掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP absoluteシリーズ / YTP-Rシリーズ
     モデリングギターアンプでRTP-6 (楽器関連)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2020/4/17 15:40
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: モデリングギターアンプでRTP-6 (楽器関連)

JIRIさん
   こんにちは。

現在、コロナウイルス感染拡大でお好きなライブ演奏ができないところが辛いですよね。

収束した暁にはRTP-6 evolutionとPC-triple C Conductorを出力の大きいアンプを使って
試してみてください。



管理人K
投稿日時: 2020/4/16 0:56
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: モデリングギターアンプでRTP-6 (楽器関連)
JIRIさん、RANZANさん、皆様こんばんは。

ギターアンプでの試聴ありがとうございました。

電源のグレードUPにより安価なギターアンプが高級アンプに化けたような効果はオーディオ装置においても全く同じ形で現れます。

それほど電源のクオリティは重要だということを認識して頂けたのではないかと思います。

もちろん、市販の電源関係のグッズ全てが同じ効果を発揮するとは限りませんし、中には逆に極普通の延長タップより音が悪くなるものも存在します。

電源グッズを選ぶポイントを挙げれば、

1、良質なコンセントやプラグ類を使用していること

2、出来るだけ重量があり強靭な筐体を使用していること

  (但し、鉄筐体は磁性体で音が歪むのでNGです)

3、フィルターやチョークトランスは使用していないこと

4、スイッチ(ONOFFの)が着いていないこと

になります。

コロナ渦で演奏もままならない状況だと思いますが、機会があればライヴハウスの大きなギターアンプにて試してみて下さい。
RANZAN
投稿日時: 2020/4/12 13:47
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: モデリングギターアンプでRTP-6 (楽器関連)
JIRI さん
  こんにちは。

>壁コンセントから直接電源を使用するとホワイトノイズが出て気になっていたところ、
>RTP-6を使用して驚きました。
>ノイズが無くなるだけでなく、高解像度でシャープなサウンドに驚きました。

壁コンセント直結より逆にRTPシリーズを使用した方が断然音質が向上するのです。
RTPシリーズでもevolutionは勿論のこと、ultimate、そして圧倒的優れた素材を採用している
Absoluteではトルマリン、水晶パウダーを配置し、内部配線、高品質コンセントの採用で
電源ノイズを完全除去し、導通特性を極限レベルまで高めているのです。

他の電源BOXにおいて到底味合うことの出来ない、目の覚めるような音の洪水は、各楽器の
持つ質感を強烈に表現し、明るく張りのある音調がすばらしい再現性を生み出してくれるのです。

その音質は出力の大きいアンプなら、より明確に判断することができるでしょう。



JIRI
投稿日時: 2020/4/10 17:26
新米
登録日: 2020/3/30
居住地:
投稿: 4
モデリングギターアンプでRTP-6 (楽器関連)
こんにちは。
JIRIという音楽ユニットでトラックメイカーしています。


モデリングギターアンプでRTP-6 evolutionとPC-triple C Conductorを試させて頂きました。

いわゆる家庭用ギターアンプ(20W)ですが、壁コンセントから直接電源を使用するとホワイトノイズが出ており気になっていたところ、RTP-6 evolutionを使用して驚きました。
ノイズが無くなるだけでなく、高解像度でシャープなサウンドに驚きました。アンプから音が出る事は当然ですが、ギターが鳴る感覚に近く、ここまでの違いがある事に改めて電源の重要性を思い知らされました。

合わせて、電源ケーブルにPC-triple C Conductorを使用したところ、高解像度はもちろん、さらに高域から低域までのバランスが良くなりました。
ごちゃついた印象だった歪み系サウンドも音の粒立ちが良くなり100Wクラス以上のアンプで鳴らしているかのような開放感がたまらなく気持ち良く、
クリーン系サウンドには透明感がありリバーブやディレイを使うとさらに奥行きの深さがハッキリとわかります。
家庭用アンプでレコーディングなんて考えてもいなかったのですが、十分に良い音で録音できるのではないでしょうか。

音楽スタジオやライブハウスで出力の大きいアンプを使う機会があれば是非試してみたいところです。

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...