掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
     モニターキャンペーンレポート
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2010/5/11 20:45
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: モニターキャンペーンレポート
魚釣好人さん

今晩は、スタビです。

DSIX-1.0PA試しましたか。
時間と共に、効果を体感された様で何よりです。

<ACアダプターの極性合わせが必要、、、>とメールでアドバイスいただきましたが、あのアダプターの極性を簡単に見極める方法をご存知の方、ご教授ください。

の件ですが、デジタルテスターが有れば確認出来ます。
テスターを抵抗を測れる様に合わせます。其処から適当にコンセントにアダプターを指して、CDプレーヤーのアンバランスコネクターのマイナス部にデジタルテスターの線の先を片方を設置させて、もう片方の線の先を手で持って下さい。

その出た値を確認して、その後電源アダプターを逆にして再度同じ様に測って下さい。
電位値が小さい方が、正極です。























写真で見るとこんな感じです。
試してみて下さい。

ちなみに私は殆ど、音で判断しますが上記の方法で確認するのが一番良いと思います。

また、<コンセントはオーディオと別系統が好ましい>とも言っておられます。実験されたことがある方、ご教授ください。

の件ですが、此れはもちろんオーディオ系統からなるべく遠くの電源を使用されるのが一番良いです。
但し、それは難しいと思いますので、オーディオと同じ電源を使用して、壁コンセントの上と下に分けるとか、同じ部屋の遠くのコンセントを使用するとかの対策が必要です。

同じ壁コンセントを使用した場合は、取りあえず出来るだけCDプレーヤーなどの電源から離れた所に設置するのが効果的です。

ちなみに、私は壁コンセント上の段にDSIX系のデジタル物を一括したタップを設置して、下の段をCDプレーヤーとフォノイコライザーを設置したタップを繋いでいます。
アンプ系は、同じ回路の違う壁コンセントに配置して有ります。

つまり、この方法はお金が掛かります。
タップが3個使用になりますから・・・

なんか書いていても収集が難しいので。

プレーヤー系・デジタル系・アンプ系に分けるのが効果的です。
つまり、此れが別電源になれば最高でしょうが・・・

ちなみに、DSIXはデジタル系に属します。

最後に、何故デジタル系を別にするかと言いますと、デジタル物からはノイズが出ます。このノイズが音を濁したりします。
このノイズが電源を遠くにする事により、減少して影響が少なくなるのです。

参考になればありがたいのですが・・・。
魚釣好人
投稿日時: 2010/5/12 18:54
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: モニターキャンペーンレポート
スタビさん

こんばんわ。魚釣好人です。
ご丁寧な返答、感謝します。
極性合わせはすぐに、また電源については、今は使用していないオヤイデのタップを引っ張り出して、試してみます。
また不思議な現象に遭遇するような気がします。これがまた楽しみなのですが、、、、

ケーブルは、帰国中にも刻々と音質が向上しています。音の厚みはそのままで、SN向上、ピラミッド型の落ち着いた音に変わりつつあります。行きつけのショップで聴いたオリーブHD4とは雲泥の差を出しています。
1点気になるのは、時たまチリチリといったノイズが入ることです。気のせいではないと思います。掲示板の投稿にも、同じようなことが記載されていた記憶があるのですが、今は見つかりません。何が原因なのでしょうね。ちょっと気になります。もし、何かご経験があれば、どなたでも結構ですのでご教授ください。
宜しくお願いします。
ケミ
投稿日時: 2010/5/15 15:13
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モニターキャンペーンレポート
魚釣好人さん、こんにちは。

私はゴールドムンドの?トランスポートとデジタルプリ間、?デジタルプリとDAC間の二箇所でDSIXを使用しています。前者は付属の電源アダプターを、後者には専用電源を用いています。また、電源タップはアナログ用とデジタル用の二つを使用し、デジタル用電源タップから分岐してAV機器用電源整合器なるものに消磁器・マイナスイオン発生器・RR-77などをつないでいます。

恥ずかしい話しながらDSIXの電源アダプターについて無頓着でした。電源タップにコンセントスタビライザー(+水晶チップ)を使ったほうが音がよくなると感じるのとアナログと同時に聴くことはないという理由で、DSIX電源アダプターはアナログ用電源タップにさしていました。

モノラルカートリッジ用アナログプレーヤーを発注したため、DSIX電源アダプターをデジタル用電源タップにさしかえたところ、デジタルの再生音が縮こまって聞えました。チリチリしたノイズも聞えます。皆さんこのことを言っているのかもしれないと思い、AV機器用電源整合器にさしかえました。ノイズは消え、デジタルの再生音は伸びやかになりました。さらにアナログにもよい結果となりました。

極性に関しては、スタビさんがいうようにつなぎかえて聞いてみればわかると思いますが、DSIX電源アダプターを管理人Kさんのアドバイスどおりオーディオとは別の電源から取ってみるとノイズは解決するかもしれません。そして、専用電源にはおよばないもののバッテリー駆動した場合の優位性はここにもあったのではと思いました(推測だけですみません)。

魚釣好人
投稿日時: 2010/5/15 21:44
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: モニターキャンペーンレポート
ケミさん

魚釣好人です。
詳細なアドバイス、有難うございます。
今後とも宜しくお願いします。

DSIXアダプターの電源を取る場所については、ケミさん、スタビさんのコメントを参考にして、いろいろと試してみたいと思います。幸いにRPT2の導入で必要なくなったレギュレーターが遊んでいますので、これを使ってまずはデジタル系の電源コンセントから離したコンセントを試してみます。後、RR-77やRIQ5?のアダプターもありますので、、、、
何となく不思議な現象にめぐり合うような予感がします。
楽しみです。
結果はまた投稿いたします。
スタビ
投稿日時: 2010/5/22 8:30
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: モニターキャンペーンレポート
魚釣好人・ケミさん

お久ぶりです。

そうなんですか?
デジタル系の電源と一緒にすると音の伸びが少ない?
詰まる?
若干チリチリとノイズが入りますか?

私のシステムでは、その様な事は無いのですが?
私も試験が終了したら、探求しないと!
その家の環境によって、違いが有るのかも知れませんね?

本当!
不思議です。

でも、色々と試して一番良い条件を探し出すのも楽しみの一つだと思います。
楽しんで下さい。

裏情報では、今度このデジタルノイズが一発で解消される商品がアコリバから出そうな・・・情報が

物凄い商品が出そうです。
どんなんだろう?
魚釣好人
投稿日時: 2010/5/25 21:39
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: モニターキャンペーンレポート
スタビさん

こんばんわ。 魚釣好人です。
この休みに、アダプターの極性を合わせてみました。
いやぁーー、変わるものですね。電圧差は1V未満なのに、極性を合わせると音質が向上します。アンプやCDPならわかりますが、デジタルケーブルのアダプターでこれほど変わるとは、、、
具体的には、歪感が減り、透明性が驚くほど良くなります。わたしはDG-48とDP-600の間をDSIXー1.0PAでつなげているのですが、これだったらSAーCDは必要ないかもしれませんね。

またPSオーディオのノイズバスターを利用して、ノイズの発生源を探してみました。 なっなんと、例のレギュレーターが最大のノイズ発生源でした。 ノイズカットのために使用していたレギュレーターが、逆にノイズを載せていたとは、、、、、
しかしこのレギュレーターをオーディオ系からはずすと、すっごく透明感が良くなりました。 恐ろしいものですね。

DSIX-1.0PAはまだエージング途中なので、これからもっと良くなると思います。 HS-LINKやTOS-LINKを使用してSACDを聴いて折られる方は、ぜひ通常のコアキシャル端子にDSIXー1.0PAで繋げてみることをお勧めします。音が太く力強くなること、保証します。

オーディオって楽しいですね。
Yossy
投稿日時: 2010/5/26 10:40
長老
登録日: 2008/3/7
居住地:
投稿: 402
Re: モニターキャンペーンレポート
魚釣好人さん、こんにちは。
はじめまして、にわか管理人のYossyでございます。

DSIXに関してましては、
極性ばかりでなく電源自体の変更で、
驚くほど変化します。
メーカーの掲示板で管理人が自作ネタを紹介するのもどうかとは思いますが(^^;
ユーザー時代のものですので・・・
ご興味がおありのようでしたら、よろしければこちらを・・・↓
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=thread&topic_id=372&forum=27
音質の違いの表記のみご注目ください(笑

レギュレーターの件に関しては、
大変興味深く拝見させていただきました。
コメントに困りますが、
・・・本当に恐ろしいですね(^^;

つたない管理人ではございますが、
今後ともよろしくお願い致します。
魚釣好人
投稿日時: 2010/5/26 18:53
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: モニターキャンペーンレポート
管理人 Yossyさん

初めまして、魚釣好人です。DSIXの電源の件、大変興味深く拝見しました。 理屈から考えれば、電源はあまり関係ないのでは?、、、と考えていたのですが、今回の実験(遊び^^)でその影響の大きさに驚きました。またYossyさんの投稿を読んで、電源を交換したくなったのですが、時間も知識も技量もありません。残念、、、と思っていたところ、アコリバからアダプタ電源が出る旨を管理人Kさんから伺い、これはぜひ試してみたいと思います。
電源が出るときには、ぜひお知らせください。

仕事を変えられたそうで、アコリバにお勤めになるとか、、、私にとっては何となく羨ましいですな。 趣味が仕事になるのは辛い、、、とも聞きますが、24時間オーディオに囲まれて過ごせることは、やっぱり羨ましいです。
私も韓国に長期出張中ですが、たとえ会社が同じでも部署が変わり仕事が変わると、やはり大変でした。ましてやYossyさんは会社を変わられた、、、
きっと大変なことも多いかと思いますが、我々オーディオ愛好者のためにも、がんばっていただきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
Yossy
投稿日時: 2010/5/27 17:06
長老
登録日: 2008/3/7
居住地:
投稿: 402
Re: モニターキャンペーンレポート
魚釣好人さん、こんにちは。

>アコリバからアダプタ電源が出る旨を管理人Kさんから伺い

あら、聞いちゃいました?(^^;
こうなったら正直に申し上げますが、
ただいま開発中の電源、そのご期待を裏切ることはございません

残念ながら開発中のため詳しいことは申し上げられませんが、
とにかく ご 期 待 く だ さ い !

お励ましのお言葉、ありがとうございます。
こちらもご期待にそえますよう精進して参りますので、
よろしくお願い致します。
魚釣好人
投稿日時: 2010/6/5 13:37
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: モニターキャンペーンレポート
管理人 Yossyさん

こんにちは。魚釣好人です。
アダプタ電源、待ちどおしいですな。
チリチリノイズは、例のレギュレーターの排除でかなり
良くなったのですが、ディスクによってはまだ聞こえます。
また特定のディスクですが、歪っぽく感じるものもあります。
良く行くショップ店では、これらの歪は感じないので、
ディスクのせいでは無いと思いますが、、、、
よくわからない現状です。

いずれにしても、電源が待ちどおしい

予定では何月ごろ発売ですか?
秘密裏に教えてください
« 1 (2) 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...