掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     ブロードバンド契約で戴いたオフィスパソコンで「あっ」と驚く高音質PCオーディオを・・
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
わっちー
投稿日時: 2012/5/23 23:46
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
ブロードバンド契約で戴いたオフィスパソコンで「あっ」と驚く高音質PCオーディオを・・
こんばんは!
PCオーディオ何ぞやと言うところから一年程たち
ノートPCからようやくアイソレーターを使いまして
音質的に有利と言われるデスクトップPCで
PCオーディオを始められました。

デスクは圧倒的なノイズがアコリバUSBケーブルを使っても取りきれず・・アイソレーターがないとどうしてもノイジーでした・・

因みにアイソレーターはナノレベルまでノイズを除去してくれるそうです。

と言うことでデスクトップPCですが

コスメに劣るデスクを隠したいとどうしたら隠れるかと考えたのですがそんな硬い事は言わず
記念すべき初めてのデスクトップPCオーディオですので
せっかくですから真ん中においてお祝いと言うことで
スピーカーの間においてみました



如何でしょう!!!



部屋の散らかり具合は置いておいて
このオフィスライクなPCを!!
正にパーソナルコンピューター!
これが王道PCオーディオなのです

このオフィスライクなPCから美しく深い表現が発せられる
なんて誰が思いましょう・・
何故ならこのオフィスライクなXP
PCは既にK氏の手によってチューンされています

スーパーPC1号(仮)とでも名づけましょうか・・

アイソレーターとアコリバUSBケーブルを
USBDACに繋げるだけで単体CDPを凌ぐ静寂感と
ナチュラルなサウンドが出ることは驚きますね。

デスクはノートPCとは音の厚みが違います。
中低の圧感はCEC51をも凌駕していますが・・
・・しかしまだ高域に不満が・・
全体的に音が抜けないと言うかエッジが立たないというか・・
まだ野暮ったい気が・・
うーん・・

どうやら現状はバイオノートにアイソレーターの方が纏まっています。

それ以前にこのPC音が重なるたびにブツブツ?
バツバツノイズが入ります。。

単にメモリ不足の症状と願い2Gのメモリを発注しました。

それで駄目なら(駄目な気が・・)USB付サウンドカードを開きスロットに挿そうと思います。サウンドがオンボードだからだと思うんですよね。。

ではまた報告致します。
Mocha
投稿日時: 2012/5/24 10:51
長老
登録日: 2009/7/2
居住地: 福井県
投稿: 566
Re: ブロードバンド契約で戴いたオフィスパソコンで「あっ」と驚く高音質PCオーディオを・・
おはようございます^^

オンボ−ドDAは悲惨ですね・・・
PC内でアナログAUDIOは最悪です。
ノイズの海のなかに居るようなもんですよねw

PCI空きスロット有るならRMEでもLYNXでも
デジタルOUT(S/PDIFかAES /EBU)
とWCクロックIN OUTの
サウンドカ−ド挿してあとは外付けDAにデジタルINが
一番手っ取り早く音も良いかと思いますよ〜
それプラス アンテロ−プとかのちゃんとした
クロックジェネが必須ですわ。
うちはMASTERクロックを
ルビジウムか TC SYSTEM6000を
曲に合う方で選んでます^^
USBオ−ディオインタ−フェイスしてもPCIカ−ドにしても
能書きは立派なリクロックしたジッタ−値が記載されてますが
音は正直玩具の域を超えません。
どんなに頑張ってもわっち−さん記載のシステムでは
PCの割には良いねというとこで限界かと思います。

あとは再生アプリですが
Presounus のStudioOne2が
やすくて十分商用MASTREINGに使える音します。
 
わっちー
投稿日時: 2012/5/24 19:44
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: ブロードバンド契約で戴いたオフィスパソコンで「あっ」と驚く高音質PCオーディオを・・
Mochaさんこんばんは^^
ご助言ありがとうございます!

私はpcオーディオは楽しみながらゆる〜くやってますので
現状そこまで本気の機材は揃えようとは思ってはいませんが
Mochaさんのようなその道の方のお勧めは私を含めPCオーディオファンの参考になると思います。

よく考えたらサウンドカードから同軸端子→RUI-1では面白くないですね・・HDD再生の音質、光ディスクの個性はより深く比べられそうですが手軽という訳にいきませんね。。
そこまでするならCDPが中古で買った方がCP良いですね。
うーむ・・

バイオノート→アコリバUSBケーブル→fireface(RBR-1駆動)のみでは鮮度があり中々可能性を感じたのですが。。
シンプルな機材だからこそ出る音のように感じたのですが・・

さらにアイソレーターを使用すると
バイオノートは力強くなり、細かい表現力も増しました。
しかしこのデスクpcはアイソレーターを使ってもまだなんかおかしいような・・
k氏からデスクの方が良いと伺っているので何か他の問題かもしれません。

何しろアイソレーターはナノレベルまでノイズが減らせられるそうですので

とは言えVRDS25xをTOSで繋いで確かめたのですが(光同軸は故障中)どっこいどっこいでしたのでそこまでひどい音ではないです。
でもどこか野暮ったいです・・

現状51Zに歯が立たないのは
51zのRUI-1のRBR-1駆動も当然あると思います。

オンボードが不味いのは絶対と思いますので
PCIスロットにUSB増設カードさしてusbアイソレーター接続してみたらモヤモヤが取れるかもしれないと淡い期待を込めポッチって見ました。
バイオノートくらいの音で鳴ってくれれば必然的にデスクの方が音が良いのだと思いますが・・

また報告します。
わっちー
投稿日時: 2012/5/27 12:06
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
その? オンボードUSBポートを疑え!!
こんにちは。

「なんかおかしい」かったのはUSBポートが原因でした。
PCIスロットに新規USBボード増設したところ問題解決しました。
無駄使いに終わるかと思っていたのですが嘘のように変わりました。
オンボードのUSBポートが劣悪だったようです。

アコリバを使っていると悪いものは
これは悪いですよー と音で教えてくれることが良くあります・・
今回もそれでした。取り合えず良い音出て良かった(ほっ)

兎に角この前までのモヤモヤが嘘のように澄み切った音です。
曇天から雨上がりの晴天の朝!しかも高原!そんな音です。
牛乳が飲みたい感じです。

鮮度高く、音は凝縮して背景がとても静かでまた広くなりました。
こうあるべきというアコリバの音です。清清しくしっかり実の詰まった音です、ここまで高音質なのはやはりKチューンされているからかな・・

CECのもつベルト独特の中低の質感量感、独特の音場感の魅力とは違いますがこのオフィスPCから出される音はより色付けのないピュアな音質です。
中庸という理想の近くにあります。
背景の静かさは私の試した単体CDPより抜群に高く繊細さ堀の深さ全てが高次元です。HDDの滑らかさワイドな力感、繊細さという個性も余す事ないうように感じられます。

PCのノイズ感は
正しいPCならアイソレーターのみでどうやら確実に消えますね。
Kチューン前としっかり聴き比べが出来ませんで残念ですが・・


今回のことで解ったように空きPCIがあるなら確実にポートを使い単体のUSBボード使用をお勧めします。
私は安定性に定評あるNEC製のチップのものを選びました。(新品で1000円です)


今まで使って一番高音質と感じていたPCの
VAIOノートのアイソレーター使用より格段に高音質です。
CECベルトの音も大変好きですが、正確さ背景の静かさで「オフィス1」が超えています・・今デスクを「オフィス」に改名しました。

PC=ノイズ盛大 音が悪い  ですが、

デスクPC、単体USBポート、アコリバUSBアイソレーター=音が良い

ここで言う音のよさは一つの説得力ある魅力的、
芸術的な世界感を体感出来ることを意味しています。



サウンドと同じようにUSBポートもオンボードは酷すぎです。

皆さんも使っていないデスクPCがあれば
USBアイソレーター是非お試しあれ
お使いの機材よりもしかすると気に入るかもしれませんよ
USBアイソレーター下ではノーマルノートPCに国産最新100万クラスが一聴して負けるそうですからね

是非お試し下さい^^

でモヤった変な音が出たらUSBポートを疑ってみてくださいね

中古で安いCDP買うよりUSBアイソレーター買った方が良いと今回はっきりしました。よかった(ほっ)

ですがまだ特定の音源で音圧があがったりする場面でクリップノイズのようなものが出るので近々メモリを増設します。
itunesはメモリを結構使うらしいのでそれじゃないかと思ってはいます、また当たると良いのですが。。

zappa1993
投稿日時: 2012/5/28 22:14
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: その? オンボードUSBポートを疑え!!
わっちーさん

こんばんは
zappa1993です。

PCオーディオは色々と対策が必要で大変ですね。
気になりだすとPCの各パーツ(CPU、メモリ、マザーボード、電源、その他パーツ)をすべて疑ってかからなければなりません。
例えばオーディオ機器に用いるインシュレーターの素材で音が変わるように、PCに関しても使うパーツによって全く音が違ってきます。
その上、OSのセッティングやインストールされているソフトウェア等のあらゆる要素が音に影響します。
この辺りは実際にPCオーディオを実践している方でないとなかなか理解しがたい部分ではありますが、「何をやっても音は変わる」オーディオにおいて、PCオーディオは「何をやらなくてはいけないのか」についての情報がとても乏しいのが現状です。

PCはノイズの塊で、本来ピュアオーディオには不向きな機械です。
しかし、リッピングデータやハイレゾ音源の再生等CDとは違うオーディオの新たなスタイルには不可欠となります。
わっちーさんも書かれていますように、何のノイズ対策もないPCオーディオは非常に醜い音で、これを持ってPCオーディオが駄目だと結論を出すのは早すぎます。
十分なノイズ対策と低ジッターを心がければ、見違えるように良い音に変わります。
本当はPC本体に手を入れてしっかりとノイズ対策を行うことがベストなのですが、ノートパソコン等これが出来ない場合は、USBアイソレーターや、電源ラインと信号ラインを分けたUSBケーブル等を用いることでかなりのノイズを除去することができ、PCオーディオの良さを実感できるようになると思います。
あとはしっかりした電源供給と振動対策を行えばCDPと遜色ない音になるはずです。
CDPとPCオーディオでは再生音から受けるイメージが多少違いますので、どちらが良い悪いは別として、CDPとは違ったオーディオ再生のスタイルとして両立できるのではないでしょうか。

わっちーさんが試されたPCIのUSBボード使用はオンボードに比べてノイズが少ないことでこもった感じが無くなったのだと思います。
また古いPCは概ねシステムクロックも低いですし、高機能でない分ノイズの発生も少ないのかもしれません。
PCオーディオにおいて、ノイズ対策を行った結果に表れる特徴は、何と言ってもS/Nの向上です。
これは背景の静寂感が増し、音のにじみがなくなり、音が自然に広がることでよく分かります。
PCオーディオの対策は、こうした変化を伴う方向性を積み重ねていくことで磨きがかかってくると思います。
場合によっては音が細く感じられることもありますが、これは余分な付帯音が減り、本来の音が研ぎ澄まされてきた結果です。
更にS/Nが向上すればダイナミックレンジの広がりもあり、非常に見通しがよく締りのある低域が感じられるようになるはずでし、この辺りになればSPセッティングを見直すことで今までとは全く違う再生音を体験できるのではないでしょうか。

わっちーさんは「Fidelizer」というフリーソフトをご存知でしょうか?
これは自動的にOSを音楽再生に適したセッティングにしてくれるもので、クロックタイミングの調整等が図られているようです。
私もこれを本格導入するかどうかまだ思案中なのですが、このプログラムを実行した後の音は、ノイズ除去や低ジッターを実践した結果の音に非常に近いです。
(私の場合はリッピングデータでこれらを感じています)
OSのセッティングだけでこれ程音が変わる(良くなる)のかと驚かれると思います。
このプログラムはバックグラウンドで動作するだけで、インストールされるわけではありませんので、再起動すれば元の状態に戻ります。
検索すればすぐに出てくると思いますので、興味がおありでしたら一度お試しください。
最新はVer2.1です。

なんか硬い話題になってしまいました。
わっちーさんを見習わないと
わっちー
投稿日時: 2012/5/29 22:15
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
その2 素の音が知りたい
zappa1993さんこんばんは!
ご説明ありがとうございます!参考になります。
皆私のように適当になってしまったら大変です!!

>PCに関しても使うパーツによって全く音が違ってきます。

我等には・・

PCのノイズをナノレベルまで除去!!

と言うRUI-1という圧倒的な秘密兵器がありますから
(これが無い民生機越えは厳しい道でしょう・・
使わないなら棘の道にもほどがあります。民生機買った方が良いでしょう)

パーツも余程悪いものでなければ良いのだと思うのですよね。
もちろんその先にパーツ単位で出来のいいもの悪いものが
あるのだと思いますし、それを検証するのもとても楽しそうですが・・
良い音で無い状態で探すのはきついですが
現状かなり良い線いってますのでより検証も楽しく出来そうです。

頑張っても100万程度の民生機に負けるのでは詰まらないですが
「気をつけて」RUI-1つければそれだけでウン万レベルのプレーヤーと同じレベルのパフォーマンスです。

PCオーディオのメリットにプレーヤーの色が薄いと言うのは感じます。RUIやUSBケーブルのアコリバの色、無色はついてくれますね
単品プレーヤーは良くも悪くもメーカーの色に方向付けられていますし、また上に行けば行くほどにそういった傾向(臭さ、旨み)だけが僅かに残るのではないでしょうか・・(逆に強くなったりもしそうですね)
当然それが良かったりもするのでしょうがそういう色付け、
方向付けはスピーカーやアンプの方で充分につけられると思います。
アコリバでつめればちゃんと自然でニュートラルの方向に行きますし、ユニットの音や部屋の音、電気の音!?
他に色々要素はありますからプレーヤーくらい色は薄い方が良いと思っています。CECもVRDSも好きですけどね^^

HDDは安物PCでも無色感がありHDD臭い旨み(質感は低くありません)滑らかで原音(マイク)っぽいという音が得られますから
それこそ簡単なケアで音に反映されるイメージがあります。

とにかくプレーヤー側で消えない色付けがのるよりは
PCをアコリバのチューンのように内部環境を徹底的に良くする
処置をした方が簡単に!確実に!素の音に近くなりそうな気がします。

そう言う意味では回転しないプレーヤーも気にはなりますが
HDがかっこいいと言うのもありますしアルミだし・・(笑)
見た目どおりの音です。クリアで引き締まった音・・

私の好きより演奏家とマイクとエンジニアにだけ忠実で良いです。
オーディオの芸術的な色付けも勿論大好きなのですが
モニターしたい気持ちもありますので・・
本当はこんな音が入ってたのかい!!ってのも味わいたいです。
これは音楽の感動ではありませんがね


気持休まる音はサブのダイヤトーンとトライオードに受け待たせてもう少しモニオ君はデジアンとPCで素の音を探していきたいと思っています。

>ノイズ除去や低ジッターを実践した結果の音に非常に近いです。

よそさそうですね!Fidelizer知りませんでした。試して見たいですね。後で検索します
わっちー
投稿日時: 2012/6/1 1:25
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
その3 新たな刺客(トラポ)
こんばんは

いやーTL51の音質(表現)はオケ取分け声楽など独特の音場感
と細かい音が聞こえない感じがとても好ましかったのですが
オンマイクな器楽はややいい加減すぎてしまうので消化不良を
おこす事がありました。
本当にこのオフィスPCがうん十万のプレーヤーに勝っているか
知るためもあり新たな刺客を仕入れました!



今回のTL3は51よりもっとはっきり発音してくれます。
全くモヤってない。滑舌良い整然とした音です。
ベルトなのにブリリアントです!
現状のモニオに仕込むとかなり攻撃的になりました!
う〜んスパイシーです!!中域の膨らみはほぼ感じません
51が2Bの鉛筆の先をかなり丸めて適度な強さで描くタッチなら
HBの鉛筆をしっかり削り、斜めに傾けず直立で力を込め書くようなタッチです。
くっきりして透明感と清清しさを感じます
解像度高くまた随所にベルトドライブの個性(質感)も聴こえます。

モニオでなければ良い事ずくめなんでしょうが
これはちょっと流石の私でもキツイ!
直ぐ様、家にあったトルマリンボール等を内部に仕込もうと蓋を開けるとビツクリ仰天!!
空っぽ・・いや!すかすかではありませんか!!

まだ日本製だった頃のCECですが
ここだけ見るととても日本製とは思えませんでした

完全トラポ仕様で電源部とメカ部がうまい事離れております。

広々した空間にトルマリンボールとグリーンカーボランダム、
QR-8を基盤近くの叩くと中々響く鉄板と
トレイの下部にはり聴いてみるとやはり良い!

硬さが若干とれて音の密度高まりました。イケル!
K氏にちゃんとチューンしてもらおうと
我が憩いの場「プロジック」へ

持って行くとK氏この機種知っていたようで
これ良いんだよ。とK氏曰くCECの中でもかなり出来が良い物
のようです。中が空っぽのことも知っておりこの空っぽ具合も
音へ良い影響を与えていると言っていました。

アルミと鉄板の筐体に広々した内部空間、ほっそい配線、
シンプルな基盤にしょぼいカットコアトランス
そしてベルトドライブがうまい事上下の同一筐体のなかで
セパレーションされていました

ここでKチューン!
いやあ下の方までほんとガランとして殺風景でした。
ついでにこの前のPCIのUSBポートにもチューンをしてもらい
これで舞台が整いました!!

つづく
わっちー
投稿日時: 2012/6/6 0:22
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: その3 新たな刺客(トラポ)
こんばんは
対決の前にTL3のチューン報告ですが

高域のきつさはかなり減り中低域は厚くなりました。
埋もれていた音が聴こえて来て空気感が良好です。
51の解像度が高い(彫りの深い)トランスポートといった雰囲気の音になりました。
ですがまだ幾分クールな印象は残っています。
それでも高域のシャリシャリが取れベルトドライブな音になり
そかそか、君もやっぱりベルトドライブだったのね
と言った感じです。

それからチューンを拝見して閃きまして
スイッチに細工をして蓋を閉めなくても
再生できるようにしてみました。

トレイ?蓋??はアクリルのような素材で安っぽく気に入らなかったので取ってしまうことで(天板にねじ止めされた金具も!)精神的にもすっきりしましたし音も良い方向に行きました。
音量のピーク時の濁りと攻撃的な音がかなり減り
音抜けも良くなった印象です。

ではまた♪
わっちー
投稿日時: 2012/9/19 22:48
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
SSD
こんばんは!ご無沙汰しております。
最近は此方の会員の大工さんにPRA-2000をお借りして
この数ヶ月どっぷりアナログを楽しんでいました♪

ずいぶん前にK氏にユニークなSSDをお借りしまして・・
ノートPCはモニオで聴いていたのですがDACを繋ぐと
空きUSBがないので試せませんでした。。と、言い訳が済んだところで

中々検証出来ずにいたソリッドステートドライブ(SSD)
ようやくPCに繋いで音だししてみました。


K氏によってチューンされたデスクPC、ケンブリッジDAC
トライオード、ダイヤトーンで鳴らすことにしました。

お借りしたSSDはエレックスという
足利にあるオーディオショップの店主、神谷さん開発のものです。

エレックスHP http://www.elex.ne.jp/

アルミ素材?かなりの厚み(15mm位でしょうか・・)
でSSD上下にはさみ左右(横)は囲っておりません。
長いネジで上下のアルミは非常に硬く固定してあります。

{分り辛いので後日ここに写真用意します}

回転系のものより音が薄くなりがちと噂は聞いておりましたので
無回転ドライブがどんなものか興味心身です。

再生音を試してみることにしました。

因みに・・
製作者神谷さんはユニークなホーン型スピーカーなどの
スピーカー製作やアンプをモデファイしたりととても音に情熱的な方のようです。
お近くの方は一度足を運ばれてみて下さい。コーヒーもご馳走してくれます。
私は一度エレックスに行きお会いしましたが
HPでみるよりとても優しい物腰の方で好感を持ちました。
音楽はするのもお好きで私と同じギター弾きでもあります。
お店の中にギターがありましたので拝見するとラミレスでした。
アルハンブラをテンポ140位で弾かれていましたので若い頃は
相当おやりになられた方なのだと思います。
音楽がお好きな方なので音楽話に花が咲き、ついついと長居させていただきました。


ということで。。デスクトップPC・・
あ、やばい名前つけたような気がするのですがもう覚えていません。
何だか前回が3年位前の出来事のような気がします。。

まず、背面USBポートにSSDを繋いでitunes起動
USBケーブルが二股になっています。
流石神谷さんといったところです。心得ていらっしゃいます

マイコンピュータを開きSSDにアクセス。

ほうほう、曲フォルダがたくさん入っているどれどれ聴きませう・・・
あ、でもAACじゃない・・フォーマットが違うのですね・・
FLACとは・・なんぞ・・ということで検索。

ここまで着たら早く聴きたいんじゃい!と
FLAC再生出来るフリーソフトをダウン&イン!!!

適当に拾ったvlcメディアプレイヤーというソフトを立ち上げます


ではまず手始めにこのコルトレーンってフォルダをまず聞いてみよう・・
すると私も夜な夜な愛聴するジョニーハートマンとのジョイント!
聴いて直ぐ感じたのは悪くない。いや良さそうだ。という事。。


すぐ手持ちのCDを探してTL3で聴いてみると
やはりベルトドライブは独特の色付けで、
僅か霧もやがかかり中域によります。中域は独特のピーク感、
鳴きを感じます、それを旨みとして聞けばそれはそれでよいのでしょう。。

うーむ、SSDのほうが明らかに密度と明瞭さがあります。
懸念した薄さは感じませんね、流石です。
ただこの曲はこっちこ聞いちゃうとこっちゃ(SSD)の方が良いですね〜

vlcメディアプレイヤーはウィンドウズメディアプレーヤーのような
ソフトですがとりわけ音質も悪くない感じです。只見た目が・・
無料で使わせてもらって文句はいかんですね・・
しかも悩まされていたプチノイズが消えているではありませんか!
itunesのせいだったようです。XPだからかな〜
真相は分りませんがこれでitunesとおさらばする気が沸きました。

ではSSD検証はまた次回に続きます。m(_ _)m
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...