掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-05. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツレゾネーター QR-8
     新たな効果的箇所
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2008/6/3 21:24
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
危険性の認識
管理人Aさん、皆様方今晩は

なかなか難しい取り組みをなさいましたね !

確かに水晶チップを、基板に貼る行為は良く成る部分は有りますが時と場合によって悪影響に成るケースが多様に有ります。
場所によっては
・音像定位がずれる
・音のエネルギーが無くなる傾向になる
・S/Nが悪くなる(音が膨らむ傾向)
・他にも有りますが・・・
となるケースが有る事を認識しながら作業が必要です。

また、機器の蓋を開けて作業をする事は非常に危険が有ると認識しながら作業も必要です。
例えば、パワーアンプは機器によっては電源を切ってもトランスなどに高電圧が帯電しているケースが有る為、間違うと感電して火傷や酷い場合は死に繋がるケースも有り非常に危険行為です。
特にヒューズ付近は特に危険です。
(一晩機器のコンセントを抜いて放置が最低ですし、ゴム手袋等も使用が必要です。)

今の機器は、非常に精密に出来ている為多層基板や両面基板が当然の様に使用されていますので、
表面的に空きスペースが有ってもその裏や基板の中にパータ―ンが有るケースが有ります。
その場合は、其処に良い傾向になる物を貼り付けてもけして良い方向に行かないケースが多く有り、かなりの難易度です。
また、条件次第では良かった物が悪くなったり良くなったりします。

作業を行う場合は、必ず自己責任において音や身体への危険回避をする事が非常に大切です。
また、機器の仕組みの勉強も必要でしょう。

それと管理人Aさん一つ質問ですが、貴方が投稿した4枚目の写真の水晶チップが設置されている部分は
パターンのグランド側の部分に当たりませんか ?
また、その場所は本当に適正位置でしょうか?
少々疑問です。

私も自分の機器を数々の改造を行って来ましたが基板へアプローチは実験後していません。
条件によっては、良いはずが悪くなる事が多い為基板には何も貼っていません、基板はそれだけ難しい場所です。


おそらく、水晶チップの使いこなしは色んな場所で試して難易度を上げたのだと思いますので、もっと簡単な色んな場所で激変箇所が有った場所の投稿を私は期待します。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   新たな効果的箇所 ゲスト 2008/5/29 20:52
     Re: 新たな効果的箇所 Spencer 2008/5/30 19:32
       Re: 新たな効果的箇所 ゲスト 2008/5/31 1:49
   » 危険性の認識 スタビ 2008/6/3 21:24
       Re: 危険性の認識 ゲスト 2008/6/3 23:54
       Re: 危険性の認識 管理人K 2008/6/6 5:47
         Re: 危険性の認識 ゲスト 2008/6/7 20:04
           Re: 危険性の認識 スタビ 2008/6/11 0:28
             Re: 危険性の認識 ゲスト 2008/6/13 2:07
               Re: 危険性の認識 ゴメス 2008/6/14 0:41
                 Re: 危険性の認識 スタビ 2008/6/14 1:34
                   Re: 危険性の認識 RANZAN 2008/6/14 18:29

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

130 人のユーザが現在オンラインです。 (87 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 130

もっと...