![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
スペンサー&ホーク | 投稿日時: 2012/4/25 18:19 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/24 居住地: 投稿: 595 |
Re: 湾岸オフ会パート2 (管理人Kさんクリニック編) のっぽさん
ハマダさん 皆様こんばんは。 では、拙宅のクリニック報告をいたします。 Kさんが見える前にのっぽさんに来ていただき試聴をしてもらいました。 私が途中まで聴いていたマウンテンのジャパンライブで幕開けです。 ハードロックはやはりこれですよね。 前回より、きつさはなくなったという感想でした。 たぶん、壁コンセットが効いたものとおもいます。 そうこうしているうちに、Kさんがみえました。 まず、アデル21を聞きながらのSPのセッティング SPのインシュレーターの位置の修正、SPの向きの修正 フォーカスが合い、奥行き感も向上しました。 次にのっぽさんと同様に ・ECI-100の使用 ・QR-8の使用 それから配電盤のクリニックを行ってもらいました。 効果の程は、 ボーカルは伸びやかに生々しく、楽器は分離がよくなり、グルーブ感がアップします。 また、エンジンオイルを高級なオイルに変えたようなものすごく滑らかな音になりました。 Kさん有難うございました。 次にのっぽ亭へ、高級外車2台で移動 まず、聴いて前回の時とはかなり音が違う印象でした。 前回は手抜きか、またはKさんがいると音が変わるのかと印象を持ちました。 あとはのっぽさんの続編があるようですのでお任せします。 ![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
のっぽ | 2012/4/24 23:54 |
![]() |
ハマダ | 2012/4/25 1:03 |
» ![]() |
スペンサー&ホーク | 2012/4/25 18:19 |
![]() |
のっぽ | 2012/4/27 0:17 |
![]() |
ハマダ | 2012/4/27 1:04 |
![]() |
のっぽ | 2012/4/27 13:18 |
![]() |
ハマダ | 2012/4/28 1:23 |
![]() |
のっぽ | 2012/5/2 11:57 |
![]() |
ハマダ | 2012/4/27 0:57 |
![]() |
スペンサー&ホーク | 2012/4/27 18:57 |
![]() |
のっぽ | 2012/4/27 23:56 |
![]() |
ハマダ | 2012/4/28 1:37 |
![]() |
スペンサー&ホーク | 2012/4/30 23:21 |
![]() |
スペンサー&ホーク | 2012/5/2 12:22 |
![]() |
のっぽ | 2012/5/2 23:52 |
![]() |
ハマダ | 2012/7/7 7:56 |
![]() |
さき | 2012/7/7 21:42 |
![]() |
のっぽ | 2012/7/8 23:24 |
![]() |
ハマダ | 2012/7/9 1:17 |
![]() |
のっぽ | 2012/7/13 22:09 |
![]() |
ハマダ | 2012/7/14 1:12 |
投稿するにはまず登録を | |