掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     夏になると聴きたくなるアルバム
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2013/8/11 12:00
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
夏になると聴きたくなるアルバム
皆さん
毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。


日本は四季がはっきりしており、それぞれの季節を歌った曲も数多くありますし、その季節らしい情景が思い浮かぶような曲調の曲も少なくありません。

多少ベタな話題ですが、夏と聞いて思い浮かぶ曲、毎年この季節になると聴きたくなる曲など皆さんのお薦めの楽曲・アルバム等がございましたら是非教えてください。

私はと言えば、四季の中で夏が一番好きで、毎日暑い暑いと言いながらも、日も短くなり夏の終わりが感じられる頃になると一抹の寂しさを覚えるもので、今は夏らしいハワイアン音楽等を聴いて夏の気分に浸っております。

と前置きはこの辺にして、先にお薦め(というより単に思いついたアルバムですが)を3枚紹介させていただきます。

一枚目は、Al Di MeolaのSplendido Hotel。
凄腕のミュージシャンが集まった素晴らしい力作です。(アナログ当時は2枚組LPでしたがCDでは1枚に収まっています)
別段夏を意識したアルバムではありませんし、夏らしい曲というのもないかもしれませんが、先日久しぶりに聴いてスパニッシュ・ギターがとても心地よく、情熱的な夏をイメージさせるものがありましたので、ここに選ばせていただきました。
内容的には文句なく、エレキとアコギのバランスもよくMeolaも弾きまくっております。
http://www.amazon.co.jp/Splendido-Hotel-Al-Di-Meola/dp/B0012GN3FK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1376185377&sr=8-3&keywords=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%A9

二枚目は、私的な好みのアルバムですが、三線の平安隆さんとアコースティックギターの吉川忠英さんが共演した「音遊び」(うとあしびと読みます)といアルバムです。
全曲インストで何とも心地よい三線の音色に心が洗われます。
お馴染の民謡や、今や沖縄のスタンダードとも言えるような楽曲ばかりで、聴いていて楽しい作品です。
沖縄音楽を聴かれる方にとっても、平安隆さんとはあまり馴染のない名前だと思いますが、初期の喜納昌吉さんを支えた三線奏者でもあり、派手さは無いけれど心に響く三線の音色はこの方の音楽に対する真摯な姿勢を表しているように思います。
この手のアルバムは沢山ありますが、音数も少なくごく自然体なこのアルバムからは一番身近で日常的な沖縄が感じられるような気がします。

http://www.amazon.co.jp/%E9%9F%B3%E9%81%8A-%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%97-%E3%81%B3%EF%BD%9E%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%B0%91%E8%AC%A1%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BD%9E-%E5%B9%B3%E5%AE%89%E9%9A%86-%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%BF%A0%E8%8B%B1/dp/B00005MIP9/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1376186248&sr=8-7&keywords=%E5%B9%B3%E5%AE%89%E9%9A%86

最後の三枚目は、これも特別夏に限定した作品ではありませんが、細野晴臣さんの「泰安洋行」と「トロピカルダンディー」をセットで。
ボン・ボヤージュとはなんともレトロでエキゾチックな響きではないでしょうか。
時期的には「はっぴいえんど」の解散からYMO結成に至る間の1975,1976年のソロ活動期に当たるのですが、このトロピカルでエキゾチックな楽曲をチャンプルー(沖縄の方言でごちゃ混ぜ)する感覚は今もって色褪せることは無く、寧ろ未だにこれらの作品と同列に語られる作品が無いことが一層細野さんの感覚の独自性と鋭さを物語っています。
一聴では、何が凄いのか分からないかもしれませんが、聴きこむほどに色んなスタイルの音楽が散漫にならず見事に一つの作品として調和していることに驚かれると思います。
同時期に発売された久保田真琴さんの「ハワイ・チャンプルー」は、細野さんと同じベクトルを向いた音楽嗜好(喜納昌吉のハイサイおじさんを本土に最初に紹介したのは余りにも有名な話)の結晶的な作品ですし、あがた森魚さんの「日本少年」も夏休みの小学生が夢の中で船で大洋を冒険する物語という、何とも少年心を擽る壮大なコンセプトアルバムで、見事に仮想現実の世界を形成しています。(プロデュースは細野晴臣。Little Featやティンパンアレー、ムーンライダーズ等をバックに録音された矢野顕子さんの1stアルバム、JAPANESE GIRLのタイトルがこの作品をもじったものであることも有名です)
特にこの時期のティンパンアレーをはじめとしたミュージシャン同士の繋がりは面白く、参加ミュージシャンの名前を見ているだけでも楽しめます。

http://www.amazon.co.jp/%E6%B3%B0%E5%AE%89%E6%B4%8B%E8%A1%8C-%E7%B4%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98-%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%99%B4%E8%87%A3/dp/B00005A1F7/ref=sr_1_10?s=music&ie=UTF8&qid=1376187248&sr=1-10&keywords=%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%99%B4%E8%87%A3

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-%E7%B4%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98-%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%99%B4%E8%87%A3/dp/B00005A1F6/ref=sr_1_9?s=music&ie=UTF8&qid=1376187248&sr=1-9&keywords=%E7%B4%B0%E9%87%8E%E6%99%B4%E8%87%A3


と最後はやや力が入ってしまいましたが、皆さんのお薦めのアルバム等がございましたら、ジャンルも知名度も関係なく気軽に教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いします
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/8/12 18:08
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
zappa1993さんこんばんは

私の場合、この季節はサンバ、ハワイアンが宜しいですね。

何を聴いているかというと、サンバは「V.A./ジョアン・ジルベルトが愛したサンバ」というアルバムです。ジョアン・ジルベルトはほとんどオリジナル曲ではなくカバー曲を歌っていたようです。
そのジョアンが歌った元歌が納められたものです。
非常に古い音源ですので、音質重視の人にはあわないでしょうから、薦めません。
サンバ、ボサ・ノーヴァのファンにはお勧め。
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/BSR-3010/item/BSR-3010/subitem/BSR-3010/subitem2/BSR-3010/

ハワイアンも非常に古いものを聴いています。
「レナ・マシャード/ハワイの伝説<改訂版>」
ハワイ最高の女性歌手らしいですね。音源が1920年代のSP音源も含まれますから、音はよくありませんが、素晴らしい声に聞き惚れてください。

https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/HSR-438/item/HSR-438/subitem/HSR-438/subitem2/HSR-438/

またまた役に立たない情報で申し訳ありません。
softmachine
投稿日時: 2013/8/14 12:01
常連
登録日: 2012/8/30
居住地:
投稿: 44
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
zappa1993さん、スペンサー&ホークさん、こんにちは。
学生時代に友人は、いっそやけくそでSEXPISTOLSやSTOOGESがいい、とも言いましたが、
さすがにもうその気にはなれません。
最近気に入っているのは、ちょっと前の作品ですが、
原田 知世/SUMMER BREEZEとOLIVIA/A GIRL MEETS BOSSANOVA ?&?です。
エアコンの効いた部屋で本を読みながら聴くと、実に快適です。
OLIVIAはシンガポールの歌手で、全然知らなかったのですが、なんとなく購入しました。
2人ともそんなに歌がうまいとは思いませんが、清涼感のある声です。
OLIVIAの方はコケティッシュな魅力もちょっとあり、その手の歌手が好きな人にもお薦めです。
BOSSANOVAファンにはメヲコラソン/HALL TONE 2もお薦めです。美しく豊かな響きが心地よく、オーディオマニアなら聴いても損はないかと思います。
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/8/14 20:43
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
zappa1993さん

スペンサー&ホークさん

いつもお世話になっております。

softmachineさん

ご無沙汰しております。


遅くなりましたが、参加させて頂きます。


>夏と聞いて思い浮かぶ曲、毎年この季節になると聴きたくなる曲など皆さんのお薦めの楽曲・アルバム等がございましたら是非教えてください。

夏!いいですねぇ〜
ハワイアン、サンバ、ボサ・ノヴァ、情熱的なスパニッシュのリズムと旋律はまさに!夏を感じさせますよね。
私の場合は夏のイメージが、官能的な夜気や時々異文化情緒漂う空気感が堪らなく感じるのです。
真昼の猛暑にも関わらず妖艶に咲き誇る百日紅や木槿(ムクゲ)など、エロチックな色彩は思考を刺激してくれます。
夏の夜気は、本能を覚醒させて古の世界観へ入り込めます。
そこで、ドビュッシー:交響詩「海」、ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」の印象主義の作品が、私は夏の雰囲気には当て嵌まります。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_3_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC+%E6%B5%B7&sprefix=%E3%81%A9%E3%81%B3%E3%82%85%2Cpopular%2C289

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%83%80%E3%83%95%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8&sprefix=%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%83%80%E3%83%95%E3%83%8B%E3%82%B9%2Cpopular%2C245&rh=n%3A561956%2Ck%3A%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%83%80%E3%83%95%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8


それでは、失礼致します。
zappa1993
投稿日時: 2013/8/19 20:00
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
皆さん
お薦めのアルバム紹介ありがとうございました。

普段聴かれる音楽の違いや、夏から想像されるイメージの違いもあり、色んなアルバムが出てきて面白いですね。

スペンサー&ホークさん

いつもアルバム紹介参考にさせていただいております。
ハワイアンやボサノバを始めとするワールドミュージックには流石にお詳しいですね。
ジョアン・ジルベルトやアントニオ・カルロス・ジョビンはボサノバの教科書的なアルバムしか知らず、サンバを収録したこのアルバムの事は勿論知りませんでした。
ハワイアンもオムニバスを数枚持っている程度で、それ以上掘り下げたことは無いのですが、何も考えずにリラックスして音楽に浸れるのが心地いいですね。
私が使っているネットワークオーディオではインターネットラジオと言うものを聴くことが出来るのですが、ここには世界各国の数えきれないほどの音楽専門のラジオ局があり、様々な音楽ジャンルを網羅しています。
局によっても違いますが、ほぼ24時間音楽がかけっ放しになっており、最近に気に入ってかけているのが、海の浜辺の波音だけをかけているチャンネルで、これを流しながら椅子に腰かけて読書をしていると、それだけで爽やかな気分になります。


softmachineさん

お久しぶりです。
原田知世とは意外で、果たしてどんなアルバムなのだろうかとAmazonで試聴してみましたら、これがなかなか良いですね。
ゴンチチとのコラボレーションという事で演奏は良いですし、ボーカルも気取ったところがなく夏にリラックスして聴くには良いアルバムだと思います。
その他にご紹介いただいたアーティストも全く知らないのですが、そう言えばsoftmachineさんは最近はクラシックやワールドミュージック、ソフトボーカル物など色んな音楽を聴かれるのでしたね。
これからも機会がありましたらお薦めのアルバムを紹介してください。


ホワイトメタルさん

ホワイトメタルさんの感性は鋭く、私には書かれている表現の半分も理解できていないかもしれませんが、仰りたいことは何となく分かります。
ドビュッシーの海も、私にはまだまだ作品の理解が足りないようで、この楽曲を聴きながら夏はイメージとして湧いてきませんが、心を何処かにさらっていくようなどこか艶めかしいものを感じます。
私が夏の終わりの少し心寂しい心情を感じるのは、エリック・サティのジムノペディです。
何かの刷り込みかもしれませんが、この曲を聴くと何とも言えないもの悲しさを覚えます。
ラヴェルの楽曲はおそらく聴いたことが無いと思いますので、今度リッピングして聴いてみます。
そうそう、以前ご紹介いただいたラフマニノフのCD、直ぐに購入して車では何度か聴いたのですが、昨日久しぶりにリッピングを再開しオーディオで聴き素晴らしい演奏に感動しました。
まだ一度聴いただけですので、聴きこんで改めて感想書かせていただきます。
お薦めありがとうございました。


ホワイトメタル
投稿日時: 2013/8/19 23:05
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
zappa1993さん

こんばんは!
いつもお世話になっております。
お返事頂き有難うございます。

>私が夏の終わりの少し心寂しい心情を感じるのは、エリック・サティのジムノペディです。
何かの刷り込みかもしれませんが、この曲を聴くと何とも言えないもの悲しさを覚えます

やはり、感受性豊かなzappa1993さんもジムノペディを聴いて何とも言えないもの悲しさを覚えますかぁ〜
晩夏に吹く何とも切ない涼風と、やや日没が早まるのとが相俟った瞬間の寂寥感は、未来への不安すら覚えます。
この曲はイージーリスニング的に捉えられてしまいますが、
とんでもありません!
これほど「絶望的」に感じる曲はないと思います。
私は十代後半に初めて聴いて以来、トラウマになっています。
何もかも失い空虚な精神状態に陥ります。
今晩久しぶりに聴きましたが、やはり気分が悪くなりました。
しかしながら、名曲であり世界中で愛されている曲である事は間違いないと思っております。

ネガティヴな内容で申し訳ございません。
それでは、失礼致します。
zappa1993
投稿日時: 2013/8/21 0:04
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
ホワイトメタルさん

こんばんは

「ジムノペディ」何とも不思議な魅力を持った楽曲ですね。
この独特のテンポ感が聴く者の耳(心?)を捉え、メロディを追わずには居れなくなります。
そして追えば追うほどに楽曲が深く浸透していき、心に何とも言えない空虚感が生まれ、自分とこの楽曲しかこの世に存在しないような錯覚を覚えます。

たまに適正音量という言葉を目にしますが、それはこの楽曲に特に当てはまるような気がします。
大音量では曲の魅力が半減しますし、少し小さめの音量でやや低域が不足した様な音質が私の好みです。

スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/8/21 19:14
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
皆様こんばんは

softmachineさんはプログレッシブ・ロックという印象でしたが、ワールドミュージック聴かれていましたね。
失礼しました。

>OLIVIAはシンガポールの歌手で、全然知らなかったのですが、なんとなく購入しました。

知識も無くよくぞ買われましたね。

シンガポール、マレーシア、インドネシア結構女性歌手いますね。
欧米の歌手たちとは、知名度の差ほど実力差は無いと思います。

STOOGESというバンドは知りませんでしたが、調べていくとヴェルヴェット・アンダーグラウンド、ルー・リードという私の知っている名前も関連で出てきますね。
ルー・リードは70年台にレコードも持っていませんでしたが、何故かライブに行った覚えがあります。


ホワイトメタルさんこんばんは。

ラヴェル:バレエ音楽「ダフニスとクロエ」は私も持っています。
https://www.emimusic.jp/release/detail/59907/
このシリーズを鈴木さんが紹介していたので、クリュイタンス/パリ音楽院管のを5枚ほど買いましたが、ほとんど理解できずにしまったままになっていました。

ホワイトメタルさんのスレを読んで、確かに家にも有ったなと思い探してかけました。

かけた瞬間はいい音だなーという感想でしたが、少し聴くと退屈になってきました。
これは私にはハードルが高いですね。


zappa1993こんばんは。

私もまだ、それ程ワールドミュージックのソフトを持っているわけでは無いですが、徐々に集めて行きたいと思っています。
やはりサンバの古いものはいいですね。ミュージックマガジン社の定盤1000などを参考にしながら探していますが、結構廃盤になっているので入手困難なものもあります。
インターネットラジオもzappaさんのならいい音がするのでしょうね。

>海の浜辺の波音だけをかけているチャンネルで

波の音は昔、写真家の波田真だったと思いますが、アルバム1枚波の音というのがありました。(私は買っていません)
波田真さんはサルサの記事もよく書かれていました。ラテン好きの人です。

サルサやサンバはクラーに効いた部屋ではなく、窓を開けて熱風が入って来るような所があっています。
てな訳で休みの日中は33度くらいの部屋で朦朧としながら聴いています。

ではこのへんで。

またお二人で難しいお話を楽しんでください。
管理人K
投稿日時: 2013/8/22 22:15
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
zappa1993さん、softmachineさん、スペンサー&ホークさん、ホワイトメタルさん、皆様、こんばんは。

ここ数年酷暑が続いておりますが、今年は更に暑いですね。
私が住むここ群馬伊勢崎は毎年全国一位の最高気温を記録するところで不快な日々を過ごしております(苦笑)

こんな酷暑を引き飛ばしてくれる私にとっての素晴らしいアルバムはこれ














パット・メセニーの「スティル・ライフ」です。
http://artist.cdjournal.com/d/still-life-talking/4109110851

ブラジル音楽を取り入れた素晴らしい楽曲と演奏で、私にとってはどのような清涼飲料よりもエアコンよりも最良の清涼剤になります。
冒頭の「ミヌワノ(68)」のイントロが始まった瞬間に暑苦しい部屋の空気が涼しくなるほど爽快な音楽です。
パット・メセニーはことさらテクニックを強調するギタリストではありませんが、トラック5の「サード・ウィンド」 では超絶のテクニックも堪能出来ます。
詳しいギターテクに関してはギタリストのzapppa1993さんやホワイトメタルさんにお譲りしますが、さすがは10代にてバークリー音楽大学のギター講師を勤めただけのことはありますね。
「サードウインド」は曲の構成も素晴らしく途中で曲想が変わりパーカッションが乱打されるところなど興奮させられます。

この「スティル・ライフ」発売当初のCDは音質がイマイチでもっぱら米国オリジナルLPにて聴いていましたが、現在入手出来るCDは高音質で有名なノンサッチがマスタリングを手がけており、アナログ盤を彷彿とさせるような素晴らしい音質に生まれ変わっていますので、オーディオ観賞用としても充分通用すると思います。

次にアルバムではありませんが、夏になるとよく聴く曲としてbeachboysの「please let me wonder」があります。
マイ・フェイバリット・ソングである甘く切ない素晴らしいメロディラインのこの曲は毎年夏になると数百回は運転中に聴いてます。
beachboysは初期のサーフィン&ホットロッドサウンドやペットサウンズ以降のシリアスな曲が注目されがちですが、私はこの「please let me wonder」や「don't worry baby」「warm of the sun」「girls on the beach」などのバラードにブライアン・ウィルソンが稀代のメロディメーカーとしての天才性を感じます。
音質は決して褒められたものではありませんので、皆様はとりあえずyoutubeの動画にて曲の素晴らしさを体験されてみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=GLFb-sP_cwY

管理人K
投稿日時: 2013/8/22 22:33
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 夏になると聴きたくなるアルバム
ホワイトメタルさん、こんばんは。

地元ネタで申し訳ありませんが、昔、新前橋駅の近くに「ジムノぺディ」という食事が出来る雑貨屋さん(雑貨を置いてあるレストラン?)があって脳天気なハウスマヌカン(死語)や美容師の女の子たちとの溜まり場になってましたね。
当時、脳天気な女の子たちは「ジムノ行こう!ジムノ行こう!」と言ってましたが、これはきっとジムノぺディの「ぺディ」が発音出来なかったのだと思います。私も滑舌が悪く発音出来ません(苦笑)

今から25年ほど前の話ですが、当時、TVドラマやCMなどで頻繁にこの「ジムノぺディ」が使われていて、ハウスマヌカンや雑貨屋さんなどの間ではお洒落な音楽とされていたんでしょうね。
当時は「アンニュイな音楽」なんて紹介されてました。

実はこの曲、演奏者の表現力や抑揚付け方や間の取り方などが下手だと、とても単調な曲に感じられたり、つまらない音楽に聴こえてしまう難曲ですね。
私も空虚でなんともやりきれない気分にさせてくれる曲です。
サティは生前にオカルト宗教的なものにも嵌っていたのだとか?
まるでうちみたいですね(爆)

今日はその「ジムノぺディ」があった近所の前橋育英高校が甲子園で優勝しました。
私はもちろん嬉しいですが、それよりも延岡学園のフェアプレイに感動して涙しました。
オーディオ業界も高校球児を見習ってフェアに行きたいものです。

(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

40 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...