掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-05. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツレゾネーター QR-8
     しって得する情報特別編
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2010/1/4 21:16
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: しって得する情報特別編
ユーハルさん

今晩は、スタビです。
投稿有り難う御座いました。

QR-8の効果体感しましたね。
特に、このラックの下板の裏に貼るのが効きましたね。
ラックの下板の振動が、いかに音に影響を及ぼすかが良く解ります。特に共振ポイント(可聴帯域)違う物を共振部に使用すると、共振が治まる様です。
凄い事ですね。

下板の何処にQR-8を使用するかによって、音の出方が全然違います。最初は軽く貼って色んな場所で、試して自分の音を仕上げてください。結構楽しい物が有ります。
透明感や定位を特に出したい人には、お勧めしたい場所です。

>パワーアンプですが、ラックの一番下の段のため裏には貼れませんでしたので、台の上に貼りました。

なるほど!
参考に成ります。

他のメーカーで、石とかアルミとか同じ様な物が存在しますが、必ずその素材の癖が音に現れてしまい、音質が悪くなります。
素材を考えれば、すぐ解る事ですが・・・。
石系(御影石)を使用すると、高域主体のがさつき中低域が失われます。アルミは、金属の密度が薄いため、全体域が軽るくて薄い音になります。小さな物ですが、何の素材を使用するかによって大きく音に影響を及ぼす事が有ります。
このQR-8は、小さいが音質には大きく良い効果を及ぼしますね。
特に共振が高い部分に使用すると、このQR-8は効果が高い製品だと思います

他にも検索すると、QR-8の効果の高い使用場所が記載して有りますので、見て下さい。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   しって得する情報特別編 スタビ 2009/12/23 23:35
     Re: しって得する情報特別編 ユーハル 2010/1/2 3:26
     » Re: しって得する情報特別編 スタビ 2010/1/4 21:16
         Re: しって得する情報特別編 ゴメス 2010/2/22 1:20
           Re: しって得する情報特別編 スタビ 2010/2/25 17:53
             Re: しって得する情報特別編 ゴメス 2010/2/27 12:51
         Re: しって得する情報特別編 schara 2010/3/11 20:43
           Re: しって得する情報特別編 スタビ 2010/3/13 18:31
             Re: しって得する情報特別編 ゴメス 2010/3/28 2:12

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

149 人のユーザが現在オンラインです。 (105 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 149

もっと...