メイン [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC HSリンクに使ってみました | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mee | 投稿日時: 2012/7/12 10:49 |
長老 登録日: 2010/5/24 居住地: 投稿: 255 |
HSリンクに使ってみました MEEです。みなさんこんにちわ。
アキュのHSリンクをお使いの方に朗報です。 今回、このLANコードをUSBケーブルのついでにお借りいたしました 製品に付属のLANケーブルにさしかえてみますと、SN比感の向上はハンパではなく、奥行がぐっと深くなりました。んーんその分非常にさっぱりとした感がなくもなく、やはり音量を上げたくなります。 しかし、バイオリンのソロの高音域とかジャズのベースのクリアな音だけでなく音圧感とかほんといいっすよー。アキュのLANNコードは少し明るい音調で、きらびやかなところが特徴だと今回の比較でわかりました。それは、それで良いのですが。HSリンク使用の皆様これも、おすすめです。 |
管理人K | 投稿日時: 2013/2/10 23:37 |
管理人 登録日: 2007/12/10 居住地: 投稿: 1909 |
Re: HSリンクに使ってみました meeさん、こんばんは。
LAN-1.0PAお試し頂きありがとうございました。 単線を使用した場合、雑味や付帯音、歪みが劇的に減少するため一聴、大人しくさっぱりした印象を受けるというのは、毎度申し上げております。 そのように感じた場合は必ず音量を上げて聴いてみて下さい。 付帯音やノイズ、歪みが除去されることで本来のDレンジが再現されますので、ボリュームを上げることで静寂の中から立ち上がる躍動感に溢れた音質が実現します。 SACDなどの伝送にLANやファイヤーワイヤーなどを使用するのは利便性を追求してるだけで音質重視の伝送方法ではないので、本来関心しないのですが、だからこそ弊社のLAN(LAN-1.0PA)やファイヤーワイヤーケーブル(FW-1.0TRーSF)などへの交換は絶大な効果を発揮します。 |
mee | 投稿日時: 2013/2/16 11:07 |
長老 登録日: 2010/5/24 居住地: 投稿: 255 |
Re: HSリンクに使ってみました 管理人Kさま
お世話になっております。 7ケ月ぶりのご返信ありがとうございます。 こんな時代でもお忙しいのは、大変良いこととは存じますが、お体を壊されない程度で、頑張ってください。 このK様の返信を見て、あわてて、再度お試しをお願いいたしました。 7月時点での状況とかなりアコリバ化が違っておりますので、もしやと思いお借りしました。 以前、DP900に付属のケーブルの華やぎと、このLAN−PAの落ち着いた地味なトーンは、一長一短と感じ、ことさら交換の必要はないかな。と思い購入には至りませんでした。 今回LAN−PAに交換して、付属品にはとても戻せません。以前華やぎに聞こえた音が、雑味に聞こえます。やはり、と思いながら、我ながら驚いています。 私のように、付帯音を、その機材の魅力のように感じ、それをベースに音をいじるオーデイオファイルがたくさんいるのでしょうね。 ただ、これもある程度環境が整わないとだめですね。実感として解りません。 CDを聞くためだけに7本ものRAS−14の助けも有りますが、 LAN−PAほんと素晴らしいです。たったコード一本で聞こえなかったホールトーンが部屋中を満たします。解像度も桁違いです。 アキュのSACDには、ぜひ使いたいですが、他の条件を埋めることも必須と思います。 Kさんが言われるようにSACDの伝送企画には問題大ありですね、でも一体型とレベルの違いを聞かされると、もともと音の良くないCDでは、せめて少しでもと、セパレートを選択せざるを得ませんでした。海外品ではCHなんとかとか、よさそうなのも出てますが、しょせんデジタルです。エソのESリンクは音質重視だと思いますが、HSリンクと大差を感じませんでした。 伝送系には、たしかに不満ですが、このLAN−PAのおかげでDP900、DC901が脅威的な優秀機に思えてきました。 さっそく注文させていただきましたが、ぜひともK様バージョンで聞かせてください。改めてお願い申し上げます。しかし、アコリバ品はほんとにすごい。 |
mee | 投稿日時: 2013/2/21 11:39 |
長老 登録日: 2010/5/24 居住地: 投稿: 255 |
Re: HSリンクに使ってみました 管理人K様 皆様
LAN−PA(K様バージョン)とDSIXーPA(K様バージョン)を購入いたしました。スレちがいのところはご了承ください。 音だし一日目のインプレですので、その点はご了承を。 K様よりアキュのセパレートPLは、CDについては、明らかに同軸接続に優位性があり、DSIXは、数段上ですよ。とのことで 今回の購入となりました。 両コードの比較です。 まず、RAN−PAから、借りていたRAN−PAと取り換えます。なにこれ、とても同じコードの音ではありません。借り物もQR−8をはり、RL−30?で消磁して使っていたのに、(ハマダさんの真似です。)。いったい、どうすれば、このようなレベルUPになるのかとても不思議ですが、Kさんほんとすごい人です。 旧DSIXは持っていましたので、Kさんの勧めで借り物と比較したのですが、LAN−PAも音そのものはきれいで細身ですがホールトーンなどは、LANが優位でした。 Kさんバージョンは、音が細身になることもなく、すごい音やん。です、これは、DSIXいらんな です。 しかし、同じコードでこれだけ違えば、なにを論じて良いかわからなくなります。 次にDSIXです。これは電源がいるのですが、(お勧めはバッテリー駆動だそうです)、極性表示がないので、ためして良い方をということでしょう。 極性反転でびっくりするほど音が変わります、これはRTP−6より使ってない壁コンへ直接の方が私の場合ずーと良い音でした。微妙な差でないのですぐに決められます が これも不思議です。RTPより普通の壁コンがいい? アコリバは不思議だらけです。 肝心の音ですが、たしかに力強く、LANより少し濃いめの音で重心が低くなり、かなり爽やかな感じです、相反する要素をしっかりカバーしています。 大変素晴らしいとは思いますが、LAN−PA(kさんバージョン)もとても素晴らしく、つないで、初日ですが、ソフトによって選ぶことの楽しみを追加していただいた状態です。 K様ご指摘の、DSIXが数段優位ですよ。になるといったいどんな音になることやらをたのしみに、エージングに励みたいと思います。 しかし、Kさま、LAN−PAもすごい。 アキュフェーズに教えてあげたらどうですか。高いいだけの付属品のLANケーブルもったいないですね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |