掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     驚きました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ホワイトメタル
投稿日時: 2014/3/26 23:17
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: 驚きました
meeさん、こんばんは!

ご無沙汰しております。
そして、いつもお世話になっております。


オーディオルームの専用電源は、私も該当しますので参加させて頂きます。
私も管理人さんのご厚意で、オーディオルームに専用電源化(SPC-REFERENCEを接続)を実現出来て、早1年半が経過しました。
拙宅の場合、新築予算がかなり低予算だった為に大本の電気メーターはボックスケースが無くむき出しですし、分岐したオーディオルーム用の電気メーターは辛うじて数万円捻出出来ましたのでボックスケースはあります。
LED照明も予算がなく、リビングと玄関の外灯しか導入出来なくて情けない限りでしたが、考えてみましたらLEDが音質を悪くするとの事ですので、予算がない事で幸いだった事になりますね。

今回、meeさんがご投稿されたLED電球や蛍光灯が音質を著しく悪化させると言うご意見に興味が湧きまして、今まであまり気にしていなかったリビングのLED照明をON/OFFにして比較試聴を試みたところ、再生音にあまり変化を感じ得ませんでした。
やはり、専用電源だからでしょうか?
しかしながら、専用電源でない方々は計り知れない対策と努力をされていると思われます。
下手したら、専用電源以上に純度の高い再生音を獲得している方もおられるでしょう。
それと、zappa1993さんが仰る休日昼間の音楽鑑賞時は不思議と再生音の純度の高さを何となく感じます。
正直なところ、自身の精神がただ安定してリラックスしている事でそう感じているのか、ノイズや電磁波が要因しているかは判断出来ませんが・・・

思い返してみますと、新居に引っ越して来てSPとCDPを買い替えしてグレードアップしたわけですが、それだけでは現況の再生音に到達出来ていないと思います。
それはアコリバ製品を少しずつですが導入してきた事が確実にレヴェルアップ出来ていると言う事です。
meeさんが仰る様に、QR-8(拙宅は70個程度)も相当に貢献していますね。
今後もゆっくりですが、アコリバ製品をこつこつと導入していく予定です。

最後に、これはあくまでも私の持論と固定観念ですが、理想とする再生音に近づける為には音楽を深く愛して最終的には「念」しかない様な感じがします。

それでは、失礼致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   驚きました mee 2014/3/20 22:25
     Re: 驚きました ケミ 2014/3/23 9:08
     Re: 驚きました zappa1993 2014/3/25 0:08
       Re: 驚きました mee 2014/3/25 9:57
       » Re: 驚きました ホワイトメタル 2014/3/26 23:17
           Re: 驚きました zappa1993 2014/3/29 22:58
             Re: 驚きました ホワイトメタル 2014/3/30 23:19
         Re: 驚きました zappa1993 2014/3/29 22:57
           Re: 驚きました mee 2014/3/30 19:00
             Re: 驚きました zappa1993 2014/4/6 10:04
               Re: 驚きました mee 2014/4/7 10:14
                 Re: 驚きました zappa1993 2014/4/9 0:35

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

120 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 120

もっと...