掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     ECI-50について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
bobby
投稿日時: 2017/5/30 22:58
新米
登録日: 2017/5/12
居住地:
投稿: 2
ECI-50について
今回初めて使用しました。まずは、父親の普段使用しているイヤホンのプラグ部分と端子部分に綿棒にスプレーして塗りました。
 まだ24時間経っていないので音質の変化はその時に再投稿します。
 ところで、みなさんはECI-50を使用する時に、端子などに直接スプレーする派ですか?それとも、綿棒にスプレーして塗る派ですか?私は直接スプレーするのは少し怖いので綿棒派です。そのため少しでも細くて端子の奥まで入る綿棒を使用しています。

 あと、コンセント等は綿棒でやっていいのかわからないので、、まだ使用していません。ブレーカーを落としてから使用しないと、
スプレーの金具の先端がコンセントの金具に触れるとショートして
火花が散りブレーカーが落ちるので注意が必要みたいです。

 そうと知っていても怖いので、電源コードのプラグに綿棒で塗ってコンセントに抜き差しするとこまでしかしていません。
 皆さんはコンセントにはどのように使用しましたか?
ケミ
投稿日時: 2017/5/31 20:27
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: ECI-50について
bobbyさん、こんにちは。ケミといいます。

ECI-50は端子などに直接スプレーし、綿棒でのばすとともに過剰な分をふき取るようにしています。場所によっては、綿棒に塗布後端子などでこすることもあります。

どちらの方法でも、ECI-50を使用することに意義があると思います。

私はコンセントをアコリバのコンセントに交換していますので、コンセントへの塗布は、電源BOXのコンセントも含めて、接続前に行いました。

ショートすることについての記載は控えますが、ショートの心配があるならばブレーカーを落として処理するのがいいと思います。

音質の変化の投稿を楽しみにしています。

zappa1993
投稿日時: 2017/6/1 0:19
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ECI-50について
bobbyさん
こんばんはzappa1993と申します。

私も壁コンセントへの塗布は取り付ける前にしましたし、電源BOXのコンセントへの塗布は壁コンセントから取り外した状態で塗布していますのでショートの事は考えたことがありませんでした。
仮にスプレーのノズルがブレード(金属)部分に触れたとしても、両ブレードに同時に触れない限りはショートすることはないと思いますが、気になるようでしたら安全を考えてケミさんが仰るようにブレーカーを落としてから作業されるのが良いと思います。

私のECI-50の塗布方法は、まず塗布する箇所にかるくスプレーし、次に綿棒にノズルを押し当てて綿棒に少し充填してこれで拭き伸ばすようにしています。
塗布する場所が複数ある場合は、まずすべての箇所にスプレーし、綿棒での拭き伸ばしは一箇所づつ仕上げるのではなく短時間で順番に作業していき何度か繰り返して拭き上げます。(綿棒への充填は最初の一回だけです)

使用方法のコツとしては「塗り過ぎない」ことです。
透明のため見にくいですが、さっとスプレーしても意外に沢山の量が噴射されていますし、ペンキのように全体に隙間なく塗るというよりは、少量を塗り広げて金属表面の凹にカーボンナノチューブを塗り込むようなイメージで作業されるのが良いと思います。
私は無印良品で売っている細軸綿棒と薬局などで売っている通常サイズの綿棒を使い分けています。

作業後一日程で音が馴染んでくると思います。
また塗布後のご感想をお聞かせください。

PAKA
投稿日時: 2017/6/1 11:24
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: ECI-50について
bobbyさん

はじめまして、PAKAと申します。

発売当初より、ECI-50は電気接点のメンテナンスに愛用しております。
ECI-50の使い方はzappa1993さんやケミさんと概ね同じで、以前ECI-50のスレッドにも投稿したことがありますが、私の使い方をご紹介させていただきます。

これまで何本も使用してきた経験では、ECI-50は必要最小量を使用するだけで十分に効果がありますので、私はECI-50を使用する前にあらかじめ接点をパンドー29Dという電子機器クリーナーを綿棒やコットンパフに含ませて接点をキレイに洗浄することからはじめまています。
その後、キレイになった接点に微量のECI-50をスプレーした後に、綿棒にも微量のECI-50を含ませて再度接点を磨いて馴染ませる、という感じです。

また、その際には端子の形状に合わせて何種類かの綿棒を用意しておくと効率よくクリーングできるのでオススメです。
特に、ベビー綿棒や先端が細くて硬い綿棒(プラモデル用で売っています)があると便利ですので、機会があればお試ししてみてください。
以下の写真は、普段クリーニング時に使っているものです。


コンセントに関しては、私は上記の先端が細くて硬い綿棒にECI-50を含ませて、その先端を何度かコンセントに抜き差ししてクリーニングしています。
ただ、かなり硬くて千切れたりほつれたりし難い構造にはなっていますが、不要なトラブルを避けるため、あまり無理に奥まで差し込まないようにした方が良いかと思います。

ECI-50による音質改善効果はとても大きいので、安全には細心の注意を払って是非試されてみてください。
bobby
投稿日時: 2017/6/3 23:46
新米
登録日: 2017/5/12
居住地:
投稿: 2
Re: ECI-50について
返信が遅れました。今日、ECI-50を使用する前と24時間後の音を
確認しました。

確認方法は、どちらも三脚でカメラを固定して同じ位置、同じボリューム、同じ曲で録画しました。

今回ECI-50を使用したのは父親のSONY製のウォークマン[スピーカー付属モデル]です。私のオーディオは現在修理中で使えませんでした。

使用箇所は端子、プラグはスピーカーも含め全て使用しました。

さて、肝心の音の変化についてですが、私のスマートフォン(xperia xz)で、?専用イヤホンと?イヤホン無しの2パターンで
試聴しました。

結果、何回聞いても24時間使用後の方がDレンジ、Fレンジのハッキリした違いがありました。わかりやすくいうと、同じボリュームで、同じ場所なのに音量が大きく聞こえるのです。

まさか、ウォークマンでも違いがでるとは思いませんでした。

ECI-50の使用方法については皆さんのご意見を試してみます。ありがとうございました。

もう一つ聞きたいのですが、付属の金属製のノズルとプラスチックのノズルですが、皆さんはどういう使い分けをしていますか?

今回プラスチック製のノズルを使いましたが、液体が広範囲に飛び散ってしまうんですね。すぐ慣れて少量噴射できるようになりましたが、最初焦りました。
端子などにスプレーする時は金属製のノズルの方が細いので使いやすそうですね。
引用:

masakiさんは書きました:
bobbyさん、こんにちは。ケミといいます。

ECI-50は端子などに直接スプレーし、綿棒でのばすとともに過剰な分をふき取るようにしています。場所によっては、綿棒に塗布後端子などでこすることもあります。

どちらの方法でも、ECI-50を使用することに意義があると思います。

私はコンセントをアコリバのコンセントに交換していますので、コンセントへの塗布は、電源BOXのコンセントも含めて、接続前に行いました。

ショートすることについての記載は控えますが、ショートの心配があるならばブレーカーを落として処理するのがいいと思います。

音質の変化の投稿を楽しみにしています。

zappa1993
投稿日時: 2017/6/4 10:10
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: ECI-50について
bobbyさん
おはようございます

ご感想の投稿ありがとうございます。
音量が大きくなったように聴こえたというのは信号の通りが良くなり高域から低域までスムーズに出るようになった結果ではないかと思います。
ECI-50の塗布前と後の音の違いを知ってしまうと、塗布しない状態で音楽を聴くことが凄く勿体ないように感じてしまいますね。
ウォークマンでも違いが分かるものなのですね。

>もう一つ聞きたいのですが、付属の金属製のノズルとプラスチックのノズルですが、皆さんはどういう使い分けをしていますか?

私はECI-50の前の製品ECI-100(内容量が多いだけで同じものです)を使用しているのですが、これには金属製のノズルしかついていませんので金属製のものを使っていますが、特に不都合を感じたことはありません。
狭い範囲に少量を噴射することが出来ますし、もしプラスチックのもが広範囲に広がるのであれば金属製のものを試してみて下さい。

PAKA
投稿日時: 2017/6/5 7:08
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: ECI-50について
bobbyさん

こんにちは、PAKAです。

ECI-50の使用感想、拝見させていただきました。

ECI-50は塗布直後もクリアで音の見通しが良くなりクリーニングのメリットは明らかですが、少ししっとりとした大人しい質感に感じます。
それが1日程経って馴染むと、音があふれ出てくるようなエネルギー感豊かな質感になって、私もbobbyさんと同様の印象に感じています。
ウォークマンでの録音でも明らかな違いがでるのは驚きですね。

付属ノズルに関しては、樹脂製ノズルはノズル自体も短く、径も太くて出口も広いので個人的には使いづらく、私は狭い箇所にもピンポイントに少量スプレーができる金属製のノズルしか使用していません。

zappa1993さんも少し触れられていますが、金属製ノズルは容量が倍だった前モデルのECI-100に付属しているもので、現モデルのECI-50のパッケージに元々付属しているのが樹脂製ノズルであると思います。

ここからは私の推測になりますが、新モデルとなって変更になった樹脂製ノズルが思ったよりも使いづらかったので、以前の金属製ノズルも付属させて2本のノズルが入っているのではないかと理解しています。
適材適所で、各々が使いやすい方のノズルを使用すれば良いかと思います。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...