掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
PAKA
投稿日時: 2015/5/15 19:57
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
みなさんこんばんは、PAKAです。

RR-777の2台使いは他のユーザーさん宅では何度か体験してその効果を確認していましたが、設置場所や電源の確保などで延ばし延ばしになっていました。
この度、RR-777の2台使いを我が家でも実施しましたので、その感想を投稿してみようと思います。


2台使いの我が家の設置状況です。
まず、本来RR-777はできるだけ高い位置に設置することが高い効果を引き出すための基本的な使い方ですが、以前に他のユーザーさん宅で体験したときに2台目を床に直置きした状態でも確実な効果があったので、我が家でも設置場所確保の問題から、今回は床から高さ50cmくらいの場所に設置しています。
ちなみに、1台目は床から180cmくらいの場所に設置しています。
ただ、その後「2台目も高い位置に設置した方が効果が高い」というお話しを伺ったことがありますので、そちらは今後機会があれば試してみようと思います。

上記のように2台目は高さの確保はできませんでしたが、結果的には我が家でもやはりRR-777の2台使いによって、確実にRR-777の効果が延長線上にアップしました。
音質的には、音場と音像に厚みと広がりが増し、更に音全体が実在感を伴って豊かに感じられるという印象です。

また、RR-777は給電する電源の品質や設置ベース、その他いろいろなアプローチで確実にその効果を更に向上させることができます。
1台目の使用経験から、2台目も効果的だった施策を実施しています。
具体的には、
・RR-777の給電にバッテリー電源のRBR-1を使用。
・RBR-1の給電は赤コンセントから電源ケーブルに旧POWER REFERENCE+RAS-14を使用。
・RBR-1からRR-777のDCケーブルをPCtripleC導体に変更。
・RR-777を設置するベースにRST-38の前身であるRST-64を使用。
・RR-777の足にQR-8をインシュレーターとして使用。
・RR-777の電源スイッチ部にQR-8を貼る。
・RR-777の天板にRIQ-5010を置く。


などなど、ここまでやるかは別にして、どれも確実に効果をアップさせることができる施策ですので、機会がありましたらお試ししてみてください。


(番外編)
RR-777の天板に置く水晶ですが、以前限定的に販売していただいたアコリバ製のピラミッド型の水晶を1台目のRR-777に使用してとても効果的だったので、自分でピラミッド型の透明水晶を探して試してみましたが、音への効果はあるものの、クォリティに差がありちょっと失敗という感じです。
やはり音に良い水晶を厳選しているアコリバの水晶を使うのが確実なのかもしれません。
マニアックすぎて失礼しました。(苦笑)
zappa1993
投稿日時: 2015/5/17 12:30
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
PAKAさん
こんにちは

RBR-1+RR-777の2台設置はやはり大きな効果があるようですね。
何事もそうですが、道具は使いこなしてナンボだと思いますし、何時もながらのPAKAさんのきめ細やかな調整を拝見させていただくと、使いこなしの大切さを実感させられます。
(私にはとても真似できません)

過日聴かせていただいた時のPAKAさん宅の音は、今までの延長線上にありながら、一皮むけたような大きな変化がありました。
これまでにマイナス点として危惧されていたところがほとんど感じられず、エネルギー感や音の厚みも申し分ありませんでした。
また、再生する音源を選ばず、何を聴いても安心して音楽に没頭できるのは大きな進歩だと思います。(偉そうにすみません)
アンプのメンテナンスやパソコンラックの変更、RGC-24のPC-tripleC化、そしてRR-777の2台目導入等々、前回寄せていただいた時から多くの変更点があり、この再生音の変化が何によるものかは分かりませんが、PAKAさんの日々の調整の積み重ねであることは言うまでもありませんし、『こうしたい』という強い気持ちが音に表れているのは無いかと勝手に想像いたします。
それ程までに大きな変化でした。

>音質的には、音場と音像に厚みと広がりが増し、更に音全体が実在感を伴って豊かに感じられるという印象です。

この変化は十分感じられましたし、RR-777の2台使いの効果は確実にあったように思います。
PAKA
投稿日時: 2015/5/18 8:44
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: 遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
zappa1993さん

おはようございます、PAKAです。
返信をくださりありがとうございます。

先月は久しぶりに交流することができ楽しかったです。
おかげさまで、我が家の音も年々進化することができており、PCtripleC化をはじめ、今回のRR-777の2台使いも確実に効果がありました。

まだまだ改善していきたい部分は残っていますが、zappa1993さんがおっしゃってくださっているように、最近は我が家のシステムが苦手だった音源も、少しずつ違和感なく再生できるようになってきたと感じております。
今後もマイペースで更なる高みを目指していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/5/25 19:27
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: 遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
PAKAさん、初めまして。
ネットワークオーディオでハイレゾを聴いている者です。
アコリバ初心者です。

今、非常に気になっているアコリバアイテムとしてRR-777がありまして、
PAKAさんがとことんまで試しておられて感動のあまりリプライしてしまいました。
ここまでやるか、というほど徹底的にカスタム&ケアをされていて、私も下手に限界値を決めちゃいかんなと反省しました。

RR-777はもし私の部屋に設置するとしたら160センチくらい高さで部屋の角っこになります。
基本は部屋のどこに置いても問題ないのでしょうか。
聴いたことがない私としては、スイッチを入れるだけでドリームワールドが広がるとか「ちょっとマジですか?」という感じなのですがw
PAKA
投稿日時: 2015/5/26 9:49
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: 遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
リモコン二刀流さん

はじめまして、PAKAと申します。
返信をくださりありがとうございます。
たまに掲示板へ参加させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。

色々としていてとてもお恥ずかしい限りです。
ただ、RR-777はその効果はもちろん、本当に不思議なことにオーディオ機器と同様の施策をすることで、確かに音質にも影響があり、大変興味深いです。


>>RR-777はもし私の部屋に設置するとしたら160センチくらい高さで部屋の角っこになります。
基本は部屋のどこに置いても問題ないのでしょうか。

ということですが、私も1台目のRR-777は、床から180cmくらいの高さで、部屋のコーナーから60cm程離れたの壁際のCDラックの上に、小さいサイズのRST-38Hを挟んで設置しています。


私は設置場所の制約で色々な場所を試したことがないので、置き場所による効果の差は確かめたことがありませんが、我が家では上記の位置で十分な効果を発揮しています。
なので、リモコン二刀流さんの検討されている部屋のコーナーでも十分な効果が得られるのではないかと思います。
ただ、確か以前にどなたかが、設置場所の考察で部屋の真ん中付近が良い、というような投稿をしていたような記憶がありますので、参考にされてみてください。


私の経験では、高さの確保以外にもRR-777を設置するベースはとても大切だと感じています。
ご参考までに、以前に私がRR-777直下のベースに試してみて失敗した例を挙げてみます。

・御影石
音が硬質になり、潤いや瑞々しさといった質感がスポイルされてしまいました。

・内部に鉄球サンドが入っているオーディオ用のボード
こちらは重量もあってしっかり設置できるので期待しましたが、音場が狭くなり少しチープな質感になってしまい驚きました。
原因がわからず戸惑いましたが、内部の鉄球サンドとボード表面の素材が影響しているのかな、という印象です。

・高さ210cmくらいのヤワな本棚の天板
こちらは簡易的に2台目のRR-777を試してみた時の体験ですが、音は整うものの、軽く大人しくなってしまい、イマイチ期待していた2台使いの効果が得られませんでした。

などなど、こちらも色々と試行錯誤がお恥ずかしい限りではありますが、以上の経験からRR-777の直下の素材は間違いなく音に影響しますので、しっかりとした素性の良いベースに設置することでRR-777の効果をより引き出すことができると思います。

少しでもご参考になれば幸いです。
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/5/26 18:19
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: 遅ればせながらRR-777の2台使いに挑戦
>部屋のコーナーでも十分な効果が得られるのではないかと思います
なるほどですね。ありがとうございます。ホッとしました。


そして設置する土台にRR-777の効果が影響されるとは!
RR-777の発する超低周波に素材の共振周波数が悪影響を及ぼしているんでしょうか……。
より強固で、鳴かない素材ならいいってこと??

今のところ私が導入するとしたら電子レンジの上です。
なので、磁石のくっつく鋼板ですね(滝汗)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...