掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-02. ルームチューニング]ルームチューニング RWL-3absolute&WS-1
     アコースティックコンディショナー RWL-3
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
もーのすけ
投稿日時: 2014/12/15 16:22
新米
登録日: 2014/11/5
居住地:
投稿: 17
アコースティックコンディショナー RWL-3
アコースティックコンディショナー RWL-3使用させていただきました。
以前のシステム環境で、真ん中に1枚のみ使用していましたが、今回は3枚に増やしての使用です。

1枚のみで使用してみた時でも、音の変化に大変驚きましたのですが、この度はまた、格段に音質向上を図ることが出来ました。
非常に音像定位がはっきりとして、それぞれの楽器の位置関係が明瞭になりました。
全体的に音が引き締まり、静寂感が増しつつ、更に臨場感やエネルギー感も一際向上しています。
それによって、音楽の持つ空気がそのまま部屋に流れ込んでくるような感覚を受けました。
ヴォーカルを聴いても、その声はより艶やかになり、ヴォーカリストがそこにいるかと思える程に透明度が上がり、音楽の生命力がぐっと強くなった、という印象です。

通常、スピーカーからの音は、球形に音波が放射されるため、壁からの反射音が再生音に重なって聴こえてきてしまう、という事を先日勉強しましたが、音波は目に見えないので、実感としてはどうしても分かりませんでしたが、RWL-3を使用させて頂き、音を聴き比べてみると、その音の原理がとてもよく理解できたような気がします。
それだけこのRWL-3は、正しく確実に、本来の音に近づく役割を果たしてくれているわけですね。

因みに、配置によっても音に変化があるとのお話をお伺いしましたので、並列に置く場合と、両端をハの字に置く場合と、両方試してみたかったのですが、部屋の電源位置の関係で、今のところ並列に置くことしか出来ないのが残念です。。
管理人K
投稿日時: 2014/12/16 4:22
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: アコースティックコンディショナー RWL-3
もーのすけさん、こんばんは。

RWL-3追加導入頂きまして誠にありがとうございました。
効果が更に増したようで何よりでございます。
いつも的確な評価をレポートして頂き感謝申し上げます。

スピーカーの球形波まで研究されていたことに感心致します。
もーのすけさんが仰るように、スピーカーはユニットから前方に音波が放射されるだけでなく、スピーカーを中心として大きな球形となって音波が放射されます。
このため、スピーカー後方の壁や一時反射面の壁などに反射した不要な音波がスピーカーユニットから出ている音波と重なってリスナーに届いてしまいます。
RWL-3はその抜群の拡散効果によってスピーカー後方や一時反射面の不要反射を拡散させスピーカーユニットから放射される本来の情報を聴き取りやすくしてくれる効果があるのです。

良質な拡散ボードは音像定位が良くなり、良質な素材を使用したルームチューニン材は音色や質感が瑞々しく滑らかになります。
逆に無闇な拡散は音像定位を悪化させますし化学繊維など質の悪い
素材を使ったルームチューニング材はドライで刺々しい音色と質感に悪化させます。

この違いは明確で一聴瞭然で判るはずなのですが、音像定位や音色や質感の概念がないメーカーや販売店、ユーザーが多いことが嘆かわしいですね。

もーのすけさんは演奏会やライヴによく行かれるのですか?それとも楽器などを演奏されるのでしょうか?
いずれにしても生の質感を一度でも体験されている方ならば、音色や質感の違いに敏感に気付いてくれるはずですね。

今後も、もーのすけさんの鋭い感性によるレポートを楽しみにしてます。
宜しくお願い致します。

もーのすけ
投稿日時: 2015/2/1 22:09
新米
登録日: 2014/11/5
居住地:
投稿: 17
Re: アコースティックコンディショナー RWL-3
管理人さま

いつもお世話になっております。
度々、お返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

アコースティックコンディショナー RWL-3は、本当に分かりやすすぎる位分かりやすい変化で、感動しました。

あいにく、なのか幸い、なのか、自分はアコースティックリバイブの商品にオーディオに興味を持った初期から出会っているため、他メーカーの類似商品などをほとんど経験したことがありません。
興味本位で、他のものとどの程度の違いがあるのかも、体験してみたいところですね。

演奏会やライブは、オーディオをやり始めてから行く機会が増えました。
元々クラシックピアノをやっていたので、その頃はピアノ演奏会によく足を運んでいましたが、ピアノを弾かなくなってからはめっきりでした。
いい音楽をいい音環境で聴くことが出来るようになってから、音楽そのものに対する興味も再度沸いてきたのです。
そうゆう事を考えると、オーディオと音楽は、切っても切り離せない関係だと感じます。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...