掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     ファインメットビーズ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/6/9 7:06
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: ファインメットビーズ
レスありがとうございます。

>真空管の差し替え
これだけでも十分アンプの内部っていう感覚ですが、
確かに外にむき出しの管を替えるならそれほど難しくはないのかも?
バイアス調整でしたっけ。あれも必要あるものと無い物があるんですよね。

>スピーカーとの相性で自然に真空管アンプを使い出し
「真空管らしい音を欲しいから」ではなく。スピーカーとの相性で決めたのですか。
そういう発想はなかったです。勉強になります。
私の今のスピーカーはたぶん現代向けかもですw

>修理する所、人はどんどん減っている
修理じゃ無くて、交換しか選択肢が無いとコスト面でもきっついですね。
同じ型番でも固有の音の傾向とかあると、買い直しても好みの音が出なかったり…
とおさく
投稿日時: 2015/6/9 19:51
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
こんばんは! リモコン二刀流さん、

雨は降っていませんが、ちょい寒い一日でした。
こういう湿っぽい日には、うちのフルレンジは調子が上がりません。(早朝、震度3で飛び起きたので、聴く方が眠いのもありますが・・)
紙のコーンですから湿気の影響を受けやすいのです。
リモコンさんちでは如何ですか?

>バイアス調整でしたっけ。あれも必要あるものと無い物があるんですよね。

私のは自己バイアス式なので、球を差し替えても調整不要です。
固定バイアスのアンプでは調整が必要ですが、そんなに難しいことではないと思いますよ、タブン。

>「真空管らしい音を欲しいから」ではなく。

うーん、アンプは入力した電気信号をスピーカーを駆動出来るぐらいに増幅するだけですから、本来は、球の音、石の音なんてあったらいけないのでしょうが、現実には違いありますね。
新しい設計の真空管アンプはそのあたりどうなんですか?新製品なんて全然聴いていませんので。

>スピーカーとの相性で決めたのですか

電気信号を耳に聞こえる空気の振動(音)に変えるのがスピーカーですから、オーディオシステムの再生音の大部分を支配しているのはスピーカーですよね。
まずは気に入った音を出すスピーカーを決めて、そのスピーカーを十全に鳴らすアンプを選ぶというのがシステム構築の定石だと思います。
実は、当初はRCA50という真空管のシングルアンプでAXIOM80を鳴らしていました。
ものすごく妖艶というかスリリングで魅力的な高域が聴けたのですが、動作が不安定でたまに高域が刺激的に響いて、電気に無能な私ではどうにも手に負えず、(泣く泣く)手放しました。
300Bの方が平凡ですが、動作が安定していますし、球の供給も心配なさそうなので良かったと思っています。(失ったスリリングな高域は記憶で補完しながら聴いてます)

>同じ型番でも固有の音の傾向とかあると、買い直しても好みの音が出なかったり…

いやぁ、音の世界というのは面白いですね。
世に在るオーディオシステムは一つとして同じ音はしないのじゃないですか。
おっしゃるとおり、たとえ同じ機器を揃えて、同じ部屋で鳴らしても、やはりどこか違いがあると思います。
我が家でも、昨日と今日では違う音がしますよ。
こんな曖昧なところが面白い、楽しいということですかね。

ではでは。




リモコン二刀流
投稿日時: 2015/6/11 21:30
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: ファインメットビーズ
お返事ありがとうございます。

ぜひ、他の真空管ファンの皆さんも絡んできて欲しいですね、この話題w


>リモコンさんちでは如何ですか?
湿気の影響はあるかもしれません。
音像がぼやけるというか、全体的に曇った感じの音だな?、と感じることがあります。
知人の音楽やってる人から、「除湿はオーディオに必要だよ」と聞いたことがあります。
今年の夏はエアコンの除湿を活用して音質比較してみようかしらw

>新しい設計の真空管アンプはそのあたりどうなんですか?
有名なT社のアンプをイベントで聴いた限りでは、温かみがあるというか、有機的で血の通った音って感じはありますね。
僕はそもそも素直で純度の高いデジタルアンプの音が好きなのですが、真空管も家に常備しておきたい傾向の音だと思っています。

>世に在るオーディオシステムは一つとして同じ音はしないのじゃないですか。
実に魅力的な世界だと思いますし、これに「性能保障がなってない!」と突っかかるような了見の狭い人にはなりたくないなって思います。
もちろん限度はありますけど。
部屋の環境だって聴いてる音の半分以上を支配していると言いますし、なかなか同じ条件は作り出せない、だからこそ面白いんですよね。

>こんな曖昧なところが面白い、楽しいということですかね。
本当にそう思います。
逆にこのバッファを楽しめるオーディオファイルでいたいです。
とおさく
投稿日時: 2015/6/13 16:06
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
リモコン二刀流さん、

毎度レスいただいてありがとうございます。

しばらく鬱陶しい雨模様が続きますね。
もう一つ冴えませんが、今日も朝からヴァイオリン中心に音楽流し放し。
新しいJJの整流管とドライバー管も毎日8〜9時間鳴らし続けて、だんだん落ち着いてきたのですが、このJJセットはまだちょっと腰高な響きです。

そこで今日午後には初段管のRCA6C5メタル管を残して、JJの整流管とドライバー管を元のCV378(メーカー不明)と松下の12AU7に戻してみました。(ECI-100でピンを一本一本丁寧に拭き上げましたよ)

あぁ、馴染んだ音、やっぱり落ち着くわ、この方が・・・。

しかも初段のRCAメタル管は当初のPhilips6J5GTより、中低域が充実した感じがしますので、今聞いているボッケリーニの弦楽五重奏曲でもチェロの存在感がナカナカです。
全体に響きの重心が下がった印象です。
音場の奥行きも深く感じます。
ただ12AU7の不調がいつ発生するか、不安はありますので気分は微妙ですがね。

このスレ本来のテーマ、ファインメットビーズの使用については、その後もとくにマズイ点は感じません。
とても落ち着いたスワリの良い音が部屋に響いています。
以前よりボリュームは上げ気味ですが、煩い感じはしません。
ただいつものことですが、この種アクセサリーの効果は慣れてしまうと、これが当たり前状態になって当初の感動はどこかへ行っちゃうんですよね。
忘れた頃にひょいと現れる先輩に聴かせてみようと思うのですが、そういう時にはなかなか来ないんです。(笑)

ではでは。




とおさく
投稿日時: 2015/6/23 12:09
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
雨は降っていませんが雲が重たい梅雨空、部屋も暗くて気分が沈みます。
こんな日はシステムの掃除と整備。
ラック裏に掃除機をかけ、接続端子をECI-100で拭き上げ、zappa1993さんが他のスレでアドバイスしておられたケーブルの消磁も。
ナンダカンダ、半日仕事です。

さて試聴。
1980年頃Stereo Sound誌でよくリファレンスに使われていたC.マンジョーネの「サンチェスの子供たち」。
当時はLPの時代、何年か前、AmazonでCDが在るのを見つけ入手しました。
これは最初に聴いた時の驚きもあって、LPの方が断然印象が良いのですが今日はCD。
こういうフュージョン系は、ホントは目一杯大音量のぶっ飛ぶ音が快感ですが、マンションのリビングではNGです。
で、掃除の成果は?
ボリューム制限下では、まぁそれなりです。
でも気分はスッキリ。

やはり古い松下の12AU7は寿命のようです。
プツプツというノイズも混じりだしたようなので、潔くご勇退いただくことにします。
いよいよドライバーは予備にしようと思っていたJJの12AU7がレギュラーポジションへ・・。
その為に入手したのに、残念ながら今一つ表現が気に入りません。
上から下まで不足なく出ていますが、高域がなんか単調で響きの膨らみ、弾力?みたいなものが足りない印象です。
上手く表現できませんが、軽いんですね。(軽薄?そんな感じです)
ま、しばらくはエージングの成果を期待して(我慢して)使いながら、他も物色してみます。

ファインメットビーズですが、取り付け箇所をリストにしてみたらアコリバ、他店のモノ、買ったり貰ったりして合計42個。
配電盤、壁コン、壁スイッチなど気になるところはほとんど取り付けてしまいました(全部電源系)。
これって(電気的に)大丈夫?
当初は響きの変化(S/Nの改善)が面白かったのですが、途中からはあまり変わりません。
今のところ、とくに不都合も出ていないので、そのままですが、ふと気になります。

ではでは。





とおさく
投稿日時: 2015/7/5 11:12
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
今日も雨模様。
涼しいのは助かるが、スカッとした陽射しも見たい、勝手なことを思う日曜日です。

やはりJJの12AU7の響きが飽和してしまうような高域には馴染めず、ネットで新しい12AU7Aを入手しました。
初段と同じRCA製、実測データからすこぶる付きの上球ということで購入しました。
当方、データを見てもよくわかりませんのであまり気にしないのですが、最初から気がついたのはノイズレベルがずいぶん低いようで、音場が今までになく透明で静かな印象です。

先月、前段にRCA6C5軍用管と松下12AU7(廃棄)のコンビを使った時に感じたクッキリした響きだが少し制御され過ぎ感のあった高域に幾分伸びやかさが出ます。
新球、アタリです。
1か月ほど迷走していたパワーアンプも、JJ300Bに整流管CV378と前段RCAの組み合わせで、とりあえず一件落着です。

他のスレでファインメットビーズのRAS-14への使用は効き過ぎでうまくないとの情報がありました。
そこで物は試し、壁コンにつけていたものを取り外し、パワーアンプとDACに使っているRAS-14のIECコネクター内部に取り付けて聴いてみました。
当方では、今のところ有り無しで変化がわかりません。(すみません、鈍感で・・)
とりたてて悪影響もないようで、しばらくこれを続けていって、取り外した時の音を確認してみたいと思います。

しかし、一本の真空管交換や小粒の電磁波除去素材の有無で響きの印象がコロッと変わるって、体験したものにしかわからない驚きですね。
音は発生した瞬間消え去って、厳密に言えば、2度と同じ音、響きは再現できません。
聞き流しているその瞬間に、今その時がそのシステムの最高!というパフォーマンスを発揮しているかもわかりませんよ。
いやぁ、限られた時間、真面目に聴かなくっちゃ。

ではでは。





とおさく
投稿日時: 2015/7/17 9:05
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
RAS-14に取り付けたファインメットビーズを取り外してみました。
前記のとおりパワーアンプとDACへのIECコネクター内部に1個ずつ使っていますが、当初2本に同時に取り付けた時には有り無しの変化がよくわかりませんでした。
取り外しに当たっては、まずパワーアンプのモノだけを外し、DACには取り付けたままで聴いてみました。
リファレンスは今回ずっと使っているロカテッリ。
この状態では、一番最初のファインメットをオーディオ機器に使っている壁コンに取り付けた時のように、高域が目立ち少しササクレタような響きに感じます。

次にDACとパワーアンプのRAS-14を取り替えてみました。
う〜ん、良いんでない?
まだちょっと甲高い印象ですが、バイオリンの響きの艶やかさ、滑らかさはDACだけについていた時より良い感じ。
低域も量感が増したよう、音場の広さも出ています。
パワーアンプだけの方が、ノビノビ感があるかな?
いや、心理的な影響かも?
これ、文字にするとものすごく変わっちゃったみたいですが、・・・んな感じがするといった程度、微妙な変化です。
一度に両方に使った時も、付けてなかった時とそんなに違和感が無かったのですから。

次は、元のように両方ともに付いていない状態でチェック。
いやぁ、これだなぁ。
高低、上手くバランスして破綻が無い、リラックスして聴けます。

RAS-14、2本同時に取り付けた時には、変化をあまり感じられなかったのですが、1本ずつ取り外していくと、ちょっとずつ違うなと・・。
RAS-14へのファイメット使用は、最も機器に近く、内部に取り付けているのと同じようなものですので、影響が強いのでしょうか。
Kさんの効き過ぎるという評価につながります。

当方、一つ一つの良否をあまり気にせず、部屋中に取り付けてしまいましたが、拙かったかな。
とは言え、他のアクセサリーも含めてトータルとして出てくる音に決定的なダメージを感じないのだから良しとするしか無い、ということでしょう。

今日も録音にこだわったTACETのバイオリンCD、豊かなホール感が部屋に満ちています。
(J.S.Bach "Partiten/PartitasBWV1002,BWV1004,BWV1006"/Florin Paul)

ではでは。








とおさく
投稿日時: 2015/7/25 13:02
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
梅雨が明けると我が家では、リビングのフローリング床のカーペットを夏向きの所謂花ござに取り換えます。
今年も今週猛暑の中、汗だくで敷き替えたのですが、例年のごとく響きが少し変わりました。
やはり高域が今までより活発、明るく感じます。
とくに今年はファインメットの導入で、以前より高域が目立つ状態でしたので余計にそんな印象です。
LP、CDではさほど変化している感じではないのですが、SACDでは若干気になります。
ピアノはメリハリがあって、このままでも悪くないが、神経質なバイオリン、女声ソプラノが・・・。
光で言えば、コントラスト過剰、ハレーションちょっと手前、そんなとこですかね。
出来れば、もうちょっとしとやかに、しなやかに響いて欲しい。

で、対策。
とりあえず部屋にある座布団やクッションをスピーカーの前にいくつか転がしてみました。
それなりに効果的な感じがしますが、いかにも雑然とした、片付けられていない風でウマくありません。
座布団は早々に撤収、ちょっと問題なのですが、両スピーカー間にキッチンの腰高のカウンターチェアや大きな木彫りの置物などを定位を考慮しつつ、配置。
ちょっとは改善しているのかなぁ、そんな気もするが今一歩。
さらに、いくつか大きめの植栽をスピーカー周りに置いてみました。
さすがにスピーカー前面に置くと、やはり定位に問題が生じます。
しかし、いつものポジションで正面切って聴くのでなく、BGM風に聞き流すのなら、これはなかなか心地良い響きです。

大汗かきながらイロイロ試した結果は、なんとスピーカー背面への配置が妥協点でした。
両スピーカーの外側横、至近に置くのが視覚的にも音的にもベストかなと思うのですが、そこでは生活動線が不便になります。(あぁ、専用ルームが欲しいなぁ)
妥協点とは言え、背面設置でも高域の過剰感は軽減されました。
意外な結果でした。

マンションのリビング・オーディオとしては、こんなとこかということで、お粗末な報告でした。

ではでは。











とおさく
投稿日時: 2015/8/24 14:16
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ファインメットビーズ
朝晩は少し秋めいて過ごし易くなって来ましたが、日中は相変わらずで、とくに真空管アンプの発熱には閉口しています。
今年は小さなプラズマクラスターを手に入れて、これの弱風でパワーアンプの周囲の熱気をかき混ぜて球の負担を軽減。
プラズマイオンも何かしら効果をもたらしてくれるかも、と期待して・・。(残念ながら、何の変化も感じません)

このスレでずっと書いてきたとおり、昨年の暮れからファイメットビーズを試してきて、壁コンセント、スイッチ、果ては配電盤にまで大量に取りつけてしまいましたが、今はすっかり落ち着いて、滑らかでクリヤーな響きが部屋に違和感なく満ちています。
途中、変調をきたしたパワーアンプのドライバー管を交換しましたが、これもこの夏でずいぶん馴染んで、我が家の古い機器では、ま、こんな音で上等だよ、というところです。
が、たぶん、きっと、またしばらくするとどこかいじりたくなるんですよね。
キリがありませんね、この世界は。

そう言えば、先日ファインメットのシートを友人から分けてもらって、テープ状に切ったものをいくつかのラインケーブルに巻き付けて試したのですが、何だか副作用というか、響きが薄くなって、極端に言えばカサついた感じになってしまいました。
電源系に大量に使用しているので、過ぎたるは・・・の状態でしょう。
すべて取り外してしまいましたが、要注意ポイントです。

機器の好調期には、穏やかな気分で日頃あまり聴かない現代音楽なんかも聴いてみましょうか。

ではでは。














リモコン二刀流
投稿日時: 2015/8/26 21:49
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: ファインメットビーズ
とおさくさん

今晩は、リモコン二刀流です。

夏は湿気が多くてオーディオの音も淀みがちでしたね。
除湿すると身体も快適ですが、音もスッキリと軽やかになる気がします。

ファインメットのシートがあるということ、初めて知りました。
ケーブルに貼ったということですが、デッキの天板や底板に貼ったらどうなるんでしょうかね…

とおさくさんの環境は既にあちこち徹底的に試されてますから、
セカンドシステムやPCオーディオ(あれば)に適用するのはいかがでしょうか。

また新しい報告楽しみにしてます。
« 1 (2) 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...