掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     理想と現実の狭間の中で !!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
魚釣好人
投稿日時: 2010/11/1 14:04
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: 理想と現実の狭間の中で !!
RANZANさん

こんにちは! 魚釣好人です。

韓国は紅葉が綺麗ですよ。
一時期寒くなりましたが、また暖かくなり、一年で最も過ごしやすい時期ではないでしょうかね。 でも、後2〜3週間もすると、急に寒くなり(半端じゃないですよ。1月などはー15℃にもなりますからね)、湿度が20%以下と急激に下がり、静電気と乾燥肌、喉の痛みに悩まされます。
韓国人は平気みたいですが、我々は加湿器が不可欠ですね。

さてゲインですね。
私もいろいろと試してみました。
A−60はゲインを下げると、音の活気といいますか元気がなくなります。これは明らかにわかります。販売店の人も、同じことを言ってました。
C−2810はAAVAのためか、パワーアンプほどの変化はありませんが、やはり元気がなくなる傾向ですね。確かにSNはよくなりますが、、、、。
アキュフェーズではボリューム位置による音質変化を極力無くすためにAAVA技術を開発しました。ボリュームの位置で音が変わるのは、ボリュームの特性や癖の影響が大きいですが、アキュの場合、AAVA技術のおかげでそれほど気にする必要は無いと思います。私はプリ、パワー、共にゲインは最大で使用しています。
C−3800は、AAVAが完全バランスとなって更に進化しており、ゲインについてはほとんど気にせず、最大で使用しています。
アkツの技術は、アコリバ同様本物ですよ。RANZANさんもアコリバできっちりとチューニングされているので、ゲインによる音質差は十分に聞き分けられるシステムと耳をお持ちだとおもいます。よって、変な評論家や音楽雑誌に惑わされることなく、自分の耳を信じていい音を目指しましょう!
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/10/19 13:45
     Re: 理想と現実の狭間の中で !! 魚釣好人 2010/10/19 20:35
       Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/10/21 13:58
         Re: 理想と現実の狭間の中で !! 魚釣好人 2010/10/21 20:48
           Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/10/22 11:07
             Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/10/26 14:02
     Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/11/1 13:09
     » Re: 理想と現実の狭間の中で !! 魚釣好人 2010/11/1 14:04
         Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/11/2 11:15
           Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/11/22 13:56
             Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/12/20 13:07
               Re: 理想と現実の狭間の中で !! RANZAN 2010/12/21 22:05
                 Re: 理想と現実の狭間の中で !! 魚釣好人 2010/12/22 19:16
                   Re: 理想と現実の狭間の中で !! PAKA 2010/12/22 21:50

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

122 人のユーザが現在オンラインです。 (75 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...