掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     電源ケーブルAC-2.0 tripleC導入感想
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
LOWHIDO
投稿日時: 2017/3/30 15:50
新米
登録日: 2017/2/7
居住地:
投稿: 9
電源ケーブルAC-2.0 tripleC導入感想
一聴して低域の力強さと音場の広さを感じます。ベースはよく弾み、スネアドラムはパンとはじける。中高音はカチッと締まったクリアな音質で、音楽が心地よく響きます。当該電源ケーブルの無料貸出による試聴によって、すごさを体感し試聴1日目で購入を決めました。
投稿者名 LOWHIDO
管理人K
投稿日時: 2017/4/21 1:40
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 電源ケーブルAC-2.0 tripleC導入感想
LOWHIDOさん、こんばんは。

AC-2.0TripleCご購入頂き誠にありがとうございました。
効果が発揮されたようで嬉しい限りでございます。

AC-2.0TripleCは弊社としては廉価版の電源ケーブルとなりますが、一切の手抜きはしておりません(笑)

導体はPC-TripleCを採用し、その絶縁材にはPE(ポリエチレン)を使用しています。
ケーブルの導通特性は導体も重要ですが、導体以上に絶縁材の影響を大きくうけます。

絶縁材の性能を表す数値に比誘電率というものがありますが、これは簡単に申し上げますと、「電気の流れを妨げる力」 になります。

つまり比誘電率の値は小さいほど良い訳ですが、一般的(というよりオーディオ用高額電源ケーブルの多く)の電源ケーブルに使われている絶縁材はPVC(塩ビ)が殆どで、このPVCの比誘電率は5.6という数値になりますが、それに対してPEは2.3と半部以下で圧倒的に低い数値となっています。
このため伝送スピードが落ちず、伝送劣化も極めて少なくなります。

導体の種類ばかりに目が向けられがちですが、導体以上に伝送特性に影響を与える絶縁材にもぜひ着目して製品選びをされて下さい。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...