掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     200V電源
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
魚釣好人
投稿日時: 2010/6/20 19:01
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: 200V電源
スタビさん

こんばんわ。魚釣好人です。
早々のアドバイス、有難うございます

なるほどねぇーーと考えさせられました。
とかく世論の評判に左右されがちですが、理屈と理論で説明してもらえると納得がいきますね。
管理人Kさんから、クリーン電源は容量が小さくなり、新鮮さが失われる、、、というアドバイスを貰っていたので、200V電源にすれば容量が2倍となるために欠点をカバーできるかも、、、と思ってしまいました。非常に浅はかで単純な考えですね。 恥ずかしいですね。
やはりアコリバアクセサリーを導入して、正道を行きたいと思います。

それとmusic DD、聴いてみましたが、私にはあまり良さがわかりませんでした。
掲示板には皆さんから驚嘆の投稿がされているのですが、私にはアコリバアクセサリーを導入した時ほどの改善効果や変化が感じられないのです。むしろ、スピード感がなくなったようにしました。
どうしてでしょうかねぇ  私の耳が悪いのかも知れませんが、、、。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   200V電源 魚釣好人 2010/6/19 9:15
     Re: 200V電源 スタビ 2010/6/20 18:23
     » Re: 200V電源 魚釣好人 2010/6/20 19:01
         Re: 200V電源 スタビ 2010/6/21 19:37
           Re: 200V電源 魚釣好人 2010/6/23 18:42
             Re: 200V電源 スタビ 2010/6/24 20:56
             Re: 200V電源 管理人K 2010/6/28 22:08
       Re: 200V電源 marron 2023/5/4 20:01
     Re: 200V電源 管理人K 2010/6/28 21:58

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

111 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 111

もっと...