掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
     RBR−1 3台の使用について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
nonchan
投稿日時: 2020/6/3 17:50
一人前
登録日: 2016/7/20
居住地:
投稿: 74
RBR−1 3台の使用について
 
 皆さん、こんばんは。
     nonchanです。

 以前に購入したRBR 3台の使用方法は、全てRR777の電源
 として使用していました。
 今回、DACのDAVE/CHORDの音質を更に上げようと考えて、
  HUGO-M Scaler/CHORDを導入しました。
 HUGO-M Scalerの電源は、AC アダプター駆動だったので、
 管理人・Kさんに相談したところ、僕が所有しているRBR−1
 を使用する案を教えていただいた。
 ただし、RBR−1は12Vで、AC アダプターは15Vなので
 RBR−1の裏ネジを取って12Vを15Vに切替る必要がある事
 も付けて教えていただいた。
 切替当初はHugoが安定せず困ったが、今ではマッチングも
 良好になり、DAVEの「目論んだ高音質でスピード感ある音
 の電源」として、大活躍している。
 
 更に、L/P・P3 のフォノイコライザーとADCの機能を持つ
 Joplin MK-3/M2 TECH の電源も、AC アダプター駆動だ
 ったので、管理人・Kさんにこの件も相談したところ、やはり
 RBR−1の内のもう1台を使用する案を教えていただいた。
 これも、HUGO-M Scalerの時と同じ様に12Vを15Vに切替る
 必要がある事を教えていただいた。
 更に付け加えて、電源プラグ口のサイズが違うので、それへ
 の対応も懇切丁寧にお教え願った。
 これに関しては自分でNETから探して取付け、P3/Exclusive
 の高音質化に大いに貢献している。

 上記両商品とも、言わずもがなではあるが入出力ケーブルは
 添付ケーブルでは無くアコリバのCOX-1.0TripleC-FM-BNC ×3や
 AES-1.0TripleC-FMや COX-1.0TripleC-FM×3などである。

 3台目のRBR-1は、購入当初と同じく、RR777の電源として
 活用し、これもシューマン共鳴波による音質改善装置の要として
 貢献し続けています。
 
 管理人・Kさんにはいつも親切にご指導いただき感謝しています。
 今後共、よろしくお願いいたします。


                          以上
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RBR−1 3台の使用について nonchan 2020/6/3 17:50
     Re: RBR−1 3台の使用について 管理人K 2020/6/13 1:58
       Re: RBR−1 3台の使用について nonchan 2020/6/15 22:00
         Re: RBR−1 3台の使用について RANZAN 2020/6/22 12:46

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 18

bonjobibonbobo もっと...