掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Harry
投稿日時: 2015/11/24 1:04
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
みなさんこんばんわ

スピーカー環境にチャレンジ中のHarryです。

この度、COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFを導入しました。
デジタルケーブルとi-Linkは初めての導入です。
エージングはまだですが、使用感を報告します。

スピーカー環境の構築に合わせて、DAコンバーター(中古)を導入したので、今使っているCDPをトランスポートにして、CDPとDAコンバーターの間に使用しました。

まずは、FW-1.0TR-SFから。
CDP単独でのSACDの音はとても満足していたのですが、DAコンバーター&FW-1.0TR-SFで聴くと、CDP単独より、きめ細かさや空間性、鮮度、艶が大きく向上しました。
それも、満足していた今までの音色の延長線上で更に高みへ連れて行ってもらった感じです。
これは、DAコンバーターの恩恵も然る事ながら、電源と信号の相互ラインを3分割し、信号ラインが電源ラインからの輻射ノイズや磁界や電界の影響を排除し、双方向の信号ラインの独立により信号ライン同士の影響も回避したFW-1.0TR-SFが大きく貢献していると確信しました。

ところで、実は、DAコンバーターを導入した最大の目的は、SACDを聴くようになって、CD再生の音に不満を持つようになり、CDの音を何とかしたいと思っていたためです。
私の環境では、SACDを聴いてしまうと、CDの音は、きめ細かさや空間性、鮮度、艶がなく、無味乾燥さを感じます。何を当たり前なことを、と言われるかもしれませんが、CDの音は本当にここまでなのだろうか?これ以上の音を求めるとSACDしかないのだろうか?いや、音の良しあしはフォーマットのみでは決まらないとも思うけど、大きな要因だし、でも、アーティストによってはCDしか出していない人も多いし、一部SACD化しているアーティストでも、自分の好きな曲がSACD化されるのはいつになるかわからない中で、無理な話なのだろうか?基本的にはやれることはあまりないと思うし、思い浮かばないし、そうなのだろうと思っていました。

今回、COX-1.0tripleC-FMを導入し、自分の中で、そこに1つの方向性を得ました。

DAコンバーター&COX-1.0tripleC-FMで聴くCDの音は、想像以上でした。現在のCD再生の不満を消し飛ばしてくれました。
私の感覚では、SACDの音色に大きく近づき、空間性と艶が大きく向上しました。
CD再生において、COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの比較もしました。
CD再生においては、COX-1.0tripleC-FMの圧勝でした。
Kさんからi-LinkよりCOXの方が、ケーブルとしてのクオリティは格段に高いとお聞きしていたので、実際に自分の耳で確認してみると、その差は非常に大きかったです。
もちろんtripleC-FMということも大きいとは思うのですが、Kさんがおっしゃっていた意味というか本質を理解した次第です。

CDの音はSACDには遠く及ばないと、基本的にはやれることはあまりないと勝手に思っていましたが、現在の環境を増強し、CDの音をもっとよくするために、まだできることがあることを学びました。オーディオは本当に奥が深いです。

私のように、CDPをトランスポート+DAコンバーターでSACDを再生するためにi-Linkしかない環境の場合、SACD再生は唯一、W-1.0TR-SFだけが解決策であり最上の解と思いました。
但し、その場合もCD再生用に、COX-1.0tripleC-FMの導入を強くおすすめします。

最後に、スピーカー環境は、ずいぶん久しく15年とか20年近くぶりくらいなのですが、音源と耳の間に大きな空間があり、音が物理的に伝搬していることを感じ、音に包まれるというのはこういうことなのかというのを、あらためて気づきました。
スピーカー再生、いいですね。自分の耳の状態と相談しながらですが、よい音を求めて、少しづつ前に進めていけたらと思います。
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/11/24 23:14
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
Harryさん

こんばんは、リモコン二刀流です。

i-LinkでSACDですか!
懐かしいですね〜!そんなプレイヤーありましたよ。
僕も当時、i-Linkを受けられるフルデジタルアンプを所有していましたから分かります!

今でこそ、HDMIでユニバーサルプレイヤーからDSDをネイティブでAVアンプに送れるため世の中から無くなってしまった端子ですが……

いやいや、やっぱりCDの信号なら同軸デジタルですよ!
ましてやアコリバの製品ならCDの真の音が聞こえてきますでしょう。

私はすっかりDISC再生はやらなくなってしまいました。
それでもユニバーサルプレイヤーでネットワーク再生を行うときはデジタルケーブルで伝送しています。
いつかアコリバのデジタルケーブルで夢のデジタル再生を堪能してみたいです。
のっぽ
投稿日時: 2015/11/25 13:44
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
Harryさん

こんにちは。

SP環境の構築が上手く進んでいる様で良かったですね。

拙宅では最近SACD-Pを導入しDACの導入は考えておりませんが
このSACD-Pには外部入力でDACとして使用できる機能がある様
ですので、BD-PやBD-Rの音質アップを目指す際は参考にさせて
頂きます。

>音源と耳の間に大きな空間があり、音が物理的に伝搬している
>ことを感じ、音に包まれるというのはこういうことなのかとい
>うのを、あらためて気づきました。

長年スピーカー再生をしていても音に包まれない方もいらっし
ゃいますので、良い出音に包まれ、耳にも優しそうな環境が
築けている様で安心致しました。

>スピーカー再生、いいですね。

良いですね!

お互い無理せず、音楽を楽しみながら進んで行きましょう

では♪
Harry
投稿日時: 2015/11/29 12:11
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
リモコン二刀流さん、のっぽさん

Harryです。
返信ありがとうございます。

リモコン二刀流さん

>i-LinkでSACDですか!
>懐かしいですね〜!そんなプレイヤーありましたよ。

そうなんです。10年くらい前のCDPで、SACD再生でDACにつなげる場合はi-Linkしか方法がないんですよ。
でも、このCDPの音は結構気に入っていて愛用しています。

FW-1.0TR-SFがあってほんとよかったです。
アコリバの単線ケーブルにi-Linkがなかったらと想像すると、ゾッとします。

>いやいや、やっぱりCDの信号なら同軸デジタルですよ!
>ましてやアコリバの製品ならCDの真の音が聞こえてきますでしょう。

CDをDAC入力は同軸デジタルがBestでMustですね。
エージングが進めば、もっと良くなると思っています。ただ、短時間且つ小さな音量で聴いておりますので、エージングが終わるのはいつのことかという感じではありますが(笑)


のっぽさん

>このSACD-Pには外部入力でDACとして使用できる機能がある様
>ですので、BD-PやBD-Rの音質アップを目指す際は参考にさせて
>頂きます。

CDPをトランスポートにして、最新DAC(私のは中古で最新DACではありませんが、CDPよりは新しく、性能の良いDACでした)を導入して、バージョンアップするのは、旧資産を活用できてコスパもよく、高音質化が図れるので非常に効果的と思いました。
のっぽさんは、最近SACD-Pを導入されたとのことで、最新のDACが入っていると思いますので、アコリバの同軸デジタルを導入いただき、BD-PやBD-Rをつなげられると大きな音質向上が見込めると確信しています。是非お試しください。

>長年スピーカー再生をしていても音に包まれない方もいらっし
>ゃいますので、良い出音に包まれ、耳にも優しそうな環境が
>築けている様で安心致しました。

ありがとうございます。
部屋が狭くて荷物も少なく、フローリングなので小さな音でも反響し、音に包まれたように錯覚しているだけかもしれません(笑)
スピーカーはヘッドホンと異なり、設置条件のパラメーターが多いので、わからないことだらけですが、少しづつと思っています。

>お互い無理せず、音楽を楽しみながら進んで行きましょう

はい、ありがとうございます。
のっぽ
投稿日時: 2015/12/7 23:36
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: COX-1.0tripleC-FMとFW-1.0TR-SFの使用感
Harryさんこんばんは。

>のっぽさんは、最近SACD-Pを導入されたとのことで、最新の
>DACが入っていると思いますので...(以下略)

今回、導入したのは中古のSACD-Pで2008年発表の物ですので
最新DACではない様です。

BD-Rから上記のSACD-Pに手持ちの廉価な光デジタルケーブルに
接続し試聴しました。確かに聴きやすい方向に音質アップしま
したが、大幅な音質アップにはつながりませんでした。

となると、

>アコリバの同軸デジタルを導入いただき、BD-PやBD-Rをつなげ
>られると大きな音質向上が見込めると確信しています。是非
>お試しください。

私もそう思います(笑)

と、申しますのも、先日拙宅にも漸くtripleC導体のケーブルが
仲間入りしました。継いだ効果はやはり凄い...

>フローリングなので小さな音でも反響し、音に包まれたように
>錯覚しているだけかもしれません(笑)

trpleC導体を導入してまだ1週間ですが、拙宅で良い方向に変化
したと感じた中でも特に顕著なのは音場の広さと包まれ感です。
(ただしソフトにも因りますが)

あと、tripleC導体からの出音は耳に優しいです
今までと同じ位の音量で聴いていても耳への負担が少なく
感じます。

これからもよろしくお願い致します。

では♪
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...