掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
     苦節数余年DSIX導入
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
BABA
投稿日時: 2014/12/19 19:20
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 66
苦節数余年DSIX導入
念願のDSIXをPC-TripleC版という形でプリ-パワー間に導入しました。これが初めてのPC-TripleC体験となります。通常のRCAケーブルからの交換となりますので線材がすごいのかDSIXがすごいのかはたまたFMがすごいのか分からないのですが、結果また一段とソース音源に近づいたようです。最初に聞いた瞬間はずいぶん滑らかになったとの感覚で翌日はやたらとぶっとくなったとの印象でした。ただちょっとガサツな感じがして、ほぼ確信はあったのですが先に投稿したグラウンディングコンディショナーの併設導入に至ったわけです。ここに至って出てきた音はやはり強烈。音の出る瞬間、息遣いが繊細であり、高域の伸びがここまでのびるかというほどきれいで、声はガラスを引っ掻くようなぶっとさと紙一重といった感じ。何度か使った言葉ですが過去最大級の変化となりました。でもまだまだこの上があるようです。次は電源ですね。
残念なのはこのところの急激な寒波で長く聴いていられないことですかね。息を白くして今夜は極寒の静寂の中でCAMELのICEでも聴きたいと思います。
ケミ
投稿日時: 2014/12/26 15:45
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: 苦節数余年DSIX導入
BABAさん,こんにちは。

私はDSIXの線材はPCOCC-Aのまま(一度OFCからPCOCC-Aに交換してもらっています),バッテリーリファレンス電源RBR-1のDCケーブルの線材をPC-TripleCに交換してもらいました。このDCケーブルの線材のPC-TripleC化は予想以上に効きました。

それをBABAさんは,RCAデジタルケーブルからDSIXのPC-TripleC-FMへと一気に飛躍したわけですから,その変化の度合いもさぞかし大きかったのではないでしょうか。

したがって,エージングが不十分なのとBABA自身の感覚がその変化に対応しきれないということもあると思います。私もそうでした。

しばらくすると,今まで気づかなかった面も自ずと見えてくると思います。その際にはまたご報告ください。

BABA
投稿日時: 2014/12/28 14:55
常連
登録日: 2011/6/7
居住地:
投稿: 66
Re: 苦節数余年DSIX導入
ケミさんご無沙汰しております。
DSIXもだいぶこなれてきましたし、自分の耳もだいぶ音の出方に慣れてきました。進化したことは間違いないでしょう。高域も低域も出まくっているのに聴き疲れしないんですよね。
ところで話は変わりますが、この秋はほぼ毎週ケミさん宅前を自転車で通過してました。元気かなーといつも思っていたのですが、今年は雪も早くまた春まではおあずけです。今度またケミさん宅の音聴かせてください。それでは。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...