掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     新銅素材体験&名古屋オフ会
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ユーハル
投稿日時: 2014/2/20 23:43
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
新銅素材体験&名古屋オフ会
皆さん こんばんは。

先日、オーディオ フェスタ・イン・ナゴヤ に zappa1993さん、PAKAさんと行ってきました。
そこで、管理人Kさんによるアコリバのデモを拝見させていただいたのですが、なんとPCOCC-Aに代わる新銅素材「PC-Triple C」を使用したラインケーブルの初お披露目がありました。
出来上がったばかりのPC-Triple C素材(試作品でまだ楕円では無いそうです)を管理人Kさん自らが加工して、持って来られたそうです。
PCOCC-Aを使用したRCA-1.0PAとPC-Triple Cを使用したRCA-1.0PAの比較試聴した感想は、PC-Triple Cの圧倒的な素晴らしさに感動しました。
PC-Triple Cは、音像がくっきりと凄くリアルに浮かび上がります。とても密度が濃く低域や高域に伸びが感じられました。柔らかい音で質感も素晴らしいです。
ラインケーブル1本を変えただけで、激変でした。
これまで最高と思っていましたPCOCC-Aが、PC-Triple Cと比べてしまうとこんなにも見劣りするとは、大変驚きです。
PC-Triple Cを使用したラインケーブルや電源ケーブル等は、近々発売開始されるそうで、大変楽しみです。
皆さん、大いに期待していいと思いますよ!

PC-Triple Cにつきましては、Phile-webに記事が掲載されています。
http://www.phileweb.com/interview/article/201401/23/217.html


デモ終了後に、管理人Kさん、zappa1993さん、PAKAさんにお越しいただき、拙宅の音を聴いていただきました。
皆さんには、以前より良くなったと好評価をいただき、とても嬉しかったです。
そして、スピーカー(JBL4338)のアコリバチューンをしていただきました。
38cmウーハーの取外しは大変でしたが、皆さんに協力していただき無事完了する事ができました。
スピーカーチューンの効果に関しましては、別途報告させていただきます。
管理人Kさん、zappa1993さん、PAKAさん、本当にありがとうございました。
とても楽しく充実した1日でした。

zappa1993
投稿日時: 2014/2/21 0:26
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
ユーハルさん
皆さん

こんばんは

先にユーハルさんが投稿されましたように、2/14〜16の3日間名古屋でオーディオ・フェスタが開催され、私は2/15に行ってきました。
アコリバのイベントもあるという事で、PAKAさんと一緒に愛知県に向かい、ユーハルさん宅でのオフ会のあとに一緒に会場に行きました。
(ユーハルさん宅でのオフ会には管理人Kさんにもご参加いただきました。イベントでお忙しい中ありがとうございました)

名古屋のオーディオ・フェスタには初めて行ったのですが、国際会議場という大きなスペースの1館を使って行われ、国内オーディオメーカーを中心とした催しでした。
もちろんお目当てはアコリバのイベントだったのですが、管理人Kさんとスフォルツァートの社長さんとが互いにプレゼンテーションする形で、約1時間半ほどの充実した内容でした。
他のブースでもそうでしたが、オーディオショーで使われるプレーヤーがCDPからネットワークプレーヤーやPCオーディオに移り変わって来ているのが印象的でした。
CDフォーマットを超えるハイレゾ音源や、PCM音源より高音質として人気の高いDSD音源を再生することで、自社製品の音の良さをアピールしたい考えだと思いますが、手元のiPad等で瞬時に再生曲を切り替えられるメリットは大きく、特に今回のようなオーディオ・アクセサリーの有る無しでの聴き比べでは、色んなタイプの楽曲をスピーディーに呼び出すことが出来、両者の違いがよく分かったと思います。

大阪でのイベントでも感じましたが、ネットワーク周りのアクセサリーの効果が際立っており、LANケーブル、LANアイソレーター、LANターミネーターはNASを利用したオーディオ再生には必須だと言えます。
その他には、ルームチューニングのRWL-3やRR-777、ショートピン、ACスタビライザー等の試聴テストが行われ、何れもハッキリと分かる効果が感じられました。
普段自宅でも使っているアクセサリーの数々ですが、有る無しテストを体験すると、本当に音が良くなるのが分かりますし、その音質改善効果には驚くばかりです。

そして、今回のイベントで最も注目されたのは、先日発表されたPCOCC-Aに代わる新導体PC-Triple C(ピーシートリプルシー)の試作ケーブルを試聴できたことです。
PCOCC-Aの生産終了が発表された時には誰もがアコリバの今後に一抹の不安を覚えたことだと思いますが、その不安を払しょくしてくれる素晴らしい音質でした。
PCOCC-Aの雑味が無く端正でクリアな音質は私の好みと合致し、今回のイベントでもその音の良さは実感できたのですが、比較としてPC-Triple C導体を使ったラインケーブルに繋ぎ変えた時の音の生々しさは半端ではありませんでした。
PCOCC-Aを超える導体は無いのではないかと考えていましたが、そのPCOCC-Aが見劣りするくらいの実在感と音の密度が感じられました。
まだまだ試作段階と言うことで、全体のまとまりに関してはまだPCOCC-Aに分があるように私には感じられましたが、まだ導体も楕円ではありませんし、確か裸線を使った物だと言う説明だったように思います。
当然製品化される際にはしっかりとコーティングされ、また楕円構造の導体に変更されるはずです。
先日聴いたPC-Triple Cが更にブラッシュアップされれば、おそらく全てにおいてPCOCC-Aを超える導体になる事は間違いないでしょう。

今後の発表が楽しみです

ユーハルさん、PAKAさん、オフ会ではお世話になりました。
当日の感想等はJBLのチューンアップ投稿にレスさせていただきます。
兎に角素晴らしい音質で、なんとも魅力的に音楽が鳴り、「毎日こんな音で音楽が聴ければ幸せだな」と羨望させられる程でした

ELPEAMAN
投稿日時: 2014/2/21 11:21
一人前
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 101
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
新ケーブルのお話のようなので、参加させていただきます。

Kさんが名古屋へ行かれた週の頭にお店おじゃましたときに、「新しいケーブルがありますよ」と一階のシステムで聴き比べをさせてくれました。クラシック、ジャズのCDで試聴させていただきました。従来のケーブルと新ケーブルを付け替え付け替え、という忙しさでやってくれました。ちなみに、CDプレーヤーとアンプを繋ぐところだけの交換でした。

開いた口がふさがらない、とはこのことです。従来のもので聴いても素晴らしかったのですが、新で聴くと従来ものは音にリアリティーが感じられなくなってしまいました。

「人間の耳はぜいたくなんです」とKさんは仰いましたが、本当にその通りです。または人間の感性に限界はない、のでしょうね。
PAKA
投稿日時: 2014/2/21 18:33
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
ユーハルさん
zappa1993さん
管理人Kさん
ELPEAMANさん
みなさん


こんばんは、PAKAです。

ユーハルさん、zappa1993さん、管理人Kさん
先日は、オーディオ フェスタ・イン・ナゴヤ〜ユーハルさん宅でのオフ会の際は大変お世話になりました。
とても有意義な休暇を過ごさせていただきました。
まずは皆さんおっしゃっている新導体のPC-Triple Cですが、思いがけずオーディオ フェスタ・イン・ナゴヤの会場で私も体験することができました。
これまでのPCOCC-A導体のケーブルは、現在の私のシステム全体に使用しており、導入当時はそのリアル&ストレートな音質にとても驚かされたものですが、生産完了となり今後どうなることかと心配しておりました。
新導体開発のお話しは伺っていましたが、PCOCC-Aと同等以上のクォリティに仕上げるのは大変だろうと思っていた折に試聴する機会を幸運にもいただいたという感じです。
今回、完成したばかりの導体で管理人KさんがRCAケーブルを試作されたものを、現行品のRCA-1.0PAと比較試聴するという形で体験させていただきました。
その音質は名古屋で体験されたみなさんやELPEAMANさんがおっしゃるように、あらゆる面で完全にRCA-1.0PAを凌駕しており、個人的には音の深みや密度感に顕著な差があり、その結果、より本物に近い生々しい音質に進化しているように感じました。
RCAケーブルだけでこれ程の差を感じましたので、その他のケーブルも交換したらどうなるのだろうと思わずにはいられない程のインパクトある体験でした。
これは本当に製品が発売されるのが楽しみです。
少しずつでも、現在のケーブル類から順次入れ替えていきたいと思いました。
今後は多くのメーカーが採用して、オーディオケーブル導体の主役になることは間違いないと思います。


ユーハルさん宅の音を体験させていただいたのは初めてでしたが、特にJBLの38cmウーファーの本領を発揮した広がりのある大きなスケール感と躍動感などなど、本当に素晴らしい音でした。
チューンUP後の音は、潤いある生々しい質感への向上や、更にレンジが拡大し、特に低域方向の伸びと締りが両立した音は圧巻でした。
我が家では表現できない部分も多くあり、とても良い経験をさせていただきました。
そして、まだまだ我が家の音も良くしていきたいというやる気もわき、早速いろいろと施策を考えております(笑)
また是非聴かせてください。
楽しい時間をありがとうございました。

それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ホワイトメタル
投稿日時: 2014/2/22 20:09
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
ユーハルさん、zappa1993さん、ELPEAMANさん、PAKAさん、管理人さん

こんばんは!
いつも大変お世話になっております。

新導体の話題、私も参加させて頂いてもよろしいでしょうか?


1ヵ月位前かと思いますが、アコリバ本社へ訪問した際に管理人さんから新導体のRCAケーブルの試作品と従来品のRCA-1.0PAと中国製の導体を使用した3種の聴き比べを2階のリスニングルームで体験させて頂きました。
確か、あれっ!?新導体はPCOCC-C?と管理人が仰っていたと記憶しておりますが、更に良質な導体があったのでしょうか?
PC-Triple Cに類似している事が前提ですが、私も試聴をさせて頂いた際の所感はPC-Triple Cを試聴された皆様と同様で、音のリアリティーが半端ではなくて明瞭で高密度、耳と心に浸透していく様な快感を覚え、実にナチュラルな質感を感じ得ました。
従来品のRCA-1.0PAを踏襲しつつ、更に明瞭で快活だけど柔らかい質感は、まるで音に生気が漲っておりました。
あくまでも、シルクを巻いただけの試作品でしたので、厳選し吟味されたコーティングが成された完成品は素晴らしいの一言に尽きると確信出来ます。
但し、私は従来品のRCA-1.0PAを大切な一生ものとして購入しておりますし、不満など微塵にも感じておりませんので今後も大切に使い続けたいと思っておりますが、経済的な余裕が生じた折にはPC-Triple Cを採用した電源ケーブルとラインケーブルの製品を導入してみたいものです。

ユーハルさん宅のオフ会、大変充実したオフ会だった様で楽しく拝見させて頂きました。
参加された皆さんの所感を拝見している限り、大変素晴らしい再生音だと確信出来ます。

今後とも宜しくお願いいたします。

それでは、失礼致します。
zappa1993
投稿日時: 2014/2/22 23:07
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
皆さん
こんばんは

新導体の話題は今最もホットで、皆さんの期待のほどが伺えます。
また試作品を試聴された方々のご意見・ご感想も共通しており、PCOCC-Aに代わる導体としての優位性の高さは間違いないようです。
今後の新製品発表が待ち遠しいですね


ELPEAMANさん

名古屋のイベント前に聴かれたという事でしたら、私達が聴かせていただいたRCAケーブルと同じものでしょうね。
オーディオファンと言うよりは音楽ファンに近いELPEAMANさんが聴かれても、音の良さ、音楽性の高さを感じられたと言うのは興味深いです。


ホワイトメタルさん

なんと一月ほど前に既に新導体の音を体験しておられましたか。
新導体の名はPC-Triple Cと命名されていますが、これはホワイトメタルさんが書かれたPCOCC-Cの最後のC3つをTriple Cと読み替えたものです。(確か以前にそう伺いました)
私も現在愛用しているPCOCC-A単線のケーブル類には何の不満もありませんし、今後も愛用していくと思います。
名古屋のイベントではRCAケーブル一つで見事に生々しい音に変化しましたので、取りあえず交換を検討している箇所から試していくつもりです。

ユーハルさん宅の音は本当に良く、どこがどうとかいう細かい事では無く、分厚い音の壁がそこにあり、音の包まれ音に渦もれるような感覚でした。
管理人Kさんのチューンアップも目前で見せていただき有意義なオフ会だったと思います。
ユーハル
投稿日時: 2014/2/24 0:07
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
皆さん こんばんは。

大変重要な新導体の話とオフ会の話を同じスレにしてしまって申し訳けありませんでした。
他の方が参加しにくいスレとなってしまいました。
どうぞ遠慮無く新導体のお話しをされてください。

ELPEAMANさん ホワイトメタルさん
レスありがとうございます。
皆さんも同様のご感想で、さらに期待が高まりました。
管理人Kさんのお話しによりますと、PCOCC-Aを使用したケーブルを中の導体だけPC-Triple Cに交換するバージョンアップ対応もしていただけると伺いました。
PCOCC-Aユーザーには大変有り難いお話かと思います。

zappa1993さん、PAKAさん
先日は遠方よりお越しいただきましてありがとうございました。
色々とお世話になりました。
拙宅の音、お褒めいただき大変恐縮です。
前回のオフ会で、お2人の音を聞かせていただき大変刺激を受けました。
現在の音も、良い音を聞いた経験があってこそと思っております。
また是非お2人の音を聴かせてください。
機会がありましたら、また拙宅にもお越しくださいませ。
今度は、アナログの音もお聞かせできたらと思っています。


今後とも宜しくお願いいたします。

RANZAN
投稿日時: 2014/2/26 13:56
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
皆さん
こんにちは。

アコリバケーブル新素材での試作品“PC-Triple C”を聴かれて,皆さんの感想を見聞した限り、音質的にも従来のPCOCC-Aを超える素晴らしい変貌ぶるということ。

スピーカー及び機器を新たな音に目覚めさせてくれること、
間違いないでしょう。

ここは一日も早く完塾された PC-Triple C の登場を楽しみに待ちましょう。



ケミ
投稿日時: 2014/3/1 13:52
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
みなさん,こんにちは。

私もPC-Triple Cの試聴を再度させていただきました。

私の視聴の感想もみなさんと異口同音で,あんなに素晴らしいPCOCC-Aの音に曇り感を感じてしまいました。

PC-Triple Cでは定位がより正確になり,締まった低域が下へ下へと伸びます。SNもよくなり,楽器の立体的な位置の明確さがさらに増します。エネルギー感も増し,躍動感ある音楽表現にさらなる深みと感動を覚えます。

そして,この違いがたった1本のRCAケーブルだけであるという事実です。ケーブル類の線材をすべてOFCからPCOCC-Aに交換しましたが,この事実を体験してしまった以上再度の交換が必要なようです。

また,AA誌で福田先生がPC-Triple Cについてとても的確なレポートをされていますので,こちらもご覧になってください。

Plain
投稿日時: 2014/5/22 14:22
長老
登録日: 2008/11/7
居住地:
投稿: 156
Re: 新銅素材体験&名古屋オフ会
みなさま、こんにちは。
私も先日店頭で新素材のRCAを聞かせていただけたので報告させていただきたいと思います。

新素材といってもPA材の完成度から、そんなに大きな差異は生まれないだろうと思ってましたが・・・

一言で言ってしまうと、あのPAケーブルがHi-Fi調に聞こえてしまいます。悪くいうとオーディオチックでわざとらしい感じです。

それほどまでに今度のケーブルは、より自然に音楽を聞かせてくれ、鳴らしてくれる製品になる予感がします。

たった一本のケーブルで、あそこまで表現が変わってしまったということは、全てが新素材になったら・・・

どんな音になるのか想像できません
(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...