掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
モリア1
投稿日時: 2019/4/6 10:29
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!

皆様、こんにちは。

XLR出力防振ピン(ハンドメイド)で、もう充分、最高の音になったと思っていたのですが・・・
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4863&forum=26

出力防振ピンで、驚愕の効果を体験してしまったので、
禁断の領域に更に入り込みたくなります(笑)

今度は出力ではなく、入力についても、
XLR入力ショートピン(ハンドメイド)なら、更に効果があるのでは・・・
いや、出力防振ピン(ハンドメイド)で最高の音になったのだから、もうこれ以上効果は無いかも・・・

こうなったら、禁断の領域に足を踏み入れるしかない、実際に試すしかない!!
と、いうことで、踏み入りました!!
Kさんにお願いしました。
プリアンプの入力端子に装着しました。
また、既存のアコリバさん入力ショートピンとの社内対決となりますが。








なんと、また、驚愕の効果です!!
どこまで良くなるんだ!!
プリアンプの能力限界はまだまだ先なのか!!
CDソースの実力は、まだまだこんなものではないのか!!
とにかく、驚きです。

色々な曲で驚愕の効果を、確認したくなります。

手嶌葵
Aoi Works 〜best collection 2011-2016



https://www.amazon.co.jp/Aoi-Works-%E3%80%9Cbest-collection-2011-2016%E3%80%9C/dp/B01CZB5WO0/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1X1H2GRAQ4X9P&keywords=%E6%89%8B%E5%B6%8B%E8%91%B5&qid=1553341900&s=gateway&sprefix=%E6%89%8B%E5%B6%8B%2Caps%2C281&sr=8-2

6.風の谷のナウシカ
 手嶌葵の、声がガラっと変わります。
 カラカラに乾いた声が、しっとりします。
 手嶌葵のウィスパー・ボイスが、本当はこんな声だったんだ。
全体的に今までは、まだウルさかったことに気づきます。
7.春のさけび
 明るい小躍りしたくなる軽やかな音楽ですが、
打ち込み系の、オモチャっぽい軽がるしい、全体的にチープなラジオから聴こえるような録音だなと思っていたものが、
 ちゃんとした重みと潤いのある音に聴こえ、俄然、更に楽しくなります。
18.テルーの唄 (Live at Billboard Live TOKYO on December 17,2012)
 冒頭の独唱が、透明感がただならぬ感じとなって、息を呑むほどの美しい、研ぎ澄まされたものに豹変します。アリーナで聴いていたような声が、教会で聴くような厳かな感じになります。


コリーヌ・ベイリー・レイ
CORINNE BAILEY RAE



https://www.amazon.co.jp/CORINNE-BAILEY-RAE/dp/B000DN6ZGC/ref=ntt_mus_ep_dpi_1

Kさんお勧め。
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=193&forum=2&post_id=847#forumpost847

2007年度のグラミー賞で最優秀新人賞にノミネートされたデビューアルバム、
英BBCが選んだ<2006年期待の新人No.1>だそうです。
1. Like A Star
より愛らしい、可愛らしい声に、バックのギター弦がナイロン弦ではなく金属弦であることがハッキリわかります。雑味が無くなり、透き通った音になります。声の特質がより分かりやすく、魅力的になります。 

ハービー・ハンコック
リヴァー〜ジョニ・ミッチェルへのオマージュ



https://www.amazon.co.jp/RIVER-JONI-LETTERS-HERBIE-HANCOCK/dp/B000UVLK1M/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%EF%BD%9E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5&qid=1553343715&s=dmusic&sr=1-1

これも同じくKさんお勧め。

「2007年度最優秀アルバム賞を受賞したハービー・ハンコックの<リヴァー〜ジョニ・ミッチェルへのオマージュ>
何しろJAZZアーチストの最優秀アルバム賞受賞は1965年のスタン・ゲッツ依頼だそうで大変な快挙らしいです。
タイトル通り、ジョニ・ミッチェルへのトリビュートアルバムですが、アルバム自体の仕上がりは大変素晴らしく、そのジョニ・ミッチェル本人を始め、ノラ・ジョーンズやティナ・ターナーなど多数の女性ヴォーカルがフューチャーされているJAZZに馴染んでいない方にも楽しめるPOPな仕上がりのアルバムになっています。
私(Kさん)のフェイバリットトラックはコリーヌ・ベイリー・レイのヴォーカルをフューチャーしたタイトル曲4で、瑞々しく艶やかなハンコックのピアノやウェイン・ショーターのサックスをバックに適度にアンニュイでチャーミングなコリーヌ・ベイリー・レイのヴォーカルが立体的に生々しく定位する極上の音質になっています。
このアルバムはアナログLPも発売されていて、こちらも極上の音質と仕上がりでお薦めです。」

4.リヴァー
音数が少ないにもかかわらず、混濁した感じで、ウルサく聴こえてしまう。
ハンドメイド防振端子を装着すると、それぞれの音が明瞭になります。
  コリーヌの声もやはり、魅力的になります。


グスターボ・ドゥダメル、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団
ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション







https://tower.jp/item/4865806/ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション
今をときめく指揮者ドゥダメルによる、ジョン・ウィリアムズ作品集、と聞いて思わず購入してしまいました。
スター・ウォーズ始め、E.T.、ハリー・ポッター、シンドラーのリスト、インディー・ジョーンズ、スーパーマン等々、有名曲がズラリ。2019年1月24〜27日のライヴ録音、出来立てホヤホヤ、新鮮です。2枚組みCDで輸入盤は大変お得です。
少々お高いですが、ハイレゾ版も是非聴いてみたくなります。
http://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948372034/

CDで試聴しました。
流石に全曲、素晴らしい演奏です。
10.スーパーマンのテーマ
  混濁してジャングルの中で聴いている感じで落ち着きません。
それが豹変、オケ団員が見えるようで各楽器が安定してその存在感を発揮します。
 アルバムの終曲を飾る見事な演奏で、万雷の拍手で、感動的に締めくくられます。


オリヴァー・ネルソン
ブルースの真実(The Blues and the Abstract Truth)



https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/B00BJVJVSG/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2XYFGNRUZ5N95&keywords=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F&qid=1553345297&s=dmusic&sprefix=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%2Cdigital-music%2C326&sr=1-7

Kさんお勧め。
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=584&forum=3
「45回転の素晴らしい仕上がりのリマスター盤」としてKさんが紹介されていますが、
CD版で試聴しました。
スペンサー&ホークさんの当掲示板での紹介で、Kさんお勧めであることを知りました。スペンサー&ホークさん有難うございました。

2. ホー・ダウン
とても軽快な音楽。冒頭のハーモニーがとても綺麗になります。
各楽器の速いパッセージがとても切れ味良くなります。ハバードのトランペットの響きも心地よく、ドルフィーのサックスのイナナきが綺麗に鳴ります。ネルソンのサックスの音が実に味わい深いです。
それぞれの楽器の音がとても魅力的になります。

またまた、長文になってしまいました。すみません。
驚愕の効果に興奮しまくり、なものですから。

アコリバさんのおかげで、プリアンプの能力を、限界まで引き出したと思っていたのに。
まだまだ、だったのですね。
CD等々のソースの能力も、限界まで引き出したと思っていたのに。
これも、まだまだ、だったのですね。

アコリバさん、Kさんのおかげで、
オーディオで、夢のような世界、麗しい音を聴けるようになりました。
誠に有難うございました。
管理人K
投稿日時: 2019/4/7 22:15
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
モリア1さん、皆様、こんばんは。

ハンドメイドXLRショートピンご購入誠にありがとうございました。
大きな効果が発揮されたようで何よりでございます。

この劇的な効果はハンドメイド防振ピンと同じく、「EX導体がオーディオ機器内部配線の一部になる」ことの意義が余りに大きいのだと思います。

ほんの僅かな長さであるにも関わらずこの効果。
EX導体とは改めて凄い導体ですね。

私も個人的にEX導体を使ったこのハンドメイドショートピンを試してみたいと思います。
PAKA
投稿日時: 2019/4/8 14:22
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
モリア1さん
管理人Kさん
みなさん

こんにちは、PAKAです。

モリア1さんのハンドメイド防振ピンに関するご投稿を拝見して、これはすごい効果が期待できそうだなぁと、いつか試してみようと思っておりました。

ちょっとアンプが不調で1月後半から代理店さんに修理に出していたので、数ヶ月オーディオを楽しめない日々が続いていましたが、先日やっと修理が完了してオーディオも再開できそうなので、私もハンドメイド防振ピンの製作依頼をさせていただいたところです。

私はCDプレーヤーのRCA出力端子とアンプのXLR入力端子に使用する予定をしているのですが、アンプの方は入力端子なのでショートピン構造にできれば更に効果があるのではないかと思い、製作可能か管理人Kさんに問い合わせていたところでした。
そこに、ちょうどモリア1さんのショートピンタイプ製作の投稿を拝見して更に期待が高まりました。

私もハンドメイド防振ピンとハンドメイドショートピン、試してみるのがとても楽しみです。

結果、またご報告させていただきます。
ご紹介、ありがとうございました。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2019/4/9 11:14
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
こんにちは

先日、マルチプレイヤー用(ブルーレイ視聴)にPOWER STANDARD-TripleC-FM(1m)を注文したら、注文が混んでいるので1週間くらいかかるとの返事でしたが、2週間近くかかりました。
原因はモリア1さんでしたか。

昨年のオフ会の時も、デジタルケーブルにEX導体を取り入れた特注品の試聴もさせていただきました。
今年は、空き端子の防振ピンときましたね。
先日のオフ会で効果を確認し、出力端子の防振ピンを即導入させていただきました。
おかげで、拙宅の安物のビンテージ・スピーカーからも、何とも言いようのない心地よい音が聴こえてきます。

次なる一手は入力用でしたか。
市販品の方は利用していますが、写真を見ると出力用と同様にハンドメイド品は別物のようですね。
今回のハンドメイド品も費用対効果は抜群のようですね。また、落ち着いたら注文します。

「オリヴァー・ネルソン/ブルースの真実」は音質もいいですが、ジャケットがいいですね。
CDでお聴きのようですね。45回転盤はすぐ終わって忙しいので、余韻に浸っている時間がないのが玉にきずですが。

ハービーさんですか、あまり興味はなかったのですが、ジョニ・ミッチェルへのトリビュートアルバムで、POPな仕上がりのアルバムになっています、とのことですので、購入します。

モリア1さん、「ジャクソン・ブラウン/ソロ・アコースティック」が抜けていますよ。
ジャクソン・ブラウンを聴くと、何時も青春時代にもどりますね。
モリア1
投稿日時: 2019/4/11 21:34
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
Kさん、皆様、こんばんは。

>この劇的な効果はハンドメイド防振ピンと同じく、「EX導体がオーディオ機器内部配線の一部になる」ことの意義が余りに大きいのだと思います。
ほんの僅かな長さであるにも関わらずこの効果。
EX導体とは改めて凄い導体ですね。

そうなんですね。
ホント、驚きの極致です。
ホント、摩訶不思議です。
EX導体、凄いです。

>私も個人的にEX導体を使ったこのハンドメイドショートピンを試してみたいと思います。

是非、驚愕の効果をお試しください。
って、製作者本人に私が勧めるなんて・・・(笑)
モリア1
投稿日時: 2019/4/11 21:35
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
PAKA さん、皆様、こんばんは。

PAKA さん、数ヶ月オーディオを楽しめない日々が続いていたそうですが、
それは大変でしたね。私だったら、死ぬほどつらいです(笑)
でも、PAKA さんには、アコリバ製品で完全武装したパソコン・オーディオがあるから、
まだ、我慢ができたのでしょうネ。

>私もハンドメイド防振ピンとハンドメイドショートピン、試してみるのがとても楽しみです。

私の投稿が少しでもお役に立てたなら、光栄です。
お仲間が増えて嬉しいです。
防振ピン、ショートピンの両方を頼まれたのですね。
効果に驚嘆すること、間違いナシです。
入力・出力、どちらも、空き端子を、全て埋め尽くしたくなる衝動に駆られますヨ。
結果報告を、楽しみにお待ちしております。

モリア1
投稿日時: 2019/4/11 21:35
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
スペンサー&ホーク さん、皆様、こんばんは。

>先日、マルチプレイヤー用(ブルーレイ視聴)にPOWER STANDARD-TripleC-FM(1m)を注文したら、注文が混んでいるので1週間くらいかかるとの返事でしたが、2週間近くかかりました。
原因はモリア1さんでしたか。

申し訳なかったです。
って、私ではないですから(笑)
Kさんマルマル一週間出張に行っていたからだと思います・・・

>先日のオフ会で効果を確認し、出力端子の防振ピンを即導入させていただきました。
おかげで、拙宅の安物のビンテージ・スピーカーからも、何とも言いようのない心地よい音が聴こえてきます。

お役に立てて、光栄です。
やはり、効果、驚嘆ですよね。
心地よいですよネ!!

>今回のハンドメイド品も費用対効果は抜群のようですね。また、落ち着いたら注文します。

入力ショートピンも、凄いですカラ。
是非、お楽しみに。

>「オリヴァー・ネルソン/ブルースの真実」は音質もいいですが、ジャケットがいいですね。

はい、印象的ですね。

>ハービーさんですか、あまり興味はなかったのですが、ジョニ・ミッチェルへのトリビュートアルバムで、POPな仕上がりのアルバムになっています、とのことですので、購入します。

ご感想お待ちしております。

>モリア1さん、「ジャクソン・ブラウン/ソロ・アコースティック」が抜けていますよ。
ジャクソン・ブラウンを聴くと、何時も青春時代にもどりますね。

はい、聴いてみます。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2019/4/15 10:36
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
こんにちは

ハービー・ハンコックのリヴァー〜ジョニ・ミッチェルへのオマージュについての感想。
(XLR入力ショートピン(ハンドメイド)は、まだ購入していません)

あまり音質が良くないと、出だしから感じました。SN比が悪く、背景が少しうるさい感じ。
多分、管理人さんが紹介されてから十数年経ちますので、届いたのはEU盤ですが別物になっているようですね。

2曲目のティナターナーがフィーチャリングされた曲ですが、ボーカルの後ろでシンバルと思われますが、ノイズのように聞こえます。
また、ウェイン・ショーターのテナー・サックスの音が割れてビリついて聞こえます。

管理人さんは4曲目がフェバリットということでしたが、私は6曲目のジョニ・ミッチェルのボーカルの曲です。
このリズムが私には合います。

音質の印象があまり良くなかったので、ジョニ・ミッチェルTravelogue(昨年のオフ会でかけたものです)を1枚聴きました、やはりこちらは良く聴こえますので、システム上問題はないようです。

再度、先ほどの「リヴァー〜ジョニ・ミッチェルへのオマージュ」の2曲目をかけたら、驚いたことに、上下の音場が全く広がらなく、上下に圧縮されたような印象でした。

このTravelogueというアルバムはコンサートホールのように音場が広がるということが再認識いたしました。
モリア1
投稿日時: 2019/6/27 22:24
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
皆様、こんばんは。

いよいよ、ハンドメイドが新商品化されて、間もなく発売されるようです。
楽しみですね。






商品化前のハンドメイド版を、追加して、
やはり、驚愕の効果が得られましたので、ご報告致します。

ショートピン1箇所目で、驚愕の効果。
こうなったら、
機器の限界、音楽ソースの限界まで行き着きたいとの衝動に抗えず、
ショートピン2箇所目、禁断の園に深入り、突入しました(笑)
プリ・アンプのRCA入力端子に装着してみました。

2箇所目でも、やはり驚きの効果!!
限界はまだ先のようです。



左側がハンドメイド、右側が既存製品ショートピンSIP-8Q(RCA 入力端子専用)

色々なソースで効果を確認してみました。

ACOUSTIC REVIVEレーベル第4弾
佐藤俊介
「J.S.Bach : Sonatas and Partitas for solo violin 」(バッハ無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ)2枚組CD
待ちに待って、いよいよ販売されました。
06月27日 (木) 17:00 HMV&BOOKS onlineに掲載されました。
7月31日 発売予定!!



「レーベル第四弾となるアルバムは、オランダバッハ協会の第六代音楽監督に就任した、佐藤俊介のバッハ無伴奏をオランダ・ハーレルム教会にて24bit/96khzにて録音したもの。エンジニアは第一弾、第二弾においても録音を務めた、トーンマイスターの濱瀬祥。初の2枚組となる本作は、ハーレルム教会の極上の音響空間に漂うバロックヴァイオリンの繊細かつ鮮烈な響きを克明に収録したバッハ無伴奏至上最高峰の録音と言える仕上がりとなっている。」そうです。
https://acousticrevive.jp/acoustic-revive-label-2-1/

「国際的に活躍するヴァイオリンの名手・佐藤俊介
待望のバッハ無伴奏全曲盤が登場!
オランダの教会で行われた驚異の高音質録音!

モダン、バロック両方の楽器を弾きこなし世界で活躍するヴァイオリニスト、佐藤俊介。2013年よりアムステルダム音楽院古楽科教授を務め、2018年にはオランダ・バッハ教会の第6代音楽監督に就任するなど古楽の本場オランダでも抜群の評価を得ている彼がついに、満を持してバッハの無伴奏全曲をリリース。ガット弦とバロック弓を用いて複雑なフーガや長大なシャコンヌをいとも自然に響かせてしまう高い技量に驚かされますが、その演奏は勢いに流されることのないたいへん巧妙なもの。克明に声部を弾き分け、陰影に富んだニュアンスを纏わせ、間を大事に取りながらも時に輝かしい装飾を繰り出す、それでいて表現過多にならない絶妙な佇まいでもって、バッハの音楽の真髄をじっくりと語り聴かせます。

『非常に「ヴァイオリンらしく」書かれていながら、ヴァイオリンを完全に超越しているこの6曲に、ただただ圧倒されます――バッハの音楽には、私たちの心を動かす「何か」があります。その「何か」こそ、言葉を超えたところにあるものです』解説書中、佐藤俊介氏のインタビューより

高音質で定評のある「ACOUSTIC REVIVE」レーベルからの発売です。オランダのハールレム教会で24bit/96khzで録音されました。エンジニアは同レーベルの他の作品も手掛けているトーンマイスターの濱瀬 祥。ハールレム教会の極上の音響空間に漂うバロック・ヴァイオリンの繊細かつ鮮烈な響きを克明に収録した、バッハ無伴奏録音至上最高峰の仕上がりとなっています。録音には「ACOUSTIC REVIVE」製の電源ケーブルや電源ボックス、ラインケーブル、マイクケーブルなどがフルに使用され、これまでにない超高音質を実現しています。(写真c Marco Borggreve)(販売元情報)」

https://www.hmv.co.jp/news/article/1906271025?utm_campaign=LHdiv_hmv_extra&utm_medium=email&utm_source=190627_cl_jouhou&site=hmv_extra_in71

前置き紹介が長くなってしまいましたが、
弦を裸のガット弦3本、銀を巻いたガット弦1本、バロック弓を用いたバロック・バイオリンでの録音だそうです。
それゆえに、とても味わい深く、表情豊かで、聴き応えがあります。
演奏も素晴らしく、すっかり愛聴盤になってしまいました。

2枚目5曲目:超有名なシャコンヌではなく、
2枚目4曲目:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004 第4楽章:ジーグで試聴。
別のバイオリンのようになります。ビオラとバイオリンの違い程です。
カゼを弾いたバイオリンから、快活なバイオリンになり、天使の羽が生えたように、軽やか。弦への弓の当て具合も分かるようです。
弦の太さも、太いものから、細いものに変わったみたいです。

山下和仁
バッハ : 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ



前述と同じ曲を、ギター用に編曲した、無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ全曲です。
「青年の覇気とすでに成熟を迎えたギタリスト/芸術家の英知との合間―おそらく最もふさわしい「時」を選んで現れたこのアルバムは、ひとつの記念碑的な意味合いをおびるものとなろう」(楽評論家 濱田滋郎ライナー・ノーツより)

同じく、2枚目4曲目を聴き比べ。
バイオリンとギターではそれぞれ技巧的な難所が違うので、その違いを聴くのも楽しいのですが、それよりも、どちらも素晴らしい演奏なので、聴き惚れてしまいます。
是非、皆様も、山下和仁盤も、聴いてみてください。
超絶技巧、超絶高速パッセージが、装着前がウルサく聴こえてしまいます。
装着後は、右手のタッチが分かるようです。超絶技巧の凄さが伝わってきます。

柴田 淳
COVER 70's 【K2HD】WAV 96kHz/24bit





https://www.e-onkyo.com/music/album/veahd10069/

ハイレゾではありますが、VICTOR STUDIOのK2HDマスタリングにより、CDマスター音源からハイレゾ化したものです。CDマスター(44.1kHz/16bit)しか無い楽曲でも、ハイレゾ対応(192kHz/24bit、96kHz/24bit等)が可能となります。

実は、私は、2014年11月1日「ハイレゾ体感 in VICTOR STUDIO」に参加するまでは、柴田淳を知りませんでした。
スタジオ見学した後に、何人かのアーティストのハイレゾ曲を聴かせて頂いたのですが、柴田淳が歌うカバー曲「木綿のハンカチーフ」を冒頭に聴かされて、その印象が強かったものですから、早速ダウンロード購入して、聴いているうちに、哀愁漂いながら、何故かカッコいい歌声にすっかり魅了され、愛聴盤になってしまいました。
70年代のヒット曲のカバーなので、とても親近感もあります。
是非皆様も一度聴いてみてください。

なお、残念ながら、ハイレゾ音楽配信「VICTOR STUDIO HD-Music.」は、2014年2月の開始以来、約3年4カ月の2017年5月31日にサービス終了となり、音楽制作に専念、っていうことですかね。

話がそれました。
5曲目:木綿のハンカチーフを試聴。
マンドリンが鮮明になり、歌声が更に透明になります。
10曲目:スカイレストラン
シンバル、ギター、ドラム、全てが鮮明になります。
ボーカルも従来がキタナくさえ聴こえてしまいます。

柴田 淳
私は幸せ WAV 96kHz/24bit





https://www.e-onkyo.com/music/album/veahd11716/

https://www.e-onkyo.com/feature/90

「私は幸せ」より「いくじなし」が、
2018年「第25回日本プロ音楽録音賞」ハイレゾリュージョン部門「ポップス、歌謡曲」
<最優秀賞>を受賞。
発売元:(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
フォーマット:96kHz/24bit 2ch
工藤 雅史(Mixing Engineer)   “Zapp”
内田 孝弘(Mastering Engineer)   (株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
https://www.musicman-net.com/business/82108

最優秀賞と聴いて、さぞかし音がいいのだろうと、アルバムをダウンロード購入してみました。
「私は幸せ」とは、とても言えない曲ばかりですが(笑)
とても魅力的なメロディーが目白押しです。
「容疑者ギタリスト 拝啓、王子様☆第四話」と遊び心ある曲もあります。
音質も良いです。

8曲目:いくじなし
装着前がウルサく聴こえます。装着後は、静寂の中で各楽器と研ぎ澄まされた声が響き渡ります。

ジャクソン・ブラウン
ソロ・アコースティック第一集



Kさんお勧め
スペンサー&ホークさんのお勧めで、今回聴いてみました。
渋いですね。
「ジャクソン・ブラウンの新作「ソロ・アコースティック第2集」です。
第一集に続くジャクソン・ブラウンのアンプラグドによるライヴで
、マスタリングは名手ダグ・サックスが担当しています。素晴らしいライヴ感や会場の空間が堪能出来るアルバムで、ライヴ盤における音質の最高峰と呼んでも過言ではないと思います。
第一集でもそうでしたが、中低域方向の調整次第でアコースティックギターの胴鳴り感が面白いくらいコロコロ変わるディスクなのでシステムの音決めには非常に重宝しています。
いかに生々しいアコギの響きが得られるかがチェック出来るディスクですね。
ジャクソン・ブラウンの声もまだまだ若々しいですが、内ジャケットのしわだらけの顔を見てちょっと悲しくなってしまいました
尚、こちらの第一集もお薦めです。」だそうです。
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=193&forum=2&post_id=847#forumpost847

20. テイク・イット・イージー
冒頭のスチール弦ギターがウルサく、安っぽく聴こえていたのが、鋭く、且つ、豊かに聴こえます。
ジャクソンの歌声もウルサく聴こえていたものが、渋みを増した素敵な声で聴こえます。

Skip Sempe
「Louis Couperin」
Kさんお勧め



「フランスの作曲家フランソワ・クープランのクラブサン(チェンバロ)曲集です。演奏はスキップ・センペでパリの礼拝堂にて録音されたそうです。
瑞々しい音色、明晰な基音と倍音の分離と融合など、チェンバロ録音の最高峰だと感じます。
ノイズや歪み、付帯音が絡んだシステムですと、この瑞々しいチェンバロの音色がザラザラした質感に成り果ててしまい、基音と倍音も分離が悪く混濁して、空間に広がる余韻も聴き取り難くなってしまいます。
いかに心地良い音色と響きで楽しめるかがポイントになるディスクです。」だそうです。
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=143&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=0

12曲目:Suite de pièces in D Minor: IV. Canaries
チェンバロの音の純度が高まり、チェバロの重厚な部分と、可憐な部分が、良く分かります。
実は、過去、アコリバさん製品での種々の対策が途中での段階で聴いたときは、ウルサい、と思って、一度聴いたきりになっていました。
今回聴いてみて、いい音になったなー、と思いましたが、ハンドメイド・ショートピンを装着することで、更に純度が高まり、Kさんがおっしゃる「心地良い音色と響き」になりました。

ハンドメイド・ショートピン
素晴らしいですね。

新商品として、この夏、間もなく発売されるそうです。
皆様にも是非、試して頂きたいです。
モリア1
投稿日時: 2019/10/16 21:16
長老
登録日: 2014/10/27
居住地:
投稿: 334
Re: XLR入力ショートピン(ハンドメイド)も、ヤバ過ぎです!!
皆様、こんばんは。

Kさんハンドメイドのショートピン、防振ピンの製品版が発売されましたが、
そんなに早く商品化されるとは思ってもいませんでしたし(笑)
驚愕の効果に、製品化を待ってもいられなかったので、
ハンドメイド版の3回目の注文をしてしまいました。

プリ・アンプの3箇所目に設置するつもりでした・・・

プリアンプへのショートピン1箇所目で、驚愕の効果。
2箇所目も、やはり驚きの効果。
3箇所目も・・・・

待てよ。
前段・上流に装着する方が効くとの投稿がありましたよネ。
PAKAさんの投稿で、色々な機器に使うのが良いとありました。
入力ショートピンを、もっと前段・上流に着けたら、どうなるか。
やってみました。

? CDプレーヤー<デジタルIN>1本



? フォノ・イコライザー:ジョップリン・マーク2<デジタルIN>1本



? プリアンプ<アナログIN>2本

結果は、?>?だったため、??の比較もせずに、ショートピン2本は、?と?に1本づつ装着しました。


城南海(きずき みなみ)
サクラナガシ



1曲目:桜坂
 実はサ行音がキツく、五月蝿くて、お蔵入りになっていたCDです。
 残念で仕方なかったのですが・・・
ショートピンでウルサくない。凄い!!
 CDを蘇えらせてくれました。
12曲目:桜
 騒がしかったことがわかります。バックのピアノもボケていたものが引き締って明瞭になります。各楽器も明瞭になり、静寂感が増し、ボーカルも透明感を増して響きわたるため、思わず歌にグイグイ引き込まれます。

CDのデジタルINにショートピン1本着けた場合・・・?
プリアンプのアナログINにショートピン2本着けた場合・・・?
を比べましたが、?>?だったため、?を採用しました。

テイラー・スウィフト
1989



1曲目:Welcome To New York
映画「ペット」のオープニングの歌に採用されました。
6曲目:Shake It Off
2015年に行われた「第57回グラミー賞」では「最優秀レコード賞」「最優秀楽曲賞」「最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス」にノミネートされた有名曲です。
このCDも、実は、五月蝿くて、お蔵入りになっていたCDです。
ハンドメイド・ショートピンでウルサくなくなりました。

リー・リトナー、ラリー・カールトン
1994〜95年録音盤
Kさんお勧め



「その名もまんま「ラリー&リー」です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AU1M5C
2大フュージョンギタリストによる極上のフュージョンギターサウンドが味わえます。
録音も「Wes Bound」同様、GRPならではの抜けが良く切れ味最高の素晴らしいものでお薦めです。「Wes Bound」が気に入られたらぜひこちらのアルバムもどうぞ。」
「リファレンス・ディスク(JAZZ編)」
https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=146&forum=1&post_id=15715#forumpost15715

2曲目:LOW STEPPIN‘
 平面的で閉塞感があるものが、奥行きが出て、音が空間に伸びやかに響くようになる。
10曲目:アップ・アンド・アダム
 単音によるメロディーの明快さ、爽快さと、和音によるメロディの柔らかさの対比が、明確にハッキリ分かるようになり、曲を更に引き立てます。

ショートピン1本は、CDプレーヤーに装着で決まりです。
残り1本は、アナログの前段、フォノ・イコライザー:ジョップリン・マーク2<デジタルIN>Joplin MK2
に装着することにしました。

詩小説
オリビア・ニュートン・ジョン LP35回転



A面7曲目:そよ風の誘惑(HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW)
より生々しくなります。透き通った声がとても綺麗に響きます。

夢がたり
久保田早紀 LP35回転



A面3曲目:異邦人
詰まったような、校庭で放送を聴いているような感じが、伸びやかに、ちゃんとしたホールで歌うようになる。


ポールモーリア
夜のかたらい(Viens Ce Soir) LP35回転
フランス盤1974年
イコライザー:PHILIPS曲線で試聴





B面5曲目:パピオンのテーマ
ストリングスが伸びやかに、美しい響き、アコーディオンがより哀愁漂う響きになり、ストリングスとアコーディオンの掛け合いが美しくなります。

ハンドメイド・ショートピン
1、 2箇所目は、プリアンプに装着。
3箇所目は、CDプレーヤーのデジタルINに1本、
フォノイコライザーのデジタルINに1本、
3箇所目も、驚きの効果でした。

空き端子は、全て、ハンドメイドの防振ピン、ショートピンで埋め尽くしたくなる衝動にかられます。

製品化されて発売になりました。
皆様も、是非、無料貸し出し制度を使って、お試しになってはいかがでしょうか。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...