メイン [09-01. 電磁波処理 アース処理]グラウンディング・コンディショナー RGC-24 TripleC-FM/RGC-24K RGC-24アース線のTripleC-FM化 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
03hero | 投稿日時: 2017/4/19 13:47 |
新米 登録日: 2017/3/31 居住地: 投稿: 2 |
RGC-24アース線のTripleC-FM化 先日RGC-24のTripleC-FM化をしてもらいました。接続した瞬間から音数が増えました!以前の線では位置調整をしてもポイントを
探しきれずなんとなくトランス下部に置いていましたが、今度はベストポイントが判ります。線も柔らかくなり位置調整中に円盤部が動かないのも助かります。円盤中心にはQR-8も取付け音も満足です。今はRR-777、REM-8、FCS-8も追加導入しました。アクセサリーでここまで高解像度でクリアで分厚い音が出るとは驚きです、改めてノイズや振動対策の重要性を痛感しました。好みの音を求めてアンプもプリメインからセパレートに替えたりしましたがアクセサリー導入のほうが効果が大きい?と思わせるくらいに好みの音になりました。今後も良いアクセサリーの開発期待してます。 |
zappa1993 | 投稿日時: 2017/4/22 8:53 |
長老 登録日: 2011/3/17 居住地: 投稿: 1916 |
Re: RGC-24アース線のTripleC-FM化 03heroさん はじめましてzappa1993と申します。 私も以前、旧RGC-24から現行モデルにバージョンアップしていただいた事があります。 その時のことは以前どこかに書かせていただいたように思いますが、アースケーブルをPC-tripleCにすることでこれ程効果に違いが出るとは想像もしませんでした。 仮想アースとしての効果が更に高まり03heroさんが仰るようにより効果がはっきりと感じられるようになったと記憶しています。 接続ケーブルが曲げやすくなったのは良いですね。 確かに取り回しがしやすくなり、微妙な位置調整も可能になりました。 >アクセサリー導入のほうが効果が大きい?と思わせるくらいに好みの音になりました。 時にはそういうこともあるのではないかと思います。 というのもオーディオ機器は電源ケーブルと信号ケーブルさえあれば接続して音を出すことが出来ますが、その状態で本来の機器の性能を発揮しているとは思えないからです。 機器に良質な電気を送り、信号の劣化や変質を防ぎ、ルームアコースティックに気を配る等の工夫をして初めてオーディオ機器は生きてくるものだと思います。 その為にアクセサリーというものがあるのだと思いますし、例えばRGC-24 TripleC-FMのようにシャーシ電位を下げることで機器の動作を安定させ本来の性能を発揮させることで見えて来る音の世界というものもあるのではないかと思います。 また、あまりに音を作り過ぎるのはよくありませんが、音の微調整としてアクセサリーを活用して自分の好みの音に近づけることも出来ます。 >今後も良いアクセサリーの開発期待してます。 私も同感です。 現在発売されているものも同じ方向性を持った良い製品ばかりですので、機会があれば他の物も是非試してみて下さい。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
03hero | 投稿日時: 2017/4/25 13:43 |
新米 登録日: 2017/3/31 居住地: 投稿: 2 |
Re: RGC-24アース線のTripleC-FM化 zappa1993さん
私の初コメントに返信頂き有難うございます。 アコリバ製品は高嶺の花でしたが導入してみてその効果に納得でした。無料貸出しを何点かお願いしましたのでこの連休でじっくり試したいと思います。今後もよろしくお願い致します。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |