掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
     REM−8の裏技!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
maro
投稿日時: 2008/4/3 14:29
一人前
登録日: 2008/2/21
居住地: 上州
投稿: 140
REM−8の裏技!
EMFキャンセラー REM-8 の追試です。

その後、乾電池をオキシライドに替えて見ました。
皆様の書き込みにもあるような効果が顕著で、
特に楽器の定位がかなり良くなりました。楽しいですね。

電池がもったいない気がして、寝る前にはSWをOFFするようにしています。
近いうちに、新品のオキシライド電池で連続通電時間がどのくらいか?
自分でも試してみたいと思います。

閑話休題。。。。

RR-77の掲示板で管理人A様のRR-77の裏技!に小生も挑戦してみましたが、
これまた、皆さんの書き込みにもあるような効果が現れています。
良く音がほぐれてきますね。。。
弦楽器のきつさがまた一段取れて、心地よく聞けています^^

TAKUMIさん(初めましてm(__)m)と同じように、小生の部屋の設置場所も、
2m近く上げていますので、脚立をもって行く状態です (^_^;

で、、、、ふと思いつきました。

そうです!これです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



結論から言いますと、良いんです。これが。

あくまでも小生の装置での話ですが、
RR-77で感じた音のストレスが無くなる傾向は似ていますが、
RR-77で感じた広大な空気の広がりとは違い、
なんて言うのでしょうか・・・空間に音像が(中音系か?)ぽっと見える。

そんな感じなのです。 実に不思議です。

RR-77より可搬性に優れていますので、テストは簡単です!

写真ではCDの上に置いてありますが、実際のテスト環境は、
1.電源を入れたREM-8の上のマークにCDのセンタを合わせ、
  信号面をそっと載せる。
2.約20秒そのまま眺める。
3.CDPにセットする。

以上です。

是非試してみてください。皆さんのレポートを楽しみにしています。
ゲスト
投稿日時: 2008/4/3 18:58
Re: REM−8の裏技!
maroさん、こんばんは

今回も写真付きの投稿、有難う御座いますm(_)m
maroさんもやりましたか。実は私もこの間、ちょっと試してみたんですよ(苦笑)

maroさんが仰るように、RR-77で処理した時とは違いますね。
RR-77の音場が広がっていく感じや、滑らかさとは違うと思います。RR-77の非常に滑らかな音にする効果に聴き慣れたのか、REM-8で処理すると、私には多少ギスギスした感じ(ボーカルなど)に聴こえるんですが、いかがでしょうか?逆にmaroさんが仰る「空間に音像が(中音系か?)ぽっと見える」というのも分かります。

他のシステムで試すとギスギスした感じに聴こえないかもしれませんが、実際に試された方、いかがですか?maroさんはRR-77で処理した音と、REM-8で処理した音、どちらがお好きですか?
管理人K
投稿日時: 2008/4/4 2:42
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: REM−8の裏技!
maroさん、こんばんわ。
いつも詳細なレポート感謝致します。

私も試してみましたが、仰る通りRR-77での処理に比べるとREM-8の処理は音場のスケールが少々こじんまりとする傾向があるようです。
また、管理人Aが申し上げたように多少音質が乾燥気味な感じも出るようです。
もっともこの辺はREM-8とCD盤の間に水晶インシュレーターを挟むとか、REM-8で処理後にマイナスイオン発生器RIO-5?でCD盤を処理するとかで潤い感は出てくるような気もします・・・ってなんだか益々オカルトぽくなって来ましたね

でもオカルトでも何でも、確実に良い音になればそれで良しですね。
良い音を出すのに努力は惜しんではいけません
TAKUMI
投稿日時: 2008/4/4 5:57
常連
登録日: 2008/2/15
居住地:
投稿: 45
Re: REM−8の裏技!
maroさん、はじめまして。
よろしくお願いします

>TAKUMIさん(初めましてm(__)m)と同じように、小生の部屋の設置場所も、
>2m近く上げていますので、脚立をもって行く状態です (^_^;

これ、意外と大変ですよね(笑
私は、思いっきり手を伸ばして、思いっきり背伸びしています!!
背が小さいもので・・・

しかし、皆さんいろいろ思いつきますね!!
本当に感心しますよ〜

早速、私も試してみました。
確かに変わりますね、驚きです。
RR77との比較はまだですが、こうなってくるとまだ他に何かしてみたくなってきますね。

今考えてるのは、QR-8を3個くらい使ってREM-8を浮かせてみようかと・・・。
ゲスト
投稿日時: 2008/4/4 20:36
Re: REM−8の裏技!
TAKUMIさん、こんばんは

TAKUMIさん、REM-8にQR-8を使うことを考えてるんですね。
実は私もここ最近ちょっと考えてたんですよ

QR-8はレゾネーターですが、REM-8をQR-8を三点で浮かせるのは、インシュレーター的な役割を果たしますね。通常の水晶インシュレーターだと厚みの関係で、機材の下に入らないですけど、QR-8なら問題なさそうです。RR-77の脚に水晶インシュレーターを敷くと効果があるので、REM-8でも水晶を使えば更に良い効果が出そうです。しかしオキシライド電池といい、考えることがちょっと似てますね(笑)
RANZAN
投稿日時: 2008/4/12 17:48
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
これはビックリ!
皆さん、こんにちは。

maroさんが試されたようにREM−8の裏技で、私はCDの両面を
2度移動させて各20〜30秒ほどかけて試してみました。

私のシステムではどうでしょう!

管理人Aさんが仰っているギスギス感は全くなく、音は前へ前へといきよいく飛び出してきて、逆に滲み感が完去されたかのように、低音が太くなり、ゴリッと感を増しながら鮮明に音に締りが出てくるのです。
しかもピアノの響きの綺麗さに二度ビックリです。
シンバル&スネアもより繊細感が際立ち、よく響き冴えわたっていく再現性に魅せられました。
低域感もよりダイナミックになり、蛇口を全開したようなその凄い迫力は素晴らしいもので、今のところ何処をとっても過不足は感じられないようです。

これ大げさかも知れませんが、音楽CDを生き生きと蘇えらせてくれる、この鮮度の素晴らしさに新しい音の発見を感じる瞬間でした。

オーディオはまだまだ試さなければ分からない、それはまたマニアにとって楽しみな未知の世界でもあると思うのです。

maro
投稿日時: 2008/4/15 17:13
一人前
登録日: 2008/2/21
居住地: 上州
投稿: 140
Re: これはビックリ!
RANZAN さん こんにちは・はじめまして^^
たくさんの投稿興味深く拝見しております。

> 音は前へ前へといきよいく飛び出してきて、逆に滲み感が完去
> されたかのように、低音が太くなり、ゴリッと感を増しながら
> 鮮明に音に締りが出てくるのです。
> しかもピアノの響きの綺麗さに二度ビックリです。
> シンバル&スネアもより繊細感が際立ち、
> よく響き冴えわたっていく再現性に魅せられました。
> 低域感もよりダイナミックになり、蛇口を全開したような
> その凄い迫力は素晴らしいもので、今のところ何処をとっても
> 過不足は感じられないようです。

差し支えなければテストされたディスクを教えていただけませんか?


さて、皆さんのレポートをみてまして、いろいろな事象が現れているようで、楽しいですね。

昨日またいくつかのディスクで試してみました。
管理人K様のリファレンス・ディスクから

1.Prince 「Musicogy」
2.Patricia Barber 「A Distortion of Love」
3.Lee Ritenour 「Wes Bound」 (セシウムでは有りません)

まず、始めに全てのディスクを消磁器RD−3にて処理する。
次に、自作(詳細は後ほど)マイナスイオン発生器にて処理する。

**REM-8 処理前
1.そもそもプリンスのCDはその昔、Purple Rain 等のひどい音のCDで聞いていたので、
先入観が有りましたが、これは良い録音ですね。
プリンスの才能に1曲目から引き込まれます。
この手のCDでは録音が悪い場合、基本的に聞くに堪えない物が多いですが、
このディスクの空間の広さで救われます。
音の「立ち上がり」「立ち下り」時の微妙な背景に魅了されます。


2.Patricia BarberのCDは一時、オーディオ関係の展示会等でよく
使われていたように思います。
これも1曲目からすてきですね。。けだるい「My Girl」
ちょっとテンプテーションズの世界とは違いますが。
タバコが吸いたくなって外に出て、部屋に戻った時2曲目が
始まっていましたが、思わず部屋の入り口でぎょっと立ち止まりました。

散々セッティングに苦労したしたスピーカー(何度と無く繰り返した)のセンターにPatriciaが
ふらつかずに立っている!!
なんて定位が良いんだろう。。そして低音の品のいいこと!!
部屋の入り口で聞き惚れてました。


3.リトナーはJVCのダイレクトカッティングのLPが
(ジェントルソウツ皆さん知ってますか?)出た頃から聞き続けています。
昨年は9月に来日しまして、ブルーノート東京まで聞きに行きました。
大分ジイ様になっていて、指の動きも冴えなかったですが、
変わらぬ音楽への情熱に感動しました。
また、キーボードにパトリース・ラッシェンがいまして、
初めて生で接することが出来、これも収穫でした。

さて、管理人K様のセシウム特別版ではありませんが、良い音ですね〜
大人の音でしょうか? 一切無駄が感じられません。
奥行き感や定位、安心して聞ける心も耳も温まるアルバムです。
ウェスモンゴメリーの曲作りの上手さがわかりやすく体現できるのが嬉しいですね。

Jerry Heyのアレンジは昔から無駄がないので感心します。
ミュージシャンやアルバムコンセプトを即座に理解し、
それを実現する力量は天才かもしれません。

ちなみに、小生的には、やはりリトナーは 「Captain Journey」「Rit」の頃が一番好きです。
この頃の彼の若さあふれるテクニックやポップな輝きは比類有りません。


**REM-8 処理後
1.音場が少し小さくなりました。
うるさく感じることは有りませんが、おちびプリンスの身長がさらに小さくなった感じです。(^_^;)
ただ、突き抜けてくるボーカルに凄みを加えたようです。
歪み感が増えたわけでは無いのですが、カーブが直球になった。。感じ。


2.やはり音場感が縮まった感じです。
ただ、処理前よりも背景が静かになった様に感じます。
声の定位は良いのですが、抑揚感が落ちたように感じます。
Patriciaが年取った??

3.これが一番気に入りました。
リトナーのギターが別人のように迫ってきます。
良く聞くと音場感が狭まった様ですが、元々の録音がおそらく
マルチ録音の典型の様な形を取っている・・とすれば
これは気にならないレベルです。
ハービー・メイソンのドラムも結構迫ってきます。

ということで、前回のテストで感じたことが、総じてそのまま
再現された様です。
音場感は微妙に犠牲になる一方、押し出しがストレートになる
(音量感が上がったりうるさくなることはないのですが)
様に感じました。

傾向が分かってきましたので、ジャンルやCDの録音状態に応じて、
RR-77とREM-8を使い分けられそうです。
RANZAN
投稿日時: 2008/4/19 18:54
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
リファレンスCD
maroさん、こんばんは。

返信が遅くなり申し訳ありません。

>差し支えなければテストされたディスクを教えていただけませんか?

私はジャズのピアノ・トリオ、ワンホーン・カルテット、ビッグバンド、ボーカル等が好きで、これは好みにもよりますが、歴史的な名盤ではなく、最新の音質の良いCDばかりを選りすぐって聴いています。
ここで取り上げると沢山あり過ぎますが、その中でもリファレンスとして利用する愛聴盤は次のアルバムです。

?「イージー・ウォーカー/ラリー・フラー・トリオ」GML-xrcd30421
?「ロマンティカ/ダニーロ・レア・トリオ」TKCV-35332
?「ムーンライト・セレナーデ/シモーネ」TKCV-35325
?「ワン・フィンガー・スナップ/ライアンカイザー」VACM-1294
?「イン・ザ・ムード〜プレイズ・グレン・ミラー/マンハッタン・ジャズ・オーケストラ」XQDJ-1003
?「誘惑/スティーブ・キューン・トリオ」TKGV-14 
?「サムシング・フォー・ビル・エバンス/イリアーヌ」TOCJ-66389 等々で、
その音質はオーディオ的にも優れていて、ダイナミックかつ音に艶があり、豊潤で繊細感豊かな美しい響きがリアルで、天井高くそびえ立つ空間表現においても最高のCDだと自負するものです。

私のオーディオリファレンス評価には欠かせないものです。

もしどれか一枚でもいいですから、是非聴いてみてください。


RANZAN
投稿日時: 2008/4/19 22:52
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
魅せられて!
maroさん、こんばんは。

maroさんご指摘のように、CDを何度かREM-8の上に乗せ処理し聴いていますが、全帯域にわたり音が解れ、ゴリッとしながらダイナミックかつ躍動感、繊細感を伴った音質の再現性に魅せられています。

よりいい音で聴くには、私としてはREM-8で処理する前に、これ少々面倒でもRD-2とRIO-5?での贅沢な処理は欠かせないものとなっています。

RR-77の裏技においても凄いと思ったのですが、REM-8の方が音の好みとして合っているようです。

ACOUSTIC REVIVEでのオーディオは試してみないと分からないことが多いから、ますます楽しみでもあり、興味が倍増します。

RANZAN
投稿日時: 2008/5/1 23:03
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 魅せられて!
皆さん、こんばんは。

REM-8をこのような使い方で音質効果が発揮されると、こうなればACOUSTIC REVIVEはまるで音の魔術師的存在ですね。

REM-8愛用者でCDソフトを乗せて試され、その音質効果は如何でしたでしょうか?

私はこのREM-8で処理した音はゴリッとして図太い音と、ピアノとシンバルの繊細な表現においても、ジャズのその響きにはピタリとマッチしているような好印象を抱くのです。
まして音圧も高くなったように感じるから不思議です。

クラシックCDではどうでしょうか?


(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...