掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     アクセサリー体験記(RUT-1,RTP-2absolute,POWER REFERENCE TripleC etc)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RiKKiE
投稿日時: 2018/6/17 2:22
新米
登録日: 2018/5/30
居住地:
投稿: 4
アクセサリー体験記(RUT-1,RTP-2absolute,POWER REFERENCE TripleC etc)
入会して初めての投稿です。よろしくお願いたします。

私の音楽鑑賞スタイルは、一般的なオーディオシステム(CD/SACDプレーヤー、プリメインアンプ、ブックシェルフ型スピーカー)と、PCオーディオ(PC、USBDAC/ヘッドホンアンプ、ヘッドホン)が主体です。

普通に音楽を楽しんでいたのですが、聴き慣れるほど音に不満なところが顕在化し、フラストレーションが溜まっていく日常を送っていました。
それは全ての音源(CD)で現れるのではなく、特定の音源でどうしても解消しない"中高域の歪感"でした。例えばオーケストラのff時の弦楽器であったり、ポップスの女性ボーカルであったりです。

そんななか、オーディオ関連の私設ブログ運営者の方とSNSで知り合い、アコリバさんのアクセサリー関連でアドバイスを頂き、貸出サイトで次の機材をお借りしました。

1.ターミネーターRUT-1
2.電源ボックスRTP-2 absolute
3.電源ケーブルPOWER REFERENCE TripleC
4.コンセントベースCB-1DB、白コンセント


















結論から申し上げますと、背景の静寂性、高域の清澄さ、中高域の透明感、音の厚み、音場の広がり、低域の量感、そしてエネルギー感、これら全てが格段に向上し、目から鱗が落ちるかのような音の変化に感動しました。

以下、鑑賞しながらメモした印象です(長文です)。

試聴した機材の組み合わせ順序は次の通りです
1、1+2、1+2+3、1+2+4。
試聴に使ったCDは、チェック用に使っている愛聴盤です。

1.ターミネーターRUT-1

(1)ショパンピアノ協奏曲第2番(クリスティアン・ツィマーマン)
  ・高域の見通しがはっきりと良くなりました。きれいに伸びています。ノイズなど不純要素の抑制効果でしょうか。
  ・そのためか、帯域バランスが中低域寄りからフラットになったように感じます。
  ・これが本来の音かもしれません。

(2)ラフマニノフ交響曲第2番(シャルル・デュトワ)
  ・一聴して音の純度がアップしたかのよう。
  ・繊細なバイオリンの音になりました。
  ・帯域バランスの変化というより、本来の高域が再生されたという方が正しい解釈かもしれません。

(3)blanche(飯島真理)
  ・中高域の抜けが良くなりました。
  ・その効能で音が鮮やかに、よりポップスらしくなりました。
  ・飯島真理の声が華やかに感じます。

2.RTP-2 absolute(RUT-1+RTP-2 absolute)

(1)ショパンピアノ協奏曲第2番(クリスティアン・ツィマーマン)
  ・CDの録音品質が上がったのかと錯覚しました。
  ・バイオリンの高域が美しく伸びています。
  ・ピアノ独奏パートではppがよく聴こえます。
  ・それより、なんとピアノらしい音になったか。硬さがなくなり余韻がでました。
  ・雑味が抑えられ、弦楽器の音に透明感がでました。
  ・オケのffがとても力強く感じます。

(2)ラフマニノフ交響曲第2番(シャルル・デュトワ)
  ・とにかく背景が静かになったことがわかります。
  ・澄み渡るような音場でステージが見通せ、音が広がっているのがわかります。
  ・高域の歪感が減少しています。

(3)blanche(飯島真理)
  ・低域の量感が増えました。
  ・ターミネーターでバランスがフラットになって低域が減少したように思いましたが、低域の量感が増すことでよりダイナミックな音に変化しました。凄い。
  ・曲目「レダ」で音の広がりとS/N感が向上しています。透明感もさらに増している。溶け入るような低域の広がり感が素晴らしい。

3.電源ケーブルPOWER REFERENCE TripleC(RUT-1+RTP-2 absolute+REFERENCE TripleC)

(1)(2)(3)共通
  ・パワーアップ。ボリュームを数dB下げました。
  ・全帯域のエネルギー感が格段に上がりました。
  ・ピアノの音が重厚に。

(4)マーラー交響曲第8番(レナード・バーンスタイン)
  (千人の交響曲と言われ、再生が難しく、高域の音圧が高いのでffで歪を感じていた曲です。)
  ・曲が別物のよう。生々しい。鳥肌が立ちました。
  ・楽器、合唱の解像感がアップし、なおかつそれらの音が明確に定位しています。
  ・録音のせいにしていたのが、見当違いでした。
  ・ffで音が破綻しません。このケーブルを使うと高域の刺激感が無くなります。
  ・低域のエネルギーが音楽を生き生きとさせています。
  ・男女の合唱に厚みがでて、圧倒されました。

※電源ケーブルPOWER REFERENCE TripleCは脅威のケーブルです。驚天動地というのはこのような体験を言うのかもしれません。
このあと常用の電源ケーブルに戻しましたが、音が薄っぺらく感じてしまってショックでした。
このまま試聴を続けられないので、続きは翌日に延期しました(笑)。

4.コンセントベースCB-1DB+白コンセント(RUT-1+RTP-2 absolute+CB-1DB+白コンセント)



















(1)(2)(3)共通
  ・解像感がすこぶる高い。特にクラシックで顕著です。
  ・中高域が明るくなり、楽器や声の質感にキレがでました。
  ・ポップスやロックに躍動感があります。低域の押し出し感が増えました。

RUT-1については、後日もう少し試行錯誤してみたところ、改めてその能力の高さに驚きました。
ヘッドホンで鑑賞するときはPCオーディオなので(PCはデスクトップ型)、USBケーブルとRUT-1の差し込み箇所を変えてみたり、RUT-1を別途購入して2個使ってみたりしました。




















その結果1個使いで十分に高域の歪感が解消し、なおかつRUT-1を装着してリッピングした音源の透明性向上に目を見張りました(ちなみにRUT-1を2個使うと、高域が抑制されたマイルドな音に変化しました。写真は2個使った場合の例です)。
信号の源流そのものに要因があったとは、まさに灯台下暗しでした。

以上、つたない文章で甚だ恐縮です。アコリバさんの音の世界に酔いしれました。
一つ一つ戻したりもしてみましたが、明らかに音の質が下がっていることがわかりました。
貴重な体験を有難うございました。本当は一気にいきたいところですが、財布と相談しならがらひとつひとつ導入を図っていきたいと思います。
kanoa
投稿日時: 2018/6/20 15:57
長老
登録日: 2016/3/26
居住地:
投稿: 258
Re: アクセサリー体験記(RUT-1,RTP-2absolute,POWER REFERENCE TripleC etc)
RiKKiEさん、初めまして。kanoaと申します。

RiKKiEさんの投稿を拝見してACOUSTIC REVIVEさんの製品を初めて使用して聴いた時の衝撃を思い出しました。

1.ターミネーターRUT-1
2.電源ボックスRTP-2 absolute
3.電源ケーブルPOWER REFERENCE TripleC
4.コンセントベースCB-1DB、白コンセント
  

>※電源ケーブルPOWER REFERENCE TripleCは脅威のケーブルです。驚天動地というのはこのような体験を言うのかもしれません。
このあと常用の電源ケーブルに戻しましたが、音が薄っぺらく感じてしまってショックでした。
このまま試聴を続けられないので、続きは翌日に延期しました(笑)。

元に戻したら、普通に聴けなくなってしまいますよね(笑)

4.コンセントベースCB-1DB+白コンセント(RUT-1+RTP-2 absolute+CB-1DB+白コンセント)



















>(1)(2)(3)共通
  ・解像感がすこぶる高い。特にクラシックで顕著です。
  ・中高域が明るくなり、楽器や声の質感にキレがでました。
  ・ポップスやロックに躍動感があります。低域の押し出し感が増えました。

これは、コンセントベース付ける為に壁の淵を削ってつけたんですか??
もう戻せないですね(笑)

>RUT-1については、後日もう少し試行錯誤してみたところ、改めてその能力の高さに驚きました。
ヘッドホンで鑑賞するときはPCオーディオなので(PCはデスクトップ型)、USBケーブルとRUT-1の差し込み箇所を変えてみたり、RUT-1を別途購入して2個使ってみたりしました。




















その結果1個使いで十分に高域の歪感が解消し、なおかつRUT-1を装着してリッピングした音源の透明性向上に目を見張りました(ちなみにRUT-1を2個使うと、高域が抑制されたマイルドな音に変化しました。写真は2個使った場合の例です)。
信号の源流そのものに要因があったとは、まさに灯台下暗しでした。

小さな製品ですが、製品効果としては驚異的ですよね!

>以上、つたない文章で甚だ恐縮です。アコリバさんの音の世界に酔いしれました。
一つ一つ戻したりもしてみましたが、明らかに音の質が下がっていることがわかりました。
貴重な体験を有難うございました。本当は一気にいきたいところですが、財布と相談しならがらひとつひとつ導入を図っていきたいと思います。

私も、借りて試してすぐには購入できない製品もありますが、目指す所が見えてきますので、アコリバ製品を購入するために日々貯金をしております(笑)
RiKKiE
投稿日時: 2018/6/20 23:14
新米
登録日: 2018/5/30
居住地:
投稿: 4
Re: アクセサリー体験記(RUT-1,RTP-2absolute,POWER REFERENCE TripleC etc)
kanoaさん、初めまして。コメントいただきまして有難うございます。

>元に戻したら、普通に聴けなくなってしまいますよね(笑)

POWER REFERENCE TripleCの衝撃は凄まじいもので、衝撃が衝動になりそうでしたが、そうそうに手が出せる代物ではないことに気が付きました。
おっしゃるとおりで、元の音を否定してしまうもう一つの人格が目覚めだしてしまったので、この衝撃を脳裏から消し去るために、返却後数日間は音楽を聴くのを控えました(笑)。

>これは、コンセントベース付ける為に壁の淵を削ってつけたんですか??もう戻せないですね(笑)

お察しのとおりです。
換気ガランが邪魔でした。どうしてもコンセントベースを付けたくて、この突起部をどうしようかと思案した挙句、彫刻刀と金づちで無理やり削り取ってしまいました。
低域の厚みが増して躍動的になり、潔く削って良かったです(笑)

>小さな製品ですが、製品効果としては驚異的ですよね!

同感です!ほんとに効果覿面でした。

>私も、借りて試してすぐには購入できない製品もありますが、目指す所が見えてきますので、アコリバ製品を購入するために日々貯金をしております(笑)

色付けしないで質のみを昇華させる、アコリバ製品の魅力を身をもって知ることができました。私も頑張って導入していきたいと思います。
管理人K
投稿日時: 2018/7/6 0:46
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: アクセサリー体験記(RUT-1,RTP-2absolute,POWER REFERENCE TripleC etc)
RiKKiEさん、kanoaさん、皆様、こんばんは。

RiKKiEさん、弊社製品お試し頂き、また詳細な御投稿を戴きまして誠にありがとうございました。

コンセントベースもご足労の上取り付け頂きありがとうございました。

弊社製品はどの製品も同じ方向でクオリティUPします。
その方向とはノイズや歪みなど余計なものだけを取り除き、エネルギー感や躍動感、厚みなどは絶対に引かないというものです。
その結果、確実に電気的な音が有機的で自然で生々しい音色と質感へと向上して行きます。

今後もゆっくりお試し頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...