掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP absoluteシリーズ / YTP-Rシリーズ
     私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2011/6/21 21:53
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
こちらの掲示板は毎日の様に観覧して、色々と勉強させていただいております。
今回初めて投稿させていただきます。
フランクザッパが好きでIDに使いましたが、ログインIDになると照れくさいですね

アコリバ製品はたくさん愛用しており、これから色々と感想を述べさせていただきたいと思いますので、管理人様、諸先輩方よろしくお願いいたします。

実は2日前の夜中に、題名の内容について気合を入れて1時間半以上の時間をかけてメッセージを書いていたのですが、いざ書き終わって送信を押すと、タイムアウトで書いたものがすべて飛んでしまいました

前回は興奮のあまり長文になってしまいましたので、今回は要点だけ簡単に書かせていただきます。

こちらの掲示板でもたびたび話題になっております、クリーン電源やアイソレーショントランスの弊害についてですが、私もついにultimateに乗り換え、その効果に圧倒された次第です。

実は3か月ほど前に、CDのリッピングの高音質化についてメールで問い合わせさせていただいたところ、石黒社用様より色々とアドバイスをいただきまして、結果USB1.0SPの0.5mとRUI-1のパソコン側2又の特注品を注文させていただきました。

その際にPOWER MAX3,POWER STANDARD,POWER REFERENCE(ご厚意で),RTP-4ultimateの無料貸し出しをお願いしました。
貸出依頼のメインは電源ケーブルでしたので、RTPは返却間際に少し試しただけでした。

その時の印象は、迫力のある音になるなと言った程度でした(高額で購入予定もなかった為、真剣に聴いていなかったのかもしれません)

上記の特注品が届いてから毎日のようにリッピングデータの聴き比べをして、音を追い込んできましたが、いつまでたっても納得のいく音にならず、3か月がたってしまいました。

変更は多々ありましたが、最終的なリッピング環境はRATOCのアルミケースに入れたPlemire2の電源を、壁コンセントに繋いだノイズフィルター付タップ(色々な製品を試しました)にC社のアイソレーショントランスを繋ぎ、ここから取るというものでした。

今までは、如何にしてデスクトップパソコンのノイズを減らすかということで、多くの対策をとってきましたが、余計なものが介入しすぎたせいか、リッピング音は濁ったままで一向に澄んだ音になりませんでした。

試聴で気に入り購入していたPOWER MAX3やPOWER REFERENCEの素晴らしさを体感していく中で、ある時リッピング環境をアコリバオンリーにしてみたらどうだろうかと思い立ちました。

きっかけは先に申しあげたように、こちらの掲示板で書かれていたクリーン電源等の弊害を読んだことでした。

それでひとまず、トランスを外し壁コンセントとREFERENCEのみのリッピングしてみました。
結果は、付帯音がとても少なくなり音のリアリティが増しました。

次に評判の良いRAS-14を間に入れてリッピングしてみると、先ほどの効果がより強くなり、理想的な音が見えてきました。

もう買うしかありません

ultimate導入してみました。

驚きました。リッピング音がこれほど変わるとは・・・

今までは、どうしても付帯音が付き、膨らんだ音になっていましたが、これが見事に取れて、本来の音のみになった様な感覚です。
各楽器やボーカルの音像も、横に広がっていたものが、スッと焦点が合ったかのように、見事に立体化されます。

リッピングデータはデジタルですし、バイナリ一致の世界です。
本来なら音は同じはずなのですが、リッピング環境によって音は全く違います。
(ここら辺は改めて書かせていただきます)

順番が逆になりましたが、再生環境の方にもultimateを使ってみました。
もう音の違いに圧倒され、笑いがこぼれました



電源ボックス一つでここまで変わるのかと・・・

それまではPS社のクリーン電源を使っていましたが、高価なアイテムですし、評判の良いものですので外すのをためらっていましたが、外して良かったです。

音の感想を述べますと、まず音楽が生き生きと鳴り響きます。
低音もとても引き締まり低いところまで出るようになります。
音の付帯音がとれ、芯がでますのでスピード感が心地よく臨場感が抜群に良くなります。

オーディオケーブル全般で、交換後にで音が太くなったとか、ボリュームが上がったといった書き込みをよく見かけますが、これらは付帯音を本来の音と一緒に聞き取っているためだと思います。

アコリバの効果は、逆に付帯音が無くなることの芯の通った音の太さです。この引き締まったブレの無い音は間違った方法では絶対に出ない出すことのないものだと思います。
(評価の高い他社のUSBケーブルは低音もでますし、ボリュームも上がりましたが、付帯音を聞かされているようなひどいものでした)


今回ultimateを試したことで、私のオーディオからこんな素晴らしい音が出るのかと驚きました。
もちろんアコリバの電源ケーブルとの相乗効果だと思いますが、いままで色々と試してきた他社のアクセサリーとは明らかにレベルが違います。

あれこれと試して結局多くのお金を使うなら、確かに高額ですが最初からこの製品を選ぶ方がよっぽど良いのではないでしょうか。
もちろん、色々と試行錯誤していく過程で、自分の理想の音の確立もできますし、音を聞き分ける耳も養えると思いますが、こんな素晴らしい製品を知らないまま、消化不良のまま他の製品を使うのはもったいない気がします。

また、長くなりそうですので、感想はこの辺終わらせていただきますが、本当に素晴らしい製品でした。
もうアコリバ以外の環境に戻ることはないのではと思います。
思い込みや、洗脳ではなく、アコリバ製品を色々と試した中で感じた明らかに他社と違う本当の意味での良い音と、アコリバが製品作りにおいて目標とされている音が正に王道だと思えるからです。


最後になりましたが、お忙しい中何度もアドバイスをいただきました石黒社長様にこの場を借りてお礼を申し上げます。
肝心の特注品のレビューも改めて書かせていただきます。


スタビ
投稿日時: 2011/6/22 22:26
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さん

今晩は、お初になります。
スタビと申します。
以後よろしくお願いします。

さて、クリーン電源お使いでしたか。
ですが、この掲示板を見ていて疑問を持つ事で改善を行う事は素晴らしい事だと思います。

現実に、アコリバのケーブルと電源ボックスを使用する事で、クリーン電源やアイソレーショントランスなどではありえない、ノイズ減少を現実に出来ますよね。
なかなか、この効果を知らないと理解は無理ですが、この現実を可能に出来るのがこのアコリバなのです。
他のアイテムを使用する事で、さらにノイズ感がの減少が可能になります。さらに、アコリバアイテムを使いこなす事で自分の望む音を作りあげて下さい。
雑身が無い音は素晴らしいですよ。

他の方の音も参考になりますので、アコリバファミリーの交流も深めると、ご自分の音に役にたつと思います。

是非頑張って下さい。
zappa1993
投稿日時: 2011/6/23 10:56
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
スタビさん はじめまして
いつも掲示板拝見させていただいております。

皆さんのようなハイエンドオーディオではありませんが、アコリバ製品のおかけで、対策なしの高級機よりは立派に音楽を奏でていると思います。

アコリバさんの製品は何れも同じ方向性で開発されていますので、いくら導入しても音がぶれることがありません。
ここはとても重要なことで、安心して製品の導入ができます。
(比較検討の意味でも他社製品を試すゆとりも必要だと思いますが)
また一つ一つ積み重ねた結果が相乗効果となるところが素晴らしいと思います。

次の目標はもう一台のultimateの導入なのですが、販売店にも在庫がないようで、先日購入したときも最後の一台でした。
次はリッピング環境用に導入したいので、2個口のタップで大丈夫です。
HPを見ていますとRTP-2ultimateACという電源コード直結のモデルがあり、とてもそそられます(^^) ご使用の方おられますでしょうか?

電源環境をより完璧にする為、コンセントプレートとコンセントベース、コンセントスタビライザーも購入しましたが、こちらも販売店に在庫がなく1セットしか手に入りませんでした。
試してみて効果があれば(あるに違いありませんが(^^))将来的にリッピング環境にも導入して音の変化を試してみたいと思います。

あとはクオーツアンダーボードも一度ためしてみたいと思っています。

みなさんの情報を元に、自分なりに色々と工夫してやって行きますので、これからもよろしくお願いいたします。






スタビ
投稿日時: 2011/6/23 21:28
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さん

今晩は、スタビです。

早々の返信を頂き感謝です。

ultimateの2口を使用するなら、コンセントにPCOCC-Aがダイレクトに繋がれているRTP-2ultimateACダイレクト電源ボックスがお勧めです。
インレッドコネクターなどを使用してケーブルと繋げると、その行為で接点が1個増えます。
ダイレクトで有れば、1個接点が減るので音質的には有効な行為だと思います。
このダイレクト仕様は、海外モデルなのでアコリバへ直接お問い合わせすると良いと思います。その方が対応が早いでしょうね。

電源環境は、オーディオの中の改善には最大の改善ポイントです。
もっとも大切な事なので、確実に改善を行って下さい。

ボードを購入で有れば、一番重要な場所にはRAF-48をお勧めします。出来れば、ヒッコリーボードとのコラボも良いでしょう。
下流には、RST-38も良いかと思います。

なんにしても、アコリバのアクセサリーを導入する事は、音質向上の早道です。ポイントは、雑身の無い質感の良い音(生の質感)ですね。
努力によっては、生の質感も超える事も・・。
zappa1993
投稿日時: 2011/6/24 18:19
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
スタビさんお返事ありがとうございます。

RTP-2ultimateACは、お書きいただいたとうりだと私も思います。
接点が減った分、より力量がアップするのを期待しての購入です(^^)
ただ、例えばRTP-6と比べると、BOX自体の重量やBOX内の充填剤の量の違いが何か影響あるかなとも危惧していますので、一度アコリバさんに確認してみます。


RAF-48やRST-38はとても評判が良いですね。
何れ導入したいアイテムの一つです。
一気に変えてしまうより、何度もニンマリ感を味わいたいので、再生環境はボチボチやっていきます

リッピング環境は早急に基盤を固めないと一向に作業が始められませんので、一気にアコリバ製品の導入です
(ultimateとreferenceのおかげで一気に理想に近づき、音決定の方向性が固まりました。)

ほんとにアコリバは近道ですね。
というより他が回り道なだけかな
結局付帯音の聞き比べをしていただけでした。

昨日読んだオーディオ雑誌に、「音場よりも音の音色の再現に焦点を絞った作りで、最近では珍しい機種だ」と言った旨の記事がありました。
そうなんですか?
しばらくオーディオに疎かったものでよく分かりませんが、もしそうであればアコリバ製品が際立つ理由も分かります。

私は、正にこの音色重視の聴き方をするので、音場重視の製品とは相性が悪いのかもしれません。
全ての音が、正しい音色で鳴って定位が定まれば、それが正しい音場だと思うのですが、違うのでしょうか。
(個人的にはホールでのライブより小さいライブハウスでの等身大の音が好きです。大きいホールで聴くというのは、それはそれで楽しいですが、ホールはホールの反響音やPAの付帯音と一体になった音の固まりを聞いている感じがします)

私見ですが、アコリバさんの製品で組み立てた音は、ニアフィールドで聞いているような生の音、対して多くのオーディオメーカーが目指しているのは、このコンサート音場の再現という気がします。

生の音を再生できるアコリバ製品はすごいですね

生の質感越えですか ぜひ到達したですね
スタビ
投稿日時: 2011/6/25 8:07
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さん

おはよう御座います。

アコリバの電源ボックスは、確か6口の電源ボックと4口では何故だか4口の方が良いみたいですね。
私自信が検証したので無いので、確実では有りませんが・・・?
となれば、2口の方が良かったりして・・・。

ただ、コンセントが空くのを考えれば空きが少ない方が音には効果は高いかと思います。
また、アンプ系とリッピング環境は別にするのも効果は高いです。
さらに言えば、オーディオ系とアクセサリー系も別電源にするのも私の経験では、アコリバ化が進めば進む程良かったです。

私の経験では、他のメーカーのアクセサリーは遠回りでは無く確実に目的地には到着出来ません。多分反対方向の行ったまま帰って来れないでしょう。
瞑想して出口の無い迷路に迷い込んでしまい出られなくなりますね。
ただ、其処にアコリバを使用してその良さを確信出来れば、確実に迷路から出られて素晴らしい音に到着できるかと思います。

「音場よりも音の音色の再現に焦点を絞った作りで、最近では珍しい機種だ」ですか・・・。

この表現は、正直な所本当の意味の音場を理解していないと思います。アコリバを使用すると、確実に音場も世界一の正しい音場に辿りつけます。これは、zappa1993さんがアコリバ化が進めば確実に本当の音場が理解出来るかと思います。

小さなライブホールにしても、大きいライブホールにしてもいくらでもアコリバなら再現可能です。部屋の環境次第な部分も有りますが、小さなライブホールでも大きいライブホールでも自由自在です。
私のシステムは、部屋に対してスピーカーが大きいので小さなライブホールの方が得意な分野です。

是非アコリバの信頼をさらに深めて、ご自分の音に辿りついて下さい。出来れば、他のアコリバのメンバーの音を聴くとさらに求める音の近道かと思います。


zappa1993さんはどちらに御住まいですか?




ゲスト
投稿日時: 2011/6/25 12:36
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さんこんにちは、バカボンのパパです。

リッピング好きなアコリバファン増えて良かったです。
私と似たような散財してますね(笑

私も単線使うなら電源ボックス直出しだと思います。
これしかないですね。

デノン導入して判りましたが回転系は気まぐれで、
CD音源ならリッピングと思っています。
まさこ
投稿日時: 2011/6/25 22:57
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さん、バカボンのパパさん、スタビさん、こんばんわ!まさこです。

RTP−ultimateシリーズはK様も言っていましたが、6口より、4口の方が抜けがいいらしいです。これは、私の主観ですが、6口の方が当然重量があるので低域よりの音になる為と思われます。

私も4口のK様チューンUP版を仕様していますが、以前借りていた6口のノーマルよりもはるかにエネルギー感など優っていました。

同様に、デジタル用にRTP−2ultimateーACも使用していますが、2口だからといって音が軽くなるような弊害は全く出ませんので安心して購入してください。

購入したら、QR−8をインレット付近の黒いパネルに張ってみてください。更によくなりますよ!
zappa1993
投稿日時: 2011/6/26 0:55
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
スタビさん、バカボンのパパさん、まさこさん今晩は

確かにこちらの掲示板で勉強させていただいた中では、空きのコンセントがある6個口よりは、空きの無い4個口の方が良い様ですね。
ただ、空きコンセントにCS-2Fを差せばもっと良くなるとも・・・

何れにせよかなり追い込んだシステムで僅かに分かる程度とのことですので、実用性に照らして選びたいと思います。

他社製品とは次元が違うレベルですから、どれを選んでも大満足のはずですね



スタビさん

確かに他社製品を選んでいてはどんどん間違った方向に行ってしまいますね。
並行した道ならいいのですが、方向が違っているから厄介なものです。
私もアコリバ製品のおかげで迷路から抜け出して、アコリバ王国に入ってしまいました。

私は大阪ですので、みんさんと簡単には交流できそうにありませんが、こちらの掲示板に書き込みさせていただきますので、よろしくお願いします。


バカボンのパパさん 初めまして

長い間オーディオの趣味から遠のいていまして、もっぱらリスニングのみだったのですが、オーディオの趣味が再燃したのは、ネットワークオーディオに興味を持ったからです。

それでリッピング用パソコンのノイズ対策を検索していた時に、バカボンのパパさんのブログで、QR-8によるHDの振動対策をされているのをみてアコリバ製品に興味を持ちました。
こちらへお招きいただいて感謝しています
(でも実はRD-1を発売当時に買っていて、これがアコリバ製品だったとHPを見て分かりました)

ずっと迷路の中をさまよっていましたが、アコリバ製品のおかげさまで進むべき道が見つかりました。
また、選択の幅がぐっと減りましたので、悩みなく道を突き進めます。


まさこさん 初めまして
いつも掲示板拝見させていただいています。

RTP-2ultimateACや管理人様チューンアップのRTPをおもちとのこと、うらやましい限りです

RTP-2ultimateACを購入することに決めましたので、手元にどときましたら、まさこさんのアドバイス試してみます。

チューンアップはどの様にしたらしていただけるのですか?

まさこ
投稿日時: 2011/6/27 0:24
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 私もクリーン電源からultimateに乗り換えてビックリしました
zappa1993さん、こんばんわ!まさこです。

RTP−2ultimateACを購入されるみたいでなによりです。

きっと購入したことを正しい選択をされたと実感されると思います。

K様のチューンUPですが、購入の際にK様にお願いすればチューンUP仕様を送ってくれるはずです。(具体的にはどの様なチューンかは私はよくわかりませんが!でも、K様にまかせておけばきっと後悔はされないとおもいますよ!)

ちなみに私の使用している機材、アクセサリーはチューンUP可能な物は全部K様チューンUP仕様です。

zappa1993さんの希望の音質などをK様に一度相談されてみてはいかがでしょうか?

先日私が発注したRR−77とRR−77用のヒッコリーボード、REM−8も無理やりチューンUPをお願いしたところ、ちゃんとチューンUP版を発送してくれました。

REM−8以外は写真もUPしてますのでそちらを参考にしてください。

zappa1993さんのシステムのアコリバ化が進むにつれ、今まで聞き取れなかった微妙な向上が聞き取れるようになると思われます。

でも、電源周りは微妙どころではないですけどね!
めちゃ、良くなると思いますよ!

詳しくはK様、掲示板の長老クラスの方々にも相談されることをお奨めします。

私はPCオーディオは詳しくはないので!

では、これからもよろしくお願いします。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...