掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     電源ライン再構築
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2015/1/18 8:30
電源ライン再構築
電源ケーブル周りを大掃除している。音質云々より、言葉通りのゴミ払いだ。3年以上放置したので綿ボコりがすごかった。

以前江川さんが勧めていた鹿皮で磨いている。黒ずんできた。そういえばカーボン塗っていたか

パワーリファレンスは単独(電源ボックスなし)でも素晴らしいことを再確認した。アコリバ体験の原点を思い出した。一本のケーブルの重みだ。

欲張るときりがないので、ここから始めたまえ。次はコンセント、その次に電源ボックスと焦らずに構築すればよい

最後にラインケーブル交換でオーディオの世界観が変わる。保証しよう

SACDとヘッドホンアンプはコンセントから分離した方が良さそうだ。アコリバ電源ボックス挟めば、実はノイズなんとかは不要だった。ただし、ピアノはまだ歪んだが

どこをポイントにすべきか、まずパワーリファレンスとコンセントをセットで、次にデジアナ分離。最後にアコリバ電源ボックスだ。RAS−14は余裕があれば入れるくらいの感覚で

四方山話

卵を毎日食べる老人の健康寿命が長い(寝たきりにならない意味において)タンパク質は酵素の材料だ。体を分解してタンパク質を作り出すことも可能だ。だから人は生き長らえる。

しかし考えてみたまえ。体を分解したタンパク質は、いわば廃材だ。外から供給した方が質がよい。

ビタミンは補酵素だ。必須だが、構造体の骨格ではない
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...