掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     専用電源について思うこと
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
グリュミ
投稿日時: 2013/6/17 15:22
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
専用電源について思うこと
皆さん

こんにちは
グリュミです。

オーディオをやっていますと、いつかはオーディオルームに独立した専用電源を引きたくなりますね。
(マイ電柱はともかく)
マニアの方は既にやってあたりまえだと思いますが、工事費や効果を考えますとなかなか実行できません。
はたしてどれだけの音質向上が図られるのか想像がつきません。

が、オーディオルーム以外のブレーカーを全部落としてみる実験を思いつきました。これは、専用回線と同じことですね。

当然、冷蔵庫もとまりますので、家族のいない時間にこっそりやりました。

音ですが、びっくりします。

全ての要素で良くなります。
音が解放され、伸び伸びと鳴り響きます。

冷凍食品が溶けては困るので30分ほどの試聴でやめましたが、元の戻しますとなんと寂しいことか。

家電製品にはフェライトコアを50個程使用してノイズ対策をしていますが、差は歴然でした。

電源の環境により激変が無い方もいるかもしれませんが、今後の方向性を考える良いきっかけとなりました。
スタビ
投稿日時: 2013/6/18 22:00
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 専用電源について思うこと
グリュミさん

今晩は、スタビです。

電源環境は、重要ですよね。
本当に私も思います。

実際に、私はオーディオ専用回路は構築出来ていない為、オーディオルーム内の家電(PC・電話・空気清浄機・カメラ保存庫・モデム・使用しないオーディオ機器・エアコン)の電源をカットして、オーディオを楽しんでいます。

その音の違いは、家電を使用すると音の分離が悪くべたっとした音になります。その事で音質は全然別物です。
家電を使用しない方の音は、俄然生き生きとしています。
まるで別物です。

でも、正直マイ電柱は、殆ど意味が有りませんが家庭内でのオーディオ専用電源は、意味が有ります。此れだけでも充分だと思います。
中々出来ませんが、新築を予定されている方は是非専用電源の構築はお奨めします。

私もオーディオ専用電源が欲しい今日この頃です。
グリュミ
投稿日時: 2013/6/19 16:59
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
Re: 専用電源について思うこと
スタビさん

こんちちは

ブレーカーOFFの音、凄かったです。
鼻血が出そうでした。
音の解放感が桁違い。

その後、使用していない家中の家電のコンセントを抜きまくりましたところ、だいぶ改善はされましたが、ブレーカーOFFの音には遠く及びません。

まだ、追い込まれていない部分も多々ありますが、将来的には専用回線を検討せざるを得ないです。

あと意外なところでトイレ、風呂場の換気扇のスイッチをOFFにするのも効果が大きかったです。
スタビ
投稿日時: 2013/6/19 20:42
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 専用電源について思うこと
グリュミさん

今晩は、スタビです。

>ブレーカーOFFの音、凄かったです。
>鼻血が出そうでした。
>音の解放感が桁違い。

他の家電のノイズを考えれば、当然の事でしょう。
でも、以前私が行った実験では使用していない空きブレーカーをONした時の方が、音に締まり感が出て響き等もその方が良かったしました。もっと一工夫すると、また違う世界の音が有るのかも知れませんね?

>あと意外なところでトイレ、風呂場の換気扇のスイッチをOFFにするのも効果が大きかったです。

確かに、その通りでしょうね。
換気扇は、回転系の機械ですからノイズが多く発生しています。
このノイズが無くなる事で、その音は明瞭になるでしょうから。

でも、これ知ってしまうと聴く時にいちいち消したくなります。
此れが結構面倒です。
それに、家族から不評ですし邪魔が入ります。
其処が難点です。

私もなんとか、専用回路欲しいです。
贅沢言えば、100V2回路東電からは却下されましたが・・・。

私の大敵は、やはりモデムと無線ラン此れを別回路にしたい。
何時のことやら
グリュミ
投稿日時: 2013/6/24 15:26
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
Re: 専用電源について思うこと
スタビさん

こんにちは

>でも、以前私が行った実験では使用していない空きブレーカーをONした時の方が、音に締まり感が出て>響き等もその方が良かったしました。もっと一工夫すると、また違う世界の音が有るのかも知れませんね?


面白い結果ですね。
既成概念を捨て色々試さなけれいけないのかもしれません。
我が家では、家族がノートパソコンのACアダプターをコンセントに差した瞬間に音が濁るのがわかります。
ただ、このあたりを煩く言うと我が家でも家族からは不評なので折り合いをつけながらやっています。

早く専用回線が欲しい今日この頃です。
きくりん
投稿日時: 2013/7/7 8:18
長老
登録日: 2012/12/4
居住地: 埼玉県
投稿: 151
Re: 専用電源について思うこと
グリュミさん、初めまして。
きくりんと申します。

横から失礼します。
専用電源、憧れますよね。

我が家はリビングオーディオのため、パソコン、調光照明、更に太陽光と音に悪い事ばかりなので何とか電源を独立させたいです。

ブレーカーの件、参考になりましたが、梅雨が明けた(関東)これからの時期で実践するのは、一種の荒修業ですね!

当方、アコリバ初心者ですので、色々情報交換させて下さい😄
グリュミ
投稿日時: 2013/7/8 17:57
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
Re: 専用電源について思うこと
きくりんさん

こんにちは。
こちらこそ初めまして。

梅雨明けしましたね。
オーディオ趣味のつらい季節になりました。

オーディオにおける様々な環境は歯がゆいですね。
部屋や電源は、機器をどうこうするよりも困難ですからね。


>一種の荒修業ですね!
おっしゃる通り、地獄です。
エアコン、扇風機はOFFなので、うちわ片手にやっていますが、1時間が限界です。(汗だく)
水分補給をしないと熱中症になりそうです。
水風呂に入ってからだと2時間我慢でますが、ここまでくると自分でもバカかと思ってしまいます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
きくりん
投稿日時: 2013/7/8 23:10
長老
登録日: 2012/12/4
居住地: 埼玉県
投稿: 151
Re: 専用電源について思うこと
グリュミさん、こんばんは。

〉エアコン、扇風機はOFFなので、うちわ片手にやっていますが、
〉1時間が限界です。(汗だく)
〉水分補給をしないと熱中症になりそうです。
〉水風呂に入ってからだと2時間我慢

す、凄いですね😅
私は暑さに弱いので、快適さを優先してしまいます。

グリュミさんのようなストイックさがないので、まだまだなのかも知れません。チョットだけ真似しようと思います(笑)。
owl
投稿日時: 2013/9/15 16:48
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: 専用電源について思うこと
こんにちは、新参者のmokaと申します。グリュミ三、皆さん、宜しくお願いします。
2-3年前から、ぼちぼちオーディオを再開しましたが、電源周りの影響が気になって、C社のレギュレーターを2台入れました。しかし、なお高域の五月蠅さがとれず、先日、CB−1DBと赤コンセントから、アコリバ導入を始めたばかり者です。
15年程前、家を建てた時に、分電盤は1つですが、たまたまリビングのオーディオ回線が独立していまして、もう1つ独立した200Vの空いたエアコン用の回線と併せて、現在2つの独立回線をオーディオ用にしています。勿論、家庭用回線と同じ分電盤を共用していますし、電線の配慮はなくて普通の電線だと思いますが。
一応(分電盤以降の)独立回線ですが、エアコンやテレビ等の家庭内の電気製品のoffで明らかに音が良くなります。分電盤を別にするとか電線を変更しないと不十分なようです。(当たり前の事ですか?)

また、夜の12時頃からは、うちでの電気製品の使用状況が変わらなくても、音がかなり良くなります。部屋は遮音程度の軽い防音がしてあって、外が静かになったからだとは、あながち言えない様で、外部の電気の影響を考えたくなります。うちの環境は住宅地ですが、電車の線路まで100m足らず、病院までやはり100m足らず、前の細い道は割合自動車がよく通ります。
外部対策のマイ電柱は非現実的なので、コンセントから先の対策と言う事になるのでしょうかね。
きくりん
投稿日時: 2013/9/15 19:58
長老
登録日: 2012/12/4
居住地: 埼玉県
投稿: 151
Re: 専用電源について思うこと
mokaさん、初めまして。きくりんと申します。

赤コンセントとCB-1DBから導入とは、素晴らしいデスね!
コンセント周りを対策を施したのであれば、次は電源ケーブルの交換をお薦めします。エネルギー感が如実に変化があったと感じると思います。

まだまだ、私もアコリバ製品で試していない製品が沢山あり、余り参考にならないかも知れませんが、是非、貸出で体験してみてください!
きっと感動すると思います。😁
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...