掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
えんゆう
投稿日時: 2016/2/2 17:23
新米
登録日: 2015/6/19
居住地:
投稿: 4
LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
待っていたTripleCのLANケーブルが販売されましたので早速1週間借用しました。アイソレーターのRLI-1GB TripleCも同梱されていましたので既に昨年購入し使用中のRLI-1GBと比較してみました。

? RLI-1GB TripleCとRLI-1GBの比較
TripleCの方がやや低域が増強され、高域はシンバル等の弱音がわずかだが良く出る。定位も若干良くなる。しかし僅かな差だったのでRLI-1GBを継続して使用することにしました。但し最初にRLI-1GBを導入した時は激変しましたのでHSリンクやNWオーディオを使用中の方にはRLI-1GB TripleCをお奨めします。

? アキュフェ−ズのHSリンクを純正のケーブル(OFC)からLAN-1.0PA TripleCに交換
先ず方向性を確認し明瞭に聞こえる方にセット。全体に張りが出てカチッとした音になり、低域の解像度もアップしスネアドラムも重量感が増した。ピアノのかん高い音が減少し高域のザラツキ感も減少しシンバルの響きも更に弱音が聞こえるようになり、定位も良くなった。

? LAN-1.0PA TripleCを購入・・・意外な事に気づく
購入したケーブル(約10日経過)は借用したケーブルよりも?の効果が大幅にアップしダイナミックレンジが更に広くなったことです。
*素人考えですが借用品は何人の方が使用されたかは判りませんが方向性を気にせずに使用された方がいて統一されずエージングが旨くなされなかった可能性が有るのでは? だとしたら貸出品は方向を指定した方が良いと思います。

・ある疑問:ケーブルは、ある程度の長さが必要か?
昨年、HSリンクケーブルを除き全てTripleCを導入の報告をしましたがその時の経験でLINE 1.0R- TripleC FMを借用しようとしたのですが出払っていたため長さ3mのケーブルをお借りしました。そして試聴すると何とも言えないほどの音場空間の広がりを感じました、これは以前にタンノイのウエストミンスターロイヤルを聴いた時の音そのものだったので即1mの物を購入しました。ところが音場空間だけはこのレベルが得られませんでした。

*販売店で聞いた話ですがケーブルの特徴をより発揮させるためにわざと長いものを注文する人がいるそうです。適切な長さと言うものが存在するとなると厄介なことです。
zappa1993
投稿日時: 2016/2/3 23:05
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
えんゆうさん
こんばんは

アコリバのネットオーディオ関連のケーブルもPC-tripleC化が進んでおり、既に殆どの製品がPC-tripleCとなっているようですね。
私もPC-tripleC導体のUSBケーブルとLANケーブルを特注サイズで作成していただいている所で、ご感想興味深く拝見させていただきました。
LANアイソレーターRLI-1は最初の製品、ギガビットに対応したRLI-1GBと使い続け、今回PC-tripleC化されたRLI-1GB-TripleCの到着を楽しみにしている所ですが、私のネットワークオーディオ環境ではRLI-1GBとどれ程の違いが出るのか今から期待しています。

LANケーブルのPC-tripleC化はやはり予想通り好結果のようですね。
デジタル伝送ケーブルにも拘わらずケーブルによって音が変わるというのは今や不思議でも何でもありませんが、ここでもPC-tripleCの持つ優れた特徴が表れているのには驚きです。
ケーブルの長さと音との関係については、外来ノイズの影響や特性インピーダンスの問題もありますので、一概にどの長さが良いとは言えませんが、そうした諸要因によって音が変わることは十分考えられます。
理想的にはケーブルは無い方が良い訳で、問題は、その音の変化が良質か良質でないかと言うところにあると思いますが、音の良し悪しについては好みの問題も関係してきますので、これもまた一概に何が良いとも言い切れません。
個人的には、長いケーブルを使ってケーブルの特徴をより発揮さすという考えよりは、短すぎない範囲でなるべく短いものを用いるのがベターだと考えています。
えんゆう
投稿日時: 2016/2/4 12:00
新米
登録日: 2015/6/19
居住地:
投稿: 4
Re: LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
zappaさん

こんにちは

これまで、電源/SP/ラインケーブルをPC-tripleCに変更してきましたが今回のLANケーブルが今迄で一番効果の高さを感じています。
小生はA社のグライコとチャンデバの間で使用していますがzappaさんは本来の目的のネットで使用されるので大いに期待できると思います。

余談
A社純正のケーブルをPCに使用してみたところ、インターネットの画面が明るく白っぽくなってしまいました。そこで画像調整したのですが当然の事ながら取り込んでいた画像が暗くなってしまいました。当面はこのままにしておきますが・・・とほほ。
zappa1993
投稿日時: 2016/2/6 9:54
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
えんゆうさん
おはようございます

>これまで、電源/SP/ラインケーブルをPC-tripleCに変更してきましたが今回のLANケーブルが今迄で一番効果の高さを感じています。
小生はA社のグライコとチャンデバの間で使用していますがzappaさんは本来の目的のネットで使用されるので大いに期待できると思います。

そうでしたか。
益々楽しみになって来ました。
ネットワークオーディオも高額なオーディオ用NASなども発売されるようになり、以前と比べかなりクオリティアップした印象がありますが、未だにLANケーブル等には無頓着(CAT7が一番良いと思われている方も未だに多い)な印象を持ちます。
オーディオ用NASを買ったり機器を買い替える前に、まずLANケーブルをアコリバの物に変えるのが先決だと思います。

>A社純正のケーブルをPCに使用してみたところ、インターネットの画面が明るく白っぽくなってしまいました。そこで画像調整したのですが当然の事ながら取り込んでいた画像が暗くなってしまいました。当面はこのままにしておきますが・・・とほほ

不思議と、電源ケーブルもオーディオ機器に使ったときとPCに使ったときと同じ特徴が現れます。
これはリッピング音源の音質にも表れます。
えんゆうさんには直接関係ない話ですが、PCオーディオやPCをリッピングに使っている方にとっては、アコリバの電源ケーブルを導入するメリットはとても高いと思います。
リモコン二刀流
投稿日時: 2016/2/28 21:47
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
えんゆうさん

こんばんは、リモコン二刀流です。

RLI-1GBは使ったことがないので、TripleC版に初代から一気に交換するような私のケースは効果が大きいかもしれないですね。前向きに検討したいと思います。

購入したLANケーブルの方が効果が高かったのは興味深いです。
長さについては、どうでしょうか……
長ければ長いほど外来ノイズは拾いやすくなり、導体抵抗損失や静電容量の影響も大きくなると思うので、なるべく短い方がいいのかなと思いますが。
左右の距離を揃えるために片側だけ余分に長くするとかは例外かなと。
えんゆう
投稿日時: 2016/2/29 18:09
新米
登録日: 2015/6/19
居住地:
投稿: 4
Re: LAN-1.0PA TripleC をアキュフェ−ズのHSリンクとして使用してみました
今晩はリモコン二刀流さん

LANケーブルの長さは1.0mです。
グライコとチャンデバとの間ですので70Cm位ですが取り回しを考えると丁度良い長さです。

ケーブル類の長さに関する見解はリモコン二刀流さんのおっしゃる通りです。長さについてはオーディオ各誌でテストされ短い方が有利との結果が出ていますので理論的に考えても短く使うのが基本と思います。

追記:LANケーブルのエージングも進み、定位も良くなり奥行き感も出てきました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...