掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
     ついに念願かないRBR−1を手に入れました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2011/12/18 6:52
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
ついに念願かないRBR−1を手に入れました。
DSIXにRBR−1を導入
2011年12月18日

管理人K 様
スタビ  様

Zappa1993 様
PAKA 様
まさこ  様
Marchan  様 

 皆   様 
                      SS
 皆様、今日は。

 年初から導入を検討していたRBR−1をついに手に入れました。DSIX1.0PA用としてです。

 一年かかりました。

 もちろん管理人K様のチューンアップ品を御願いしました。

 造りはたいへんしっかりしており、高級プリアンプの感があります。
正面















後面
















すでに、DSIX1.0PAにはDC安定化電源を使っており、ACアダプターから替えた時の効果の大きさは理解していました。
既投稿の「RBR−1導入前のDSIXやRR−77の電源の検討」を参照下さい。

 また、使いこなし面では

?電源ケーブルは良く選んだ方が良い。
現状のDC安定化電源は、電源ケーブルには大変敏感です。結局、Power Referenceになりました。
管理人Kさんに相談。RBR−1はそれほど敏感ではないがPower Referenceを使えば確実に良くなるとのこと。またまさこさん、PAKAさんの投稿でPower Referenceを評価されておられました。それもあって

 ★電源ケーブルは並行輸入品のPower Referenceとしました。

?アンダーボードは要検討
DC安定化電源は、CP-4をインシュレーターとしてその上に鬼グルミの20数mm厚の板を置きその上にセッティングしておりました。ただこれはあくまでも仮と考えていました。皆様の投稿、特にMarchanさんのRR−77のアンダーボードとしての使用記、また電源であるとの認識から

 ★アンダーボードはTB−38Hとしました。

セッティングは場所の関係から、パワーアンプと同じラック内です。









管理人Kさんチューンですが、天板中央と、裏面の電地入れの蓋中央にQR−8を貼りました。
また、電源コードのインレット側とDC出力端子のDSIX側にQR−8を貼りました。
更に、TB−38Hの中心にQR−8をいつもの様に貼りました。

今回の試聴に使用したCDです。

?カフェ ド ラ プラージュ  
青木襄児(D)他
全トラック

?ライム ライト
寺井 尚子 他
全トラック

?ロータス ブロッサム
室館 彩+ウォルターラングトリオ
全トラック+Tr3,4

?シューベルト・イン・ジャズ
ロッサノ・スポーティエロ・トリオ
全トラック+Tr8

?4月の思い出
ハリー・アレン・カルテット
TR1−5

?Natsukashii(懐かしい)
ヘルゲ・リエン・トリオ
主にTr1,2,3

 3時間通電後試聴。

 すごく静かなのです。?から聴いて行きましたが、まず背景が静かに、クリアーになりダイナミックレンジが拡大したように感じます。弱音と強音が綺麗に分離して聴こえてきます。音楽の彫りが深く、厚くなりました。細かい音が自然に聴こえて来ます。次の曲はどんなに聴けるのか?で興味がわき全曲聴き通しました。

思わず「ウーンこれは」となりました。
 
 電源ケーブルをPower Referenceに替えたときの様な感じに似ています。

いずれにしても、ACアダプターからDC安定化電源に替えたときも驚きましたが、今回は次元が完全に違います。言葉で表現しようとすると誤解も生じますので、止めますが、とにかく、深く厚い音になります。


 はずしたDC安定化電源です。

これは、高い位置にあるRR−77のACアダプターの代わりとして使います。








セッティングは写真の様に、鬼ぐるみ製の自作小ラック内に納めました。DCコード端末にQR−8を貼りました。電源ケーブルは重量の関係で自作のSPC-Referenceを使いました。鬼ぐるみの自作小ラックの天板裏と下板上のQR−8を貼りました。

また、少し低い位置で使っているRR−77は写真のように、アンダーボードにヒッコリーを奮発しました。また、メインシステムで聴いている時はRAS−14が接続されている電源ボックスからこのRR−77に通電しています。








これで、この部屋の電源系統で使っているACアダプターは、使っていないイコライザーのACアダプターを除いて総てRBR−1かDC安定化電源になりました。

 音です。

 まだ、数時間しかたっていないのでなんとも言えませんし、どちらがどう効いているかハッキリしませんが、なんとも表現できない雰囲気が出てきました。生々しいのです。2台使いを始めたときに感じたよりもかなり大きな変化に感じます。スイッチを切ると寂しいこと。
聴き始めると、どんどん聴きたくなって(前は眠くなったのですが)結局全トラックを聴いてしまうことが多かったです。時に?の演奏と録音の良さは素晴らしく、もっと聴き続けたくなりました。

 上記はメインシステムでの話ですが、RBR−1の影響が現れないサブシステムを聞いてみました。これは壁コンやケーブルの一部がアコリバ化、その他アクセサリーとしてはQR−8、CP4、ショートピン程度しか使っていません。

このサブシステムなんとも言えない生々しい雰囲気が出てきました。歌ものは思わずワンダフルでした。

しばらく馴染ませて試聴記を書きます。

もう2台RBR−1が欲しくなりました。念じていればかなうと思って念じはじめました。ただし一つずつ良く検討しながら進みます。

以上
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » ついに念願かないRBR−1を手に入れました。 SS 2011/12/18 6:52
     Re: ついに念願かないRBR−1を手に入れました。 zappa1993 2011/12/18 9:20
     Re: ついに念願かないRBR−1を手に入れました。 PAKA 2011/12/18 17:55
       ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R1) SS 2011/12/18 20:11
         Re: ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R1) まさこ 2011/12/18 23:39
           ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R1まさこさん) SS 2012/1/10 20:09
             Re: ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R1まさこさん) まさこ 2012/1/10 21:36
               ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R2まさこさん) SS 2012/1/21 18:40
                 ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R3まさこさん) SS 2012/4/4 16:47
                   Re: ついに念願かないRBR−1を手に入れました。(R3まさこさん) まさこ 2012/4/4 22:16

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

ジブリマニア 2024/10/22
ヒロッチ 2024/10/17
ふにょ 2024/10/17
ごうしょう 2024/10/8
tomotomo 2024/9/27
mud-muddy 2024/9/26
救世人 2024/9/26
Notung@0131 2024/9/18
Kanmei 2024/9/4
kokorobeats 2024/9/4

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

208 人のユーザが現在オンラインです。 (170 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 208

もっと...