掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
     RST-38H導入しました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
dsphile
投稿日時: 2013/9/3 23:40
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 46
RST-38H導入しました
初めて投稿するdsphileと言います。よろしくお願いします。

事の発端はスピーカーの買い替えでした。所有するイタリア製のスピーカーはしっかりした低域と美音を聴かせる中・高域にすっかり魅せられましたが、その前のイギリス製のトールボーイとの比較でトータルとしてのエネルギー感に今一つ物足りなさを感じていました。購入時にどちらにするか迷った国内某大手メーカーのトールボーイの音が忘れられず、買い替えを決意しました。低域から中・高域にかけリニアにスッキリ伸びる上質な空気感は何とも言えません。ところが今度は低音がですぎるくらい出て、曲によりブーミーな感じさえします。これを何とかしたいと思いアコースティック・リヴァイヴさんからRST−38Hをお借りした次第です。

一聴して音質の差の大きさに驚きました。引き締まった底域が広がり、倍音成分が飛躍的に増加して今まで聴こえなかった音が立ち上ります。レファレンスの田部京子とカルミナSQのシューベルトの「ます」、チェロとダブル・ベース、そしてピアノの重厚なアタック感が何とも言えません。大植英次とミネソタ管の「火の鳥」「展覧会の絵」のフィナーレの天地を鳴動させるグランカッサの圧倒的な迫力! 「RST−38H」君よくやるねの一言につきます。

というわけで即購入しましたが、元々アクセサリー類は際限がないと思いほどほどで満足していましたが、アコリヴァ製品は禁断の木の実、一度聴いてしまうと離れ難くなってしまいますね。おいおい上流・下流全般にわたってお世話になりそうです。
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/9/4 22:44
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: RST-38H導入しました
dsphileさん、こんばんは!

初めまして、ホワイトメタルと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。

RST-38Hのご購入大変喜ばしく思います。


このRST-38Hはdsphileさんが仰る通り、
>引き締まった低域が広がり、倍音成分が飛躍的に増加して今まで聴こえなかった音が立ち上ります。

私も購入した時分、同様な事を感じ取りました。

適当な素材や構造のアンダーボードは、「暴れ馬」の様な低域や「真意のない上辺だけ」の高域、「ただなんとなく出ている」中域を感じさせる製品が多いと思われます。
しかし、RST-38Hは実に品位の高い真実に迫る感覚に包まれるのです。

>「火の鳥」「展覧会の絵」のフィナーレの天地を鳴動させるグランカッサの圧倒的な迫力!

上記の2曲の終曲は、まさに!大太鼓が炸裂するロシアの名曲で、実演では大太鼓がブーミーに感じるどころか、迫力満点で心地の良いアタック音に感じますよね。

今後もアコリバ製品を購入し続ける事で、生音に近づける快楽が待っておりますで、ゆっくりと試されて頂くと幸いです。

今後とも宜しくお願い致します。
それでは、失礼致します。
dsphile
投稿日時: 2013/9/5 10:00
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 46
Re: RST-38H導入しました
ホワイトメタルさん、今日は!

拙い投稿に対して早速ご丁寧な返信を頂き有難うございます。本ボードについてお互い同じような感想を抱いたことを嬉しく思います。

歴戦の強者とお見受けしましたが、もし体験されていたらと思い、次の3つの組み合わせの感想をお聞かせいただければ幸いです。

1.PCOCC-A(POWER SENSUAL) vs PCOCC-A(POWER STANDARD)
2.RCA-1.0PA vs LINE-1.0RS
3.XLR-1.0PA ?vs LINE-1.0XS

当然のことながらそれぞれ前者のハイエンド製品がトータルとしての優位性を持っていると思いますが、後者のハイ・コストパフォーマンス群がどこまで上級機に迫っているのか、あるいは独特のものを持っているのか等、率直なご意見をお願いします。

ところで4月の「アンダーボードは基本中の基本」を拝見しました。奥様とのやり取り、思わず身につまされました。わが家では全く興味なしどころか、2階にいても響いてくると怒られています。ただしEaglesのHotel Californiaだけは好きだからと聞き入っています。不思議ですね。今回のスピーカーの買い替え時にも下取りに出したイタリヤ製の小型製品、1年使用でなんと定価の半額!ウン十万円の追加出費を強いられましたがとても家内には言えません。頑として言わないことでどうにか家庭内平和を保っています(相手もあきらめて聞いてきません)。

オーディオショップの担当者によると、下取り品もすぐ買い手がついたそうですが、妻との関係でしばらく預かっておいて欲しい、あげくにお盆休みに妻が帰省するのでその隙に送ってくれとのことだったそうです。帰宅後の修羅場が目に浮かびます。

担当者が言っていましたが、皆さんの常套手段は「桁を一桁少なく言う」「新品でなく中古と言う」だそうです。それぞれご苦労されていますね。「苦あれば楽あり」の気持ちで励みたいものです。

長々と失礼しました。よろしくお願いします。
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/9/5 23:58
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: RST-38H導入しました
dsphileさん、こんばんは!

ご返信頂き有難うございます。


歴戦の強者どころか、オーディオマニアではない私にご質問頂き、慌てふためいておりますと共に大変光栄に思います。

まず項目1の感想ですが、私が使用している電源ケーブルは10年前に購入した単線ケーブル、題して初代「POWER-REFERENCE」を愛用しておりますので、POWER SENSUALとPOWER STANDARDの比較体験は未経験ですが、当然両者共に迷走電流を回避したストレスフリーな傑作である事は間違いないと思います。(人間で言いますと血液サラサラ状態でしょうか)
次に項目2の感想ですが、プリ、パワー間にLINE-1.0RSを6m程愛用しておりますが、超HCPと確信しております。その他の機材間のライン・ケーブルはRCA-1.0PAを愛用しておりますが、両者を併せて使用していても違和感もなく、極めて自然な質感と付帯音のない生音に近い世界は音楽好きには必須なのです。
次に3の項目ですが、未経験ですので全く解りません!申し訳ございません・・

上記の内容で全くお力になっていないと思いますが、
だた!一つだけ言わせて下さい。
自分で楽器を演奏した事がある方や、ジャンルを問わずコンサートへ頻繁に出向く方には、アコースティック・リヴァイヴの企業理念やコンセプト、音楽好きの為に開発された製品である事は紛れもない事実であると信じております。
それは、一聴して解るのです。

最後に、オーディオでの妻との悶着を回避出来る事は、妻を音楽好きにしてしまう事かと思います。

生意気と乱文、そして拙い文章お許し下さい。


それでは、失礼致します。
dsphile
投稿日時: 2013/9/6 10:22
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 46
Re: RST-38H導入しました
ホワイトメタルさん、今日は!

さすがベテランですね。体験に基づくビビッドなコメント、とても参考になりました。あわせてアコリヴァ製品に対するホワイトメタルさんの信頼感と愛情がストレートに伝わってきました。

私も人工的に作られた音、これみよがしの誇張された音に対しては生理的に反発を感じるものです。その意味で「何も引かない 加えない」アコースティック・リヴァイヴのブランド理念に全面的な共感を覚えますし、引き続き「GENUINELY ACOUSTIC SOUND」を追及していきたいと思っています。

有難うございました!
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...