掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
     Yラグ RYG−1試す価値あり!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
せいちん
投稿日時: 2018/4/12 14:15
新米
登録日: 2016/9/27
居住地:
投稿: 4
Yラグ RYG−1試す価値あり!
スピーカーケーブルSPC−REFERENCE−TripleCにAT社のバナナプラグを使用して満足していましたが、この度、YラグRYG−1に交換することで音質が劇的に変化しましたのでご報告とともに4セット購入させていただきました。

音圧が高まり、今まで聴こえていなかった細かい音が聴こえるようになり、ボリュームも今までの位置だと大きく感じるようになりました。また音場が広がったのか、音に包みこまれる感じがより一層高まり音楽を楽しめるようになりました。

(1)バイワイヤー接続:RYG−1(低域)+AT社バナナ(高域)
(2)シングル接続:RYG−1(低域)+ジャンパーケーブル
(3)バイワイヤー接続:RYG−1(高域+低域)               の3通りで接続してみました。

(1)は低域が強調されバランス悪く聴こえました。(2)はこれだけ聴いていれば満足できるレベルですが、(3)を聴いてしまうと...という感じでした。やはりバイワイヤーには高域・低域ともにRYG−1を使用したほうが幸せになれると感じました。
個人的には(3)>(2)>(1)の順に音質の向上を感じました。
やはりバイワイヤーのSPにはバイワイヤーで接続した方が良いようです。

アコリバ製品は期待を裏切りませんね。
また一歩アコリバ沼に足を踏み入れてしまったようです。
kanoa
投稿日時: 2018/4/16 8:33
長老
登録日: 2016/3/26
居住地:
投稿: 258
Re: Yラグ RYG−1試す価値あり!
せいちんさん、こんにちは。

初めまして。kanoaと申します。
RYG-1ご購入おめでとうございます。
私は、初めからAcoustic Reviveを使っていたので、他社との比較はしてませんが、比較したらやはり違うんですね。

>音圧が高まり、今まで聴こえていなかった細かい音が聴こえるようにな り、ボリュームも今までの位置だと大きく感じるようになりました。また音場が広がったのか、音に包みこまれる感じがより一層高まり音楽を楽しめるようになりました。

Acoustic Reviveので製品は、全て同じ方向へ改善されていくので一つ一つの積み重ねがまた次のステップに繋がる事は間違いないと思います。



せいちん
投稿日時: 2018/4/28 11:06
新米
登録日: 2016/9/27
居住地:
投稿: 4
Re: Yラグ RYG−1試す価値あり!
Kanoaさん、こんにちは。
せいちんと申します。新米ですが宜しくお願いします。
そしてコメントありがとうございます。

仰るとおり、アコリバ製品は導入する度に同じ方向に音質の向上がはっきりとわかります。
私もヒッコリーボードRHB-20に始まり、電源ケーブル、ラインケーブル、SPケーブルをアコリバ製品に交換しました。
ただし、エントリーモデルですが...(笑)
RANZAN
投稿日時: 2018/7/31 15:22
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3264
Re: Yラグ RYG−1試す価値あり!

せいちんさん
   こんにちは。

バイワイヤーでのRYG-1のダイレクトロジウムメッキの丁寧な鏡面仕上げは次元が違い美しのです。
繋いだ時の安定感は他を圧倒し群を抜いています。

バイワイヤーSPには必ずバイワイヤー接続が鉄則です。




北のノッポ
投稿日時: 2019/2/27 12:05
常連
登録日: 2008/3/22
居住地:
投稿: 51
Re: Yラグ RYG−1試す価値あり!
皆さん、こんにちは!

私も、Yラグ RYG−1を導入し、大満足しております。

それまでは、廉価ロジウムメッキのバナナプラグを使っていましたが、SPケーブルをZ社(太くて堅いです)のものにしたら、スピーカーTAD ME1(バイワイヤにしています)の背部が、なんともスペースを取り不都合な状態に(T_T)
そこでアコリバのNさんにYラグの見積もりとバナナとYラグとでは、どちらが有利か尋ね・・ 即決です

制震構造が効いているからでしょう、間違いなくS/N比が向上し、音場の背景が静かになりました。高域が滑らかでありながらしっかり伸びているように思います。また情報量が増えたと同時に広がりや空間表現も向上したように思います。

本当に導入して良かったと思っています!
RANZAN
投稿日時: 2019/2/28 12:59
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3264
Re: Yラグ RYG−1試す価値あり!

皆さん
  こんにちは。

従来はダイレクトにSPケーブル端子に繋ぐのが良いとされていたのですが、それはケーブル端末無処理に比べ、
RYG-1、RBN-1で処理することで、双方は2017S航空レベルアルミ合金キャップ等の素材の良い組み合わせにより、
また、振動が強困なネジ止め式を採用のため、半田による音質の劣化がなく導通性が向上して、透明感、解像度が高く、
劇的なS/Nでの音質向上は明らかです。

そこに、ノイズや付帯音が乗らず、本来の音がいきいきと再現されるでしょう。



スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

8 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...