掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-03. シングルコアケーブルシリーズ]ラインケーブルLINE-1.0R-TripleC&LINE-1.0X-TripleC
     LINE-2.0X tripleC-FM(XLR2mバージョン2組)を導入しました,その後1
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
marchan
投稿日時: 2015/1/4 17:10
一人前
登録日: 2008/5/9
居住地:
投稿: 101
LINE-2.0X tripleC-FM(XLR2mバージョン2組)を導入しました,その後1
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。2014年10月16日に投稿しましたがシステムの一部を変更しましたのでご報告いたします。ケーブルは、導入して2ヶ月半位を経過しましたのでエージングも進み私好みの音が出る様になりました。前回投稿時と変更した点は、
(1)レベル合わせのS社のVolume2を廃止しバランス用の固定ATT(-24dB)を使用した。(Ampを挿入すると音がなまる感じがしたため)
(2)15年間使用したCDP S社D-730MK2をE社K-01Xに変更した。(音的に古さを感じる様になった事とSACDを聴いてみたくなったため)
(3)クロック関係は、従来通りですがクロック周波数を176.4KHzにしました。
SACDプレアーも導入して1ヶ月が経過しましたのでエージングも進んだと考えています。
今まで通常のCDしか聴いておりませんでした(聴ける環境でなかった)のでSACDの広帯域には、感動するものがあります。15年間の技術の進歩もありプレアー自体も相当高性能に変化したと思いました。SACDの広帯域再生とLINE-2.0X tripleC-FMケーブルの相乗効果により期待以上の音楽が聴ける様になりました。勿論従来のCD再生音質も飛躍的に向上しました。やはりこのケーブルは、コストパフォーマンス優れたものと再度確認できましたと同時にタダものではないと感じた次第です。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 23

もっと...