掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     電源ケーブル刷新。USBケーブルとLAN、USBターミネータ新規導入。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
kaku
投稿日時: 2016/9/11 12:14
新米
登録日: 2016/6/30
居住地:
投稿: 3
電源ケーブル刷新。USBケーブルとLAN、USBターミネータ新規導入。
初めましてkakuと申します。初投稿します。
宜しくお願いします。

当方、昔からアコリバの製品を使用してきましたが
この度、電源ケーブルを刷新し、USBケーブル、
LAN、USBターミネータを新規導入しましたので
簡単ですがレビューしたいと思います。

LANターミネータはハブの空きへUSBターミネータは
自作PCのUSB2.0端子の空きへ装着して視聴しました。

LANは奥行きを、USBは広がりを感じます。

圧巻だったのがUSBケーブルと電源ケーブル。
USBケーブルは元々PC用途のケーブルを使っていましたので
期待大でしたが、静寂と力量を併せ持ちとでも言いましょうか
静寂感から音の立ち上がり下がりが速いそれも力強い。

電源ケーブルは、USB DACに2世代前のアコリバのケーブルを
使っていましたので、期待はそこそこでしたがはっきり言って
全然違う!ダイナミックレンジが拡大したかのようなアンプを
ワンランク上げたように感じます。

やっぱりケーブルも機材のひとつなんだなぁと思い知らされました。

で、2週間ほど通電しっぱなして聴き直すととても優しい
聴きやすい音に変化していました。音量を上げてもうるさく
ならないですね。逆に小音量でも低域が再現されて適性音量
の幅が広がりました。

次回はアコリバ特注スピーカースタンドのレビューをしたいと
思います。
zappa1993
投稿日時: 2016/9/12 23:54
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 電源ケーブル刷新。USBケーブルとLAN、USBターミネータ新規導入。
kakuさん
はじめましてzappa1993と申します。

kakuさんはPCオーディオで音楽を楽しまれているのでしょうか?
私はネットワークオーディオですが、アコリバのLANケーブル、USBケーブルともに発売当時から愛用しています。(もちろんLAN・USBターミネーターも)
私の場合外付けCDドライブを使ってCDのリッピングを行っていますので、USBケーブルは必要不可欠かつ良い音でリッピングするためには品質が重要です。

電源ラインと信号ラインを分けるというアイデアに「これは良いに違いない!」と構造上のアドバンテージからアコリバのUSBケーブルを選んだのですが、実際に手に取ってみると作りの良さ・素材や構造の拘りの凄さに一発で惚れこみました。
そして、想像以上の音質改善効果にも驚きました。
初代のUSBケーブルからPC-tripleC導体を使ったケーブルまで3種類のUSBケーブルを使い続けてきましたが、紛れもなく現在のものが一番クオリティが高いと思います。
kakuさんはPC用のケーブルからの変更とのことですから、さぞかし音の変化に驚かれたことと想像いたします。
仰るように、相反するような要素がともに改善され、デジタル臭くならずにデジタルの良さが感じられるような音に変化したのではないかと思います。

新たに購入されたという事ですので、電源ケーブルもPC-tripleC導体のものだと思いますが、この導体はオーディオ用に作られたというだけあって本当に素晴らしい特性を持った導体だと思います。
旧PCOCC-Aでも十分に良い音でしたが、PC-tripleCにするともう完全に前の音が霞んでしまうくらいの変わりようで、このケーブルを使って音楽が聴けることに幸せを感じました。

>やっぱりケーブルも機材のひとつなんだなぁと思い知らされました

ケーブルがないとオーディオ機器で音楽が聴けませんので、ケーブルも機材の一つと言えるかもしれませんね。
だからこそ品質が重要で、良いものを取捨選択する必要があり、それを選ぶ人のセンスが問われます。
良い音で好きな音楽をたくさん楽しんでください

スピーカースタンドのレビューも楽しみにしています。
kaku
投稿日時: 2016/9/13 13:35
新米
登録日: 2016/6/30
居住地:
投稿: 3
Re: 電源ケーブル刷新。USBケーブルとLAN、USBターミネータ新規導入。
zappa1993さん
初めましてkakuと申します。宜しくお願いします。

>kakuさんはPCオーディオで音楽を楽しまれているのでしょうか?

はい、1年位前からPCオーディオを始めました。デジタル音源専門ですが
ソフトが少ないことと、古い自作PCなのでまだまだ初心者です。

>電源ラインと信号ラインを分けるというアイデアに「これは良いに違いない!」
>と構造上のアドバンテージからアコリバのUSBケーブルを選んだのですが
>実際に手に取ってみると作りの良さ・素材や構造の拘りの凄さに一発で惚れこみました。

zappa1993さんのお話の通りですね。
私は昔からアコリバを使っていましたので他のケーブルを良く知らないのが本音ですが
USBケーブルは構造上の違いが1番の選択理由です。

繋いで、音出しした瞬間から「なんだこれ」って思いました。
旧電源ケーブルはOFCの楕円ケーブルでした。今でも使っていますが、PC-tripleC導体恐るべしですね。

オーディオのイベント等で色々の方々とお話を伺いますが、「単線」ケーブルが良いですよ。
と良く聞きますので末永く使っていきたいですね。

スタンドのレビュー、しばらくお待ち下さい。
特注スタンドですので時間かかるようです。

まだまだ暑いですが、オーディオの秋ですね。
お互いに楽しいオーディオライフを満喫しましょう。

これからも宜しくお願いします。
zappa1993
投稿日時: 2016/9/18 9:32
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 電源ケーブル刷新。USBケーブルとLAN、USBターミネータ新規導入。
kakuさん
こんにちは

お返事ありがとうございます。
PCオーディオは普段利用しているパソコンを使って比較的簡単に始められますからここからオーディオを始められる方も多いのでしょうね。
CDのリッピングやハイレゾ音源のダウンロードでもきちんと対策をすれば音源の音質は確実に良くなりますので、再生環境と合わせて対策をしていかれるのが良いのではないかと思います。

>繋いで、音出しした瞬間から「なんだこれ」って思いました。
旧電源ケーブルはOFCの楕円ケーブルでした。今でも使っていますが、PC-tripleC導体恐るべしですね。

初めてラインケーブルで試作品のPC-tripleCと製品のPCOCC-Aとの比較試聴をした時は、導体でこれ程変わるのかと驚きました。
これは凄いわ!と圧倒されたを今でも鮮明に覚えています。

>スタンドのレビュー、しばらくお待ち下さい。
特注スタンドですので時間かかるようです。

特注にも応じていただけるのが嬉しいですね。

>まだまだ暑いですが、オーディオの秋ですね。
お互いに楽しいオーディオライフを満喫しましょう。
これからも宜しくお願いします。

季節ごとに聴きたい音楽も変わりますね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...