掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     アコリバチューンは素晴らしい
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2008/8/31 10:36
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: アコリバチューンは素晴らしい
今回アコリバチューンUPによって、その新鮮な音質の再現性と
音楽を聴く喜びを新たに味わって、そのドキドキ感を感応できることは、
ここ何年ぶるでしょうか。

あとは「パワーアンプが残っている!」そう思うと居ても立ってもおられない
状況です。

ここはパワーアンプ(MC-602)も実施しよう。

RANZAN
投稿日時: 2008/9/9 13:58
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: アコリバチューンは素晴らしい
管理人Kさん,Aさん  皆さん こんにちは。

現在のところパワーアンプ(MC-602)のチューンUPは、未だ果たしていませんが、既にアコリバのチューンUPでのSACD、プリーアンプの相乗効果もあり、
日々のエージングの成果は厚みや力感など、音質の再現性においても2ランク、
いや!3ランク以上もアップしたかのような雄大な音質を聴かせてくれてるのです。

何といっても中低域での量感は非常に豊かで繊細感をも伴っていて、線が細く
音の純度があまり上がらなかったチューンUP前のプレーヤー及びアンプとは、
次元がまったく異なった音質を再現してくれるのです。
それも凄く立ち上がりが早く、特に低域での瞬発力とフォーカスの正確さ、
ウッドベースとピアノの低音部など曇り感がなく、素晴らしく豊かな響きには
魅せられ続けています。

またMclntoshのプリーアンプにしては清々しささえ感じる、まったく新しい
サウンドを発揮してくれているのです。

SACDプレーヤーにS/N比がこれほどまで高められたことに喜びを感じ、
まして全帯域のクオリティが一段と増す実感には、驚きを隠せないものです。

いよいよチューンUP成果での本領が発揮されてきたようです。

今後のオーディオ機器買い替えをも忘れさせてくれるものです。


オーディオ熊さん
投稿日時: 2009/8/27 1:34
新米
登録日: 2009/4/11
居住地: 群馬県
投稿: 18
Re: アコリバチューンは素晴らしい
はじめまして!

先日、自作スピーカをチューンナップして頂きましたので、簡単ですが報告させて頂きます。

スピーカは、高橋和正氏がラジオ技術誌で発表されたユニウェーブMというものです。

















ユニットはフォステクスです。
 ウーハ  S100(10cm)×2
 ツイータ FT57D
右スピーカに立てかけてあるLPレコードと比較すれば大きさがわ
かると思います。
但し、各ウーハには3.7kgのデッドマスを装着してありますの
で、かなり重くなっています。

チューンナップは、ツイータとウーハデッドマスへのQR−8の装着とネットワーク周りのピュアシルクとカーボン塗料での処理等です。

そして、チューンナップの効果は・・・
 ・え!! このスピーカからこんな骨太の低音が出るの?
 ・シンバルの肉厚が感じられるようになった!
 ・ピアノがピアノらしく響くようになった!
 ・弦楽器の嫌な付帯音がなくなった!
 ・定位感が向上した!
等々、今まで不満に思っていたかなりの部分が解消されてしまいました。驚きです!
不満の原因は、ユニットのせいで交換しなければ解消されないだろうと思い込んでいました。これで、しばらくは新しいスピーカに気を惹かれることはなさそうです。

自宅では、チューンナップのときとは再生環境があまりに違うので、あの現場での音までは到達していませんが、確実に音質アップしています。これからが益々楽しみになりました。

管理人K様、本当にありがとうございました。今後も宜しくお願いします。
管理人K
投稿日時: 2009/8/27 2:30
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: アコリバチューンは素晴らしい
オーディオ熊さん、こんばんわ。

先日はわざわざスピーカーをお持込み頂きありがとうございました。

ちょっとビックリする変化でしたね。
同じ部屋に置いてあった100万超の今話題の小型ハイエンドスピーカーを凌駕するかのような質感の向上やDレンジ、Fレンジの拡大、位相特性の向上には驚くばかりでした。
改めて和正さんのユニウェーブMの優秀性を実感させてくれましたね。

スピーカーはほんの一工夫でユニットやネットワークパーツなどを高価なものに交換せずとも、あれだけの音質向上が実現出来ます。

ユニウェーブのデッドマスは最低域特性拡張に有効ですが、いかんせん真鍮単体では真鍮独自のピークが再生音に乗ってきてしまい、せっかくの最低域拡張が高域方向の強い付帯音によりマスキングされて聴き取り難くなってしまいます。
その真鍮のピークはQR−8で見事に治まってしまいましたね。
ツィーターの独特な雑身もQR−8をマグネットに貼る事で消え去り、実に滑らかで質感の高い中高域に変身してしまいました。

内緒ですが、ユニットのマグネットにQR−8を貼るのは今話題のハイエンドスピーカーにも採用されている手法です。
安いユニットが高級ユニットの質感の高さへと激変してしまいます。

オーディオ熊さん、今後はアンプやプレーヤーなどもチューンUPを試してみて下さい。
ノイズ対策も施すアンプやプレーヤーのチューンUPはスピーカー以上の効果をもたらす事をお約束します。
また、弊社ケーブルやアクセサリーなども貸し出しを利用して色々試して行かれて下さい。
オーディオは時間をかけてゆっくり楽しんで行って下されば幸いです。
弊社のアクセサリー、ケーブル、チューンUPは高い勉強代を支払わずに確実に正しい方向へと向上させる事をお約束致します。
今後も宜しくお願い致します。
オーディオ熊さん
投稿日時: 2009/8/28 0:21
新米
登録日: 2009/4/11
居住地: 群馬県
投稿: 18
Re: アコリバチューンは素晴らしい
管理人Kさん、こんばんわ。

早速のフォローありがとうございます。

>改めて和正さんのユニウェーブMの優秀性を実感させてくれましたね。

このスピーカーは、10数年ほど前にその設計思想・手法に惚れ込んで制作しました。ユニットはコイズミ無線で購入、箱の加工はホームセンターにお願いしました。当時は、3日連続ほぼ徹夜状態で一気に完成させました。まだ若かったですね(笑



この本を読むと、スピーカーユニットがいかに不要な振動をしているかが良く分かります。
ユニウェーブMも不要振動はかなり押さえ込んである筈ですが、さすがアコリバ製品! 素晴らしい効果を発揮してくれました。
きっと「単発サイン波応答」も改善されているのだと思います。できれば確認してみたいものですね。

次は、ぜひアンプやプレーヤーのチューンUPもお願いしたいと思います。その時は、宜しくお願い致します。
« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...