掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     ヘッドホン環境におけるRR-777の効果
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Harry
投稿日時: 2014/11/23 16:47
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
ヘッドホン環境におけるRR-777の効果
皆様、ご無沙汰しております。

久しぶりに投稿させていただきます。

RR-777を貸出し制度を利用させていただき、試しましたので、レポートします。

RR-777についてはHP上の記事や掲示板の投稿からスピーカー環境には絶大な効果があることは知っておりましたが、当方の環境はヘッドホン環境のみなので、ヘッドホン環境でも同様の効果があるか、半信半疑で、でも非常に関心がありました。
ただ、、最近はPC-TripleCの検討の方に気持ちが行っていて、RR-777は検討先送りにしてました。
しかし、今回急に思い立って、手を付けることにしました。

当方の環境はCDPがESOTERIC UX-3SE ヘッドホンアンプ+ヘッドホンがSTAX SRM-007tA+SR-009、PhaseTec EPA-007+SHURE SRH1840で、ALL単線です。

RR-777有無の比較に使用したCDは、庄司紗矢香のJ.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集。

ヘッドホン環境なのでそこまではないかなと思いつつ、期待しながら、RR-777をONにすると・・・。

絶句。言の葉が見つからない、そして大いなる疑問。

結果は、イメージ的に分かりやすく言うと、SACDになっていました。
音が分厚く、濃くなり、音の情報量が大きく向上した感じに聴こえます。重音や倍音など弦の響きはすばらしく、その生々しさは特筆に値します。
もちろん録音はCDとしてはとても優秀なのですが、RR-777をONの状態を1度聴いてしまうと、RR-777OFFは音が細いというかカットされている感じで、音や響きの情報量が少なく薄く、かなり落胆します。
この響きの情報量が少ないところは、簡潔さ・クリアさと言えるかもしれないですが・・・。私の嗜好ではやはり情報量の多い分厚い音や響きは重要です。
上記のCDもSACDだったらどんなによかったかと、聴く度にいつも思っていました。それがRR-777でこんなに豊かになるとは!

それにしても、なぜ?
HP上に記載されている効果「リスニングルームを空気感に満たされた混濁のない音場に変え、すべての楽器が解き放たれたリアルなステージを再現」は、当初の私の理解では、スピーカーと耳との間に空気に満たされた大きな空間があるわけですから、その空間に超低周波が、混濁さの要因となっているものに作用・除去してくれる、所謂ノイズキャンセリングみたいなものと想像していました。
しかし、ヘッドホンの場合は、その空間はほとんどなく、またヘッドホンに覆われています。作用すべき空間が非常に小さい上に覆われているのです。
にもかかわらず、OFFとONでは絶句するほど、大きく違います。
その狭く小さい空間に作用したから?超低周波が脳(聴覚を担う部分)に直接作用しているから?超低周波がオーディオ機器に影響を与えるから?

んー、よくわかりません・・・。理由も一つではなく、複合的・有機的に絡み合っているのかもしれません。

ヘッドホン環境でも、少なくとも私の環境では、大きな、そう優秀な録音のCDがSACDでは?と思えるくらい、大きな効果が出ました。早速、連休明けに注文しようと思います。

ヘッドホン環境の方、ヘッドホンでも大きな効果がありますので、ぜひRR-777をお試し下さい!
zappa1993
投稿日時: 2014/11/24 10:33
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ヘッドホン環境におけるRR-777の効果
Harryさん
おはようございます。

ヘッドホン環境にもRR-777が効果的に働くというのは興味深いお話です。
RR-777からはシューマン共鳴波が出ていると言うだけで、何故その音波がオーディオの音に影響を与えるかについてはよく分からない部分があります。
それでも効果は確実にありますので、理由はどうであれ、私たちはそれをオーディオに活用して良い音で音楽を楽しむことができます。

すべての物質は固有の振動数で振動しているという話がありますし、例えばある周波数の音波が振動の乱れを調整し、エネルギーを高めるということがあるのかも知れません。
人体への影響についても確実にあると思いますし、私も以下のような体験をしています。
それは少し前の話で、耳鳴りが酷い時期があったのですが、RR-777の電源をON/OFFすることで、ほんの僅かですがその耳鳴りの仕方に違いがあることが分かりました。(胡散臭く思われるかもしれませんが、私は単純にRR-777のON/OFFで耳鳴りに何らかの影響があるか確かめたいと思って試した訳です)
と言うことは、7.83Hzという可聴帯域外のシューマン共鳴波も音としては認識していなくても、人体には何らかの影響を与えていると言え、それが精神の集中や五感の感度を高めるなどの作用をもたらしていると言う可能性も十分考えられます。
※RR-777は電池駆動としていますので、ACアダプターなどの影響はありません。
また、これは私個人の体験談であり、RR-777が医療用にも効果があると申し上げているわけではありません。

何れにせよ、ヘッドホン環境においてもRR-777の効果があることはHarryさん他の投稿でも明らかですし、スピーカー再生では更に多くの方がその効果を実感しておられます。
不思議ですが、一度使うと外せないオーディオアクセサリーです。
Harry
投稿日時: 2014/11/24 14:54
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: ヘッドホン環境におけるRR-777の効果
zappa1993さん

返信いただき恐縮です。

zappa1993さんのご体験、とても興味深く読ませていただきました。

私も一昨日からいろいろ試しているのですが、RR-777をONにすると、音楽を鳴らしていない生活背景音の時、目を閉じると、通常時の感覚、自分の体の周りを認識している感覚が、何かちょっと違う感じなのですよね。言葉では説明は難しいのですが。

なので、超低周波(シューマン共鳴波)が脳に直接作用しているからなのでは、と思うようになっています。

私にとってRR-777で音楽が分厚く生々しくなる変化は、音が良くなっていると信じたい自分がそのように感じさせているのか?と何度も自問しましたが、「我思う、ゆえに我あり」で、原理を明確には理解できていなくとも、この変化は、何となくのレベルではない疑いようのない明らかな変化であり、現実でした。

超低周波(シューマン共鳴波)を1度体験してしまうと、RR-777はなくてはならないアクセサリーになりました。
zappa1993
投稿日時: 2014/11/25 23:18
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ヘッドホン環境におけるRR-777の効果
Harryさん
こんばんは。

>私も一昨日からいろいろ試しているのですが、RR-777をONにすると、音楽を鳴らしていない生活背景音の時、目を閉じると、通常時の感覚、自分の体の周りを認識している感覚が、何かちょっと違う感じなのですよね。言葉では説明は難しいのですが。

すごく敏感な感覚をお持ちなのですね。
恥ずかしい話ですが、私はそこまで感じ取れません。
でも仰っていることは良く分かります。
シューマン共鳴波は意識下で体に何らかの影響を与えているのでしょうね。

数あるアコリバ製品の中でもRR-777の愛用者は結構多いと伺ったことがあります。
それだけ他では替えられない効果があると言うことではないでしょうか。
Harryさんも末永く愛用なさってください
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...