掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     MRF-1導入とKさんのWebクリニック
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
光ちゃん
投稿日時: 2018/1/17 20:01
一人前
登録日: 2015/10/14
居住地:
投稿: 81
MRF-1導入とKさんのWebクリニック


今般、何と管理人KさんにWebクリニックをして頂きました。
これは超効果的、是非とも皆様にもご参考にして頂きたく、投稿した次第です。

1.まずきっかけから…
・先日、念願かなってMRF-1を3セット導入!(ボーナスとお年玉を叩いて…)
・予定通りCDプレーヤー、ハイレゾ用PC、PC電源にセットしたところ、皆さんのご感想通り
(それ以上?)の効果に驚きました。
クリアーでビシッとした定位、どこまでも静謐な透き通る音像等など、これまでのどれとも比較出来ない
不思議な感覚、まさに超弩級、エポックメーキングのインシュレーターです。

・そして、PC電源での効きが想像以上に大きかったことから、電源BOXに試用したところ、
これまた驚愕の効果。
ピアノの輪郭がはっきりくっきり、今まで聴こえなかった音にハッとする場面がしばしば。










・こうして、都合4ヵ所を3セットのMRF-1で回しながら最良ポジションを探ることにしました。
しかし困ったことに、ぐるぐる回せば回すほど逆にセットしていないところの欠点ばかりが目立ちます。
MRF-1を外した装置からはボケた緩い音しか聴こえず、かさかさスカスカした骨粗しょう症になって
しまいました。また、4ヵ所に3セットではバランスが取れません。

・そこで意を決して、恐る恐る(ひどくなったらどうしよう…)もう1セットを追加導入したところ、
透き通るクリスタルの輝き、引き締まった中低音の素晴らしさに言葉を失いました。

・しかし余りにクリアー…わが装置では効果があり過ぎるのか、何となく高音が強調されるため、
緩和効果を狙ってそれまで使っていたRIO-5010をMRF-1の下に挟み込みセットで設置。
すると滑らかで艶やかな響きに生まれ変わりました。










2.ここからが管理人KさんのWebクリニックです!


・しかし…もう一味欲しいと、私の贅沢な虫が騒ぎ出し、堪え切れずにKさんにメールでご相談。
するといつもながらの迅速なご回答を頂戴し、ご対応を快諾して下さいました。

・まずは現状のMRF-1等の設置状況を写真でお送りしたところ、速攻ご質問&ご回答を頂戴しました。


(1)Kさんからのご質問とクリニック

1)天然クオーツレゾネーターQRC-8について
・Kさんのご質問…ラックの棚板(の裏など)にはQR-8を貼られてますでしょうか?

・光回答…はい、貼っています…が、スミマセン。
剥がれてなくなっているのがありました、貼り直します。

・Kさんクリニック…棚板の中心に貼ってみて下さい。
あと分電盤のブレーカーや分電盤ケースに貼ってなければ貼ってみて下さい。
更にスピーカースタンドの天板裏や底板裏などに貼る場所があれば、
一個だけ中心に近い位置に貼って下さい。


2)シルクアブソーバーPSA-100(シルクの綿)について
・Kさんのご質問…PSA100はご使用頂いていますでしょうか?

・光回答…スミマセン、最近サボっています。取れちゃっていますので、つけ直します。

・Kさんクリニック…電源ケーブルのインレットコネクターの下などに極々薄く伸ばした上で
ふんわり丸めて置いて下さい。
あと、分電盤の各配線にも極々薄く伸ばした上でふんわり絡めて下さい。


3)ノイズフィルターについて
(二台をハイレゾ用PCとCDプレーヤー(DAC)の間に繋いでいます)
  二台とも〇f〇audio社の(a)〇Galvanic3.0、(b)m〇roUSB3.0、写真はこの(a)(b)です。
・Kさんのご質問…写真の〇f〇audio社製の二台は、間に咬ますノイズフィルターでしょうか?

・光回答…ご指摘の通りノイズフィルターです。
また、〇f〇audio社の製品では、最近話題の〇Pur〇fierDC(電源アクセサリー)が
気になっていますが、情報不足で迷っています。

・Kさんクリニック…一度、〇f〇audio社のフィルターを一台ずつ外して聴いてみて下さい。
〇Pur〇fierDCは1個手元にありますので、ご興味があればお送りします。
但し、アースが来ていない環境だとちゃんと動作しないようです。
















(2)Kさんクリニックへの対応と成果


これら1)〜 3)のご指摘を実践してみると驚きの連続、不思議(オカルト?)とさえ思える変化に
唖然としています。

1)QRC-8について
・ラックの裏側、底板、分電盤などへの貼付では、落ち着いた腰の据わった音になり、
安定感が増しました。
・スピーカースタンドの天板裏、底板貼付ではバランスが整い、キンキン音がおさまり
キラキラ輝いて聞こえます。これだけでも目標達成です。


2)シルクアブソーバーPSA-100(シルクの綿)について
・これまた不思議、音場が広がり定位がクリアー、厚みを増してしかもマイルドになりました。
・こんなに変わるのでは、もともとの装置がひどかったのではないか?と思われるかもしれませんが、
相応のレベルだったはず…と自負しています!(が…(冷や汗))


3)ノイズフィルターを1つずつ外すについて
・先ず(a)〇Galvanic3.0を外して(b)m〇roUSB3.0のみにしたところ、
凄い…深みと厚みのある音、音場になった…これはヤバイ!屋上屋を重ねていた…
というよりも、これまでのアコリバ製品導入、先般のRMF-1導入と前項のKさんご指導が、
外した(a)〇Galvanic3.0の効果を上回るポテンシャリティーを獲得した、
それを引出して下さったということなのでしょう。
(因みに、(b)m〇roUSB3.0は、アコリバRBR-1をDC電源にしています)













・次に(a)(b)両方を外した場合。これはひどい音、ピアノのアタック音が
歪み滲む、キーキーうるさいので論外。

・最後に(a)のみで聴いてみました、これは、なかなかイケる、(b)と甲乙
つけ難いか?と一瞬思いましたが、高音の滲みに差があり、
彫の深さなど総合的に(b)が勝りました。
なるほど、これが(b)に導入しているアコリバの電源供給RAR-1と
USBケーブルUSB-1.0SP-TripleCの威力の差なのだと確信しました。
  
・また、話題の〇Pur〇fierDCの件は、ご指摘のお蔭で拙宅のアース環境が判明、
別途アコリバ製のアースを引くようご対応頂けることとなりました。


以上が管理人KさんのWebクリニック(メール&写真判定)でした。

・このようにポイントをグサッと突くご質問とクリニックでタジタジ、惚れ惚れ(変な趣味ではございません)、
 ピタッとキンキンも収まりました。
・このような細かいケアをして頂けるなんて夢のよう、管理人Kさん、ありがとうございました。
・クリニック後の艶やかで滑らかな響きに包まれる幸せを噛みしめ、何度も“良い、良い”と呟いています。

お忙しいところ感謝感激です。どうぞ今後とも宜しくご指導をお願い致します。



モリア1
投稿日時: 2018/1/20 10:48
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: MRF-1導入とKさんのWebクリニック
光ちゃんさん
こんにちは

詳細なレポート有難うございました。
大変参考になりました。
このレポートが発奮材料となり、私も見直しをして、効果を上げることが出来ました。
重ね重ねお礼申し上げます。

>管理人KさんにWebクリニックをして頂きました。
これは超効果的、是非とも皆様にもご参考にして頂きたく、投稿した次第です。

Webクリニックってのが、あったのですね。
ビックリ!!
それにしても、Kさんの微に入り細に入る御対応には、
いつもながら、頭が下がりますよネ。

光ちゃんさん、RMF-1(マグネット・フローティング・インシュレーター)を、
4セットご導入おめでとうございます。
素晴らしい効果で、ついつい4セットになってしまわれたのですね。
そのお気持ち良くわかります。
RMF-1、効きますよね。
私も3セット導入してしまいました。

電源BOX、PC電源へもご導入ですか。
私は、まだそちらには試したことがないので、試してみたいと思います。
でも、試したら、導入したくなるので・・・

アコリバのアース線も、ご導入されるのでしょうか。
ご導入の際には、効果のご投稿を是非ともお願い致します。

>しかし余りにクリアー…わが装置では効果があり過ぎるのか、何となく高音が強調されるため、緩和効果を狙ってそれまで使っていたRIQ-5010をRMF-1の下に挟み込みセットで設置。すると滑らかで艶やかな響きに生まれ変わりました。

ビクっ!!
ハタと私も思い出しました。確かに私も、PCtriple-C−EX/absolute導入後は、
何となく高音が・・・音が良くなったが故に、ついつい音量を上げてしまい、
高音のキンキンがまだ残っているのに気付いているのに、見過ごしていました。
というより、これ以上は仕様が無い、見て見ぬふり・・・

光ちゃんさんのレポートを読み返し、
出来る範囲で見直しをしました。

・天然クォーツ・レゾネーターQR-8
ラックの棚板の裏の中心に貼ってありました・・・安心。
USB端子に数箇所、追加で貼りました・・・効果抜群。
分電盤のブレーカーや分電盤ケース、以前Kさんに貼って頂きましたが、
とれていないか確認・・・安心。

・天然クォーツ・インシュレーターRIQ-5010
PC電源の下に、ヒッコリーキューブインシュレーターHQ-4と、
天然クォーツ・レゾネーターQR-8と合わせ技で、
RIQ-5010を追加でかませました・・・いい感じ。

・ピュア・シルク・アブソーバーPSA-100(シルクの綿。販売終了のようで残念です)
  電源ケーブルのインレットコネクターの下などに極々薄く伸ばした上で
  ふんわり丸めて置く・・・まあ大丈夫か。
分電盤の各配線にも極々薄く伸ばした上でふんわり絡める、Kさん処置済み。

・ノイズフィルター




  2台の〇f〇audio社の (a) 〇Galvanic3.0、 (b) m〇roUSB3.0は、
導入時に効果あり、そのままにしていましたが、PCtriple-C−EX/absolute導入後に見直していなかったので、やってみました。
私のシステムでは、光ちゃんさんの結果とは違い、2台ともつないだ方が良いようでしたので、このままとさせて頂くことにしました。
但し、前述の、USB端子にQR-8を貼る対策をして、効果がありました。
有難うございました。

・〇f〇audio社の製品で、最近話題の〇Pur〇fierDC(電源アクセサリー)
  アコリバさん掲示板の「アースループ対策についての実験記事」におけるKさんの
分かり易い記事を過去に拝読したのですが、今回改めて読み返して、見直すきっかけになりました。
こちらは、まだ試行中で効果がある程度出たのですが・・・もっと良くなりそうで・・・試行錯誤しております・・・
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=2735&forum=1&post_id=17084#forumpost17084


光ちゃんさんのご投稿で、改善出来ました。
誠に有難うございました。

Kさんには、いつもお忙しい中、お世話になっていて申し訳ございませんが、
今回、間接的にご指導頂いたことになり、お礼を申し上げます。
光ちゃん
投稿日時: 2018/1/20 22:23
一人前
登録日: 2015/10/14
居住地:
投稿: 81
Re: MRF-1導入とKさんのWebクリニック
モリア1さんへ

肌理細かなご説明、ありがとうございました!
お蔭様で私の方こそためになりました。

2台の〇f〇audio社(a)〇Galvanic3.0、(b)m〇roUSB3.0の接続については、面白いですね〜
これだからオーディオはやめられません。
私の場合は、2台繋ぎ直すと音がボトルネックのように窮屈で苦しそうになったので、
解放してあげたというのがぶっちゃけたところです。
(ですので、私の装置もグレードアップしたら2台繋ぎ直した方が良くなるかもしれません)

アースの掲示板レポートもありがとうございます。
アースループ?アースを浮かせる?全く意味不明だったド素人にもよくわかりました。
さすがKさんの名解説、そのままOJTでEラーニング、自己啓発出来ますね。

アース線については着々と進行中です。
とても楽しみ、ビビッと電気の走るような成果を…乞うご期待!

モリア1さん、どうぞ今後とも宜しくご指導お願い致します。
ありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

31 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...