掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-03. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ショートピン SIP-8Q&BSIP-2Q 防振ピン IP-2Q
     SIP-8Q IP-2Q
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
MZARDS
投稿日時: 2015/6/28 12:41
常連
登録日: 2012/7/17
居住地:
投稿: 70
SIP-8Q IP-2Q
以前、RLT-1,RUT-1の効果があったので、今回はショートピンと防振ピンを購入しました。違いはすぐにわかりました。アクセサリはほぼアコリバで固めて満足していましたが、まだこんなにノイズ感が残っていたのかと驚きました。

特にAVアンプには端子が無数に空いてるため、端子を埋めていくと効果はすぐにわかりました。まだ空いている端子もありますが、追加の検討もしていきたいと思いました。
のっぽ
投稿日時: 2015/6/29 18:06
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: SIP-8Q IP-2Q
MZARDSさん

こんばんは、大変ご無沙汰しております。

SIP-8Q並びにIP2Qの導入レポート拝見しました。
また、SACD-Pも昨年新調されたのですね。

MZARDSさんの仰るとおり防振プラグの効果は凄いですね。
しかも価格の高い機器でもすぐ分かるその効果。

剛性の高いシャーシやインシュレーター、トレイはオリジ
ナルメカ等、どんなに謳っていても背面に端子を付けると
ソコが強度的に弱くなり、またノイズの侵入を許すことに
なるようです。

我が家も先月CD-Pを更新しましたが、空き端子に何も付け
ない状態を聴いてからSIP-8QとRLT-1を使ってからの出音
の違いに唖然としました(^^;

次回のレポートも楽しみにしてます。

では♪
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/7/4 7:41
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: SIP-8Q IP-2Q
MZARDSさん のっぽさん

こんにちは、リモコン二刀流です。

防振プラグとショートピンは、こんなに違うのかってくらい効果が大きいですよね。
私も本当に驚きました。

いくら機器本体を何十万掛けてクオリティーアップしても、自然界に存在するノイズは高級機を避けてくれません。
外部振動だって高級だから伝わらないわけではなく、逃げられないわけで。
妥協なき振動・ノイズ対策の局地を見せられたような気がしました。

挿す箇所や数によっても違いがあるので、オーバーダンピングに注意しながら試せるのも面白いです。
あ、やり過ぎた!って分かる瞬間含めて面白いですね。

にゃんた
投稿日時: 2015/7/10 21:52
一人前
登録日: 2015/1/21
居住地:
投稿: 123
Re: SIP-8Q IP-2Q
皆様こんばんは!!
私もこの防振ショートピンの効果を再確認しましたので、ご報告です。

先日、プリアンプ、パワーアンプと念願のセパレート化が叶い。ケーブル類やアクセサリーを一端全て外してひとつひとつ付けては外して効果を確かめました。

ショートピンをまずは空いているRCA端子に1ペアつけました。少し高音のザラツキが取れたかなという、微かな変化あったかな…というレベルです。次にまた1ペアと付けていきましたが、同じように言われてみればのレベルでした。さらに追加をしても同じ感じで、効果あったかな…という感じでした。

次に全部外してみました。
そうしたら、ものすごくうるさい感じで耳障りな音になりました。今度はまた全部付け直したら、歴然に効果がわかりました。ひとつでは歴然な効果はかんじとれなかったのに、ゼロとフル設置では誰でも分かる効果を感じ取れました。小さな積み重ねが大きな効果を生むことを実感しました。

次は出力端子用のショートピンです。
XLR用のショートピンは市販されていませんが、管理人さんにお願いしたら、即時製作、送付頂けました。驚きのスピードでした。

この効果はすごいです。入力用ショートピンは高域のザラツキをとってくれますが、出力用はSNと解像度か抜群にあがります。ボリュームを上げても心地好く聴けるんです。このペア使用は素晴らしい効果でした。空いている端子全てに付ければ良いというわけではなく、ひとつひとつ付けていって効果を感じ取れれば結果的に全部付けることもありますし、付けないこともあると思います。

私は以前のシステムでは出力用を付けると少し元気がない音になり外していましたが、今回機材のレベルが上がった状態では間違いなく全端子につけるのがよかったです。

何事も塩梅なのだと学びました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

ジブリマニア 2024/10/22
ヒロッチ 2024/10/17
ふにょ 2024/10/17
ごうしょう 2024/10/8
tomotomo 2024/9/27
mud-muddy 2024/9/26
救世人 2024/9/26
Notung@0131 2024/9/18
Kanmei 2024/9/4
kokorobeats 2024/9/4

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

228 人のユーザが現在オンラインです。 (175 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 228

もっと...