掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     USBケーブルUSB-1.0SPS導入
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
シン
投稿日時: 2012/9/1 23:51
新米
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 5
USBケーブルUSB-1.0SPS導入
初めまして、こんばんは、シンと申します。
アコースティックリバイブ様の商品を初めて導入しました。

オーディオ初心者ですのであまり参考にならないかもしれませんが、感想を記入致します。

PCからD/Aコンバータの接続に使用しています。
もともとはD/Aコンバータ付属のUSBケーブルを使用していましたので、それとの比較になります。

全体的に音が鮮明になり、今まで自分がどれだけ曇った音を聞いていたのかが理解できます。
失礼な話ですが、正直な所、ケーブルでこれほど変化するとは思っていませんでした。
導入してない方はすぐ導入すべきです。
高級ケーブルに手を出していない方、興味のある方、無料貸し出しも行っていると思うので、ぜひこの変化を実感していただきたいです。
とても驚く筈です。

又、同時にラインケーブルのRCA-1.0PA及び、HD800、EPA-007をデュアルモノ接続するヘットフォンケーブルRHC-2.5HE-PT-SF(新製品で正式にアナウンスされていないので名称変わってたらすみません)の感想も別の場所で記入致しますので、興味のある方は探して見てください。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/2 19:33
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: USBケーブルUSB-1.0SPS導入
シンさん

はじめまして
zappa1993と申します。
私もUSBケーブルをはじめアコースティックリバイブのPC・ネットワークオーディオ関連の製品を色々と使っています。

アコリバの製品には、にじみや膨らみ、そして雑味の減少、ノイズ成分の減少による見通しが良く澄み切った音、及びダイナミックレンジの拡大といった共通した特徴があります。
中には雑味が減った音を迫力が無くなったとか、音が細くなったと思われる方もおられますが、それは間違いで、ソースに纏わりついた不要な成分を含めて太い音ととらえているためそう感じるのです。
雑味が乗った音と、雑味のない音を正しく聞き分けられるようになると、私の言っている意味がお分かりいただけると思います。
雑味が無くなると、音は太く感じるが平坦でのっぺりした音から、静寂感が感じられ音の表情が豊かになり立体感のある音へと変化します。

今回は、付属のケーブルからアコリバ製品への変更とのことですので、その違いの大きさは想像できます。
しかし、オーディオ製品の中には付属のケーブルよりも不快な味付けのある製品も多々存在します。
もし試せる機会があれば、一度そうした製品を使ってみるのもアコリバの良さ、ひいてはオーディオのおいての良い音というものについての理解が深まると思います。

これからもよろしくお願いいたします

シン
投稿日時: 2012/9/2 21:16
新米
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 5
Re: USBケーブルUSB-1.0SPS導入
zappa1993さん

こちらこそはじめまして、シンと申します。
アコースティックリバイブ様の製品を色々使っている大先輩の方からご返信がいただけるとは、ありがたい限りです。

こちらこそ、オーディオ関係でお世話になる事も多いと思いますが、これからもよろしくお願いいたします。


そういえば、最初は「クリアだけどちょっと細くなったかな?」と思い音量を少し上げてみた所、別世界に飛びました。
最初の音こそがzappa1993さんのおっしゃる、ソースに纏わりついた不要な成分を含めて太い音と感じる部分のようですね。
今は音量を上げても聞き疲れしないので、驚きです。


>オーディオ製品の中には付属のケーブルよりも不快な味付けのある製品も多々存在します。

そんな物もあるのですね!
ケーブルで失敗する人は意外と多いのかもしれませんね。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/6 1:42
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: USBケーブルUSB-1.0SPS導入
シンさん

こんばんは
zappa1993です。

>そういえば、最初は「クリアだけどちょっと細くなったかな?」と思い音量を少し上げてみた所、別世界に飛びました。

そうなんです。
実はボリュームを上げてうるさく感じるのは、不快な付帯音があるからなのです(付帯音を大きな音で聴いて心地よいはずありませんね)
付帯音が減るととてもクリアで見通しの良い音になり、ボリュームを上げても迫力は増してもうるさいとは感じにくくなります。
最初から良いところに気づかれたと思います 

>ケーブルで失敗する人は意外と多いのかもしれませんね。

殆どの人がこの道を通ってきていると思います。
それだけ多種多様なケーブルが存在し、それだけの数の音があります。
なぜこれほどまでにケーブルで失敗する人が多いのか それは本当の意味で良い音のイメージを持っている人が少ないからです。
この辺りはおいおい分かってくると思います。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...