述した通り、TB−38Hなどで棚を作り、そこにRBR−1駆動のRR−77を載せてみたいと考えています。
多分、まだ先になると思いますが!・・・

これからもよろしくお願いします。
グリュミ
投稿日時: 2012/11/26 17:26
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
Re: RRー777の電池駆動
まさこさん

こんばんは

週末に電池BOXの下のインシュレーターの実験をしました。

黒壇、真鍮、ゴム系、ブロック木を試しましたが、素材の音が乗りました。
やはりというか、1番良かったのがRIQ−5010の透明でした。スモーキーより良かったです。

ただ、インシュレーターをどうこうするより、RR−777を2台駆動するほうが劇的に違います。設置場所は吟味せずポン置き状態ですがRRー777の特徴が更に引き出され、へたなホールの良くない席で聞くより我が家のほうが良いのではとすら感じてしまいます。

この装置の空気への支配力は凄いものがありますね。(支配といっても押さえつけるのではなく、解放する方向です)
まさこ
投稿日時: 2012/11/29 19:39
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: RRー777の電池駆動
グリュミさん、こんばんは!まさこです。

レスを頂いていたのに気がつきませんでした。

さて、電池BOXのインシュレーターの検証、ありがとうございました。

私も素材の音が乗ることは予想していましたが、やはりRIQ−5010が良かったですか!?

この事からも本来なら電池BOXの素材自体の音が乗るので、理想はやはりRBR−1での駆動という事になりますね!

>インシュレーターをどうこうするより、RR−777を2台駆動するほうが劇的に違います。設置場所は吟味せずポン置き状態ですがRRー777の特徴が更に引き出され、へたなホールの良くない席で聞くより我が家のほうが良いのではとすら感じてしまいます。

おっしゃる通りですね!

私もRR−777の2台使いをしていますが、グリュミさんのお気持ちは良く理解できます。

会員のmaroさんが、以前K邸でRR−77の3台使いを試されて、確実に3台の効果が出ていたと伺ったことがあります。

1度試してみてはいかがでしょうか?

ただ、部屋の広さなどにもよるのかとも思いますが!・・・

これからも、少しでも良い音で音楽が楽しめる様にお互いがんばりましょう!
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...